最新更新日:2024/04/26
本日:count up66
昨日:125
総数:462921
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

今日の給食(4/28)

画像1
★小型リッチパン シーフードスパゲッティ グリーンサラダ 甘夏柑 牛乳★
 シーフードスパゲッティは、ベーコン・まぐろ油漬け缶・いか・たまねぎ・にんじん・エリンギ・パセリが入ったトマト味のスパゲッティです。グリーンサラダは、ハム・ほうれん草・きゅうりをさっとボイルし、手作りのフレンチドレッシングで和えました。ほうれん草は、カロテンやビタミンCの他、鉄分やカルシウムも多く含むので、給食ではあえ物やサラダによく使用します。デザートは、広島県産の甘夏柑です。甘夏柑は、皮が厚く、低学年の子どもたちには少しむきにくいので、1/8に切ったり、高学年でも切り目を入れるなどして、むきやすくしています。(栄養価:エネルギー:665kcal たんぱく質26.2g 塩分2.8g)

今日の給食(4/27)

画像1
    ★麦ごはん・揚げ豆腐の中華あんかけ・中華風コーンスープ・牛乳★
 揚げ豆腐の中華あんかけは、水気をきった絞り豆腐に、小麦粉と片栗粉を混ぜた粉をつけて油で揚げ、豚肉・玉ねぎ・にんじん・干ししいたけが入った中華あんをからめました。ケチャップ・しょうゆ・砂糖などで味付けしているので、子どもも食べやすく、ごはんにあうおかずになっています。中華風コーンスープは、クリームコーンとホールコーン・玉ねぎ・にんじんを入れ、青味に広島県産のチンゲン菜を入れました。このスープは、最後に卵も流し入れ、栄養たっぷりの汁物になっています。卵は、たんぱく質の他、鉄分も多く含まれているので、貧血の予防にもなります。(栄養価:エネルギー625kcal たんぱく質22g 塩分2.3g)

今日の給食(4/26)

画像1
   ★ごはん・さばの塩焼き・小松菜の炒め物・高野豆腐の五目煮・牛乳★
 小松菜の炒めもは、小松菜とキャベツを炒め、塩・しょうゆで味付けしました。小松菜は広島市で多く栽培されているので、給食でも毎回市内産を使っています。高野豆腐の五目煮は、鶏肉・うずら卵・高野豆腐・こんにゃく・にんじん・たけのこ・干ししいたけ・さやいんげんを一緒に煮ています。旬のたけのこをたくさん使い、春らしい煮物になりました。たけのこは、特に食物せんいが多く、腸内環境を整えてくれます。今日のような煮物や焼き魚は、苦手な子も多いですが、子どもの頃からの食生活が将来の健康へ影響するので、今からがんばって食べてもらいたいと思います。(栄養価:エネルギー642kcal たんぱく質31.8g 塩分2.9g) 

今日の給食(4/21)

画像1
   ★パン・ブルーベリージャム・クリームシチュー・野菜ソテー・牛乳★
 クリームシチューは、鶏もも肉・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・ぶなしめじが入っています。ルウは手作りで、小麦粉とサラダ油じっくり焦げないように炒めて作りました。市販のルウに比べ、塩分と脂肪分を減らすことができます。野菜ソテーは、ハム・キャベツ・ほうれん草・コーンを炒め合わせました。彩りもきれいで、食物せんいやビタミンC・カロテンなど、体調を整える栄養素をしっかりとることもできます。野菜が苦手な子もいますが、健康のため、がんばって食べてもらいたいと思います。(栄養価:エネルギー654kcal たんぱく質23.9g 塩分2.9g 食物せんい5.8g)

今日の給食(4/20)

画像1
      ★玄米ごはん・焼き肉・かきたま汁・味付け小魚・牛乳★
 今日のごはんは、玄米を混ぜて炊いています。玄米は、白米に比べ、鉄分が多く栄養価が高いため、給食でも使用するようになりました。焼き肉は、牛肉と豚肉をたまねぎ・にんじん・ピーマンなどの野菜と一緒に炒めました。味付けは、市販のたれではなく、しょうゆ・砂糖・みりんであっさりとしあげました。肉の大好きな子どもたちに大人気のメニューです。かきたま汁は、豆腐・かまぼこ・たまねぎ・にんじん・えのきだけを煮て青味にわけぎを入れました。わけぎは、広島県が生産量が全国一位で、給食でも今日のようにねぎのかわりに汁物にしたり、3月には、わけぎのぬたにしたりして使っています。(栄養価:エネルギー622kcal たんぱく質28.6g 塩分2.4g)

今日の給食(4/20)

画像1
  ★たけのこごはん・さわらのかわり天ぷら・昆布豆・ひろしまっこ汁・牛乳★
 今日は、19日の食育の日(わ食の日)なので、魚を主菜とした一汁二菜の献立となっています。さわらのかわり天ぷらは、衣に鶏卵を使用せず、小麦粉と上新粉を使っています。上新粉を入れることで、カリッとした食感のおいしい天ぷらになりました。鶏卵が入らないことで、卵アレルギーの児童も安心して食べられます。五目豆は、大豆・にんじん・角切り昆布を一緒に煮ました。昆布と大豆どちらもビタミン・ミネラル・食物せんいが豊富です。苦手な子も多いですが、がんばって食べられるようになってほしいと思います。ひろしまっこ汁は、食育の日の定番メニューです。この汁の特徴はだしをちりめんいりこでとっているところです。ちりめんいりこは取り出さず、そのまま食べられるので、カルシウムをしっかり摂ることができます。(栄養価:エネルギー6060kcal たんぱく質27.7g 塩分3.3g 食物せんい4.1g)

