最新更新日:2024/05/28
本日:count up39
昨日:77
総数:465627
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

芸術鑑賞2 (6/8)

画像1
画像2
 最後には,リズムにのって楽しく体を動かした子どもたちでした。ROHOシアターの皆様,ありがとうございました。

芸術鑑賞 (6/8)

画像1
画像2
画像3
 昨日は,アフリカの音楽『魂の鼓動』と題して,体育館で,タンザニアの民族舞踊や音楽を鑑賞しました。1・2校時は低学年,3・4校時は高学年と学年に分かれて鑑賞しましたが,どちらも,タンザニアの皆さんのエネルギッシュな踊りや音楽にひき込まれていました。

クリーン大作戦2 (6/8)

画像1
画像2
画像3
 手作りのそうじ棒,スポンジや歯ブラシ等を使って自分たちなりに工夫しながら校内をきれいにしました。時間を忘れてほこりや汚れをとることに没頭する6年生でした。

クリーン大作戦 (6/8)

画像1
画像2
画像3
 6年生は,今,家庭科の時間に「クリーン大作戦」の学習をしています。今週は,グループ毎に清掃場所を決め,普段はなかなか掃除できない細かいところに目を向け,掃除をしました。

たけのこ学級公開授業2 (6/2)

画像1
画像2
画像3
 いろいろな動きに進んでチャレンジしていました。友達と励まし合って楽しく運動する姿に感心しました!

たけのこ学級公開授業1 (6/2)

画像1
画像2
画像3
 今日の1時間目,体育館ではたけのこ学級の児童が「おりかえしリレーを楽しもう」という題材の学習を行いました。準備運動から元気いっぱいでした。

5年生体育 (6/1)

画像1
画像2
画像3
 今日の3校時に,5年生がマット運動に取り組んでいました。様々なマットが並べられ,各々のコーナーで練習する技も様々です。根気強く練習する子どもたち。少しずつ,技が上手にできるようになりました。

学校探検 (6/1)

画像1
画像2
画像3
 今日は2年生が1年生をリードしてあげながら,学校探検を行い,いろいろな教室や部屋等を見て回りました。迷子にならないように気を付けながら,しっかり見たり聞いたりできました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000