今日の給食(4/18)

画像1
  ★麦ごはん・ひじき佃煮・豚じゃが・レバーのから揚げ・ごまあえ・牛乳★
 今日から、1年生の給食がはじまりました。豚じゃがは、肉じゃがの肉を豚肉にした煮物です。豚肉と一緒に、さつま揚げ・じゃがいも・糸こんにゃく・玉ねぎ・にんじんを煮ました。甘辛い味付けで、子どもたちにも人気のメニューです。レバーのから揚げは、味付けの豚レバーにでんぷんを付けて油で揚げました。味付けのレバーなので、レバーのくさみも少なく、レバーの苦手な子でも食べやすくなっています。レバーは、鉄分やビタミンを多く含むので、成長期の子どもたちにはしっかり食べてもらいたい食品なので、給食では毎月レバーをだしています。ごまあえは、ほうれん草・キャベツ・にんじんをゆがいて、ごまとしょうゆであえました。今日のように、色々な種類の野菜を毎回使用し、食物せんいの摂取にも努めています。(栄養価:エネルギー652kcal たんぱく質25.0g 塩分2.7g 食物せんい5.1g)

今日の給食(4/15)

画像1
        ★親子丼・ししゃものから揚げ・おひたし・牛乳★
 親子丼は、鶏肉・玉ねぎ・にんじん・ねぎが入っています。昆布とかつお節でだしをとっているので、だしのうま味のきいたおいしい丼物で、子どもたちにも人気のメニューです。ししゃものから揚げは、ししゃもに片栗粉をまぶして、油で揚げました。よく揚げてあるので、骨や頭も食べられ、カルシウムをしっかり摂ることができます。おひたしは、焼きちくわ・キャベツ・ほうれん草・にんじんをゆがいて、しょうゆで和えました。ほうれん草など、色よくゆでて、色鮮やかなあえ物になりました。食物せんいやビタミン類がしっかり摂れるメニューになっています。(栄養価:エネルギー642kcal たんぱく質26.2g 塩分2.5g)

今日の給食(4/14)

画像1
    ★セルフポテトサラダバーガー・マカロニスープ・いちご・牛乳★
 今日は、1週間に1度のパンが主食の献立です。セルフポテトサラダバーガーは、バーガーパンにポテトサラダとスライスチーズをはさみます。ハム・じゃがいも・きゅうり・玉ねぎ・にんじんとたくさんの具材が入り、栄養バランスを考えたポテトサラダです。マカロニスープは、鶏肉・マカロニ・たまねぎ・にんじん・ホールコーン・小松菜が入っています。小松菜は、広島市内で多く栽培され、鉄分やカルシウムが多く含まれるので、給食ではよく使用しています。デザートのいちごはビタミンCが豊富です。(栄養価:エネルギー652kcal たんぱく質24.9g 塩分3.1g)

今日の給食(4/13)

画像1
    ★減量ごはん・牛乳・肉うどん・大豆の磯煮・バナナ★
 今日は、うどんとごはんで主食が2種類あるので、通常よりごはんを少なくし、うどんも具だくさんにして麺の量を少なくしています。肉うどんは、牛肉・かまぼこ・たまねぎ・にんじん・ねぎが入っています。煮干しでだしをとり、牛肉も入り、おいしいだしがでています。子どもたちにも大人気のメニューです。大豆の磯煮は、さつま揚げ・水煮大豆・こんにゃく・にんじんを芽ひじきと一緒に煮ています。ひじきや大豆は、鉄分・食物せんいを多くふくむので、成長期の子どもたちが健康に大きくなるためにとてもよい食材です。ひじきは苦手な子もいますが、がんばって食べてもらいたいと思います。(栄養価:エネルギー587kcal たんぱく質23.0g 塩分2.3g)

今日の給食(4/12)

画像1
★麦ごはん 牛乳 生揚げの中華煮 小松菜の中華サラダ★
 生揚げの中華煮は、麻婆豆腐のような味付けで生揚げをたくさん使った料理です。豆板醤で辛みがついて、ごはんのすすむメニューです。にらがたくさん入っていますが、にらは、ビタミンB1の吸収をよくする硫化アリルという成分が含まれ、スタミナがつく食材です。元気なからだを作るため、しっかり食べてもらいたいと思います。小松菜の中華サラダは、まぐろの油漬け・糸寒天・小松菜・きゅうり・ホールコーンを手作りの中華サラダであえました。寒天やたくさんの野菜で食物せんいがしっかり摂れる一品です。(栄養価:エネルギー647kcal たんぱく質27.2g 塩分2.3g)

今日の給食(4/11)

画像1
 今日から、新年度の給食がスタートしました。メニューは、麦ごはん・牛乳・まぐろの竜田揚げ・はりはり漬け・さつま汁です。まぐろの竜田揚げは、角切りのまぐろをしょうゆとしょうが、酒で下味をつけ、でんぷんをまぶして油で揚げました。肉のような食感で、子どもたちにも大人気のメニューです。はりはり漬けは、切り干し大根をさっとゆがいて、きゅうり・にんじんと一緒に甘酢で和えました。切り干し大根は、鉄分や食物せんいが多いので、今日のようなあえ物の他、煮物やみそ汁にも使用します。しっかりした味付けだったので、子どもたちもよく食べていました。さつま汁は、煮干しでだしをとり、木綿豆腐・さつま汁・板こんにゃく・にんじん・ごぼうなど入った具だくさんの汁物です。進級して初めての給食だったので、みんなはりきって食べていました。(栄養価:エネルギー597kcal たんぱく質27.6g 塩分2.4g)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000