最新更新日:2024/04/26
本日:count up110
昨日:58
総数:462840
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

6年生との交流

画像1
画像2
画像3
 6月10日,6年生との交流会が開かれました。交流会では,6年生が折り紙で作ってくれたカエルを,探すというゲームをしました。小さいカエルや大きいカエル,いろいろな種類があり,楽しそうに探していました。
 6年生には日々,お世話をしてもらったり,たくさんのことを教えてもらったりしています。1年生が6年生になった時,同じように下級生の手本になるような6年生になってほしいと願っています。

すなあそび?みずあそび?

画像1
画像2
画像3
 先日,図画工作の学習ですなあそびをしました。道具を使ったり,水を使ったりして,楽しそうに作品を仕上げていました。暑い日が続く中,水を使った活動に子供たちも楽しそうでした。
 

2年生 生活科

画像1
画像2
画像3
 サツマイモ,アジサイ,シソの3種類の葉を比べました。大きさや手触り,においなどを視点に「気付き」をワークシートに書き込みました。本物を見比べて,たくさんの気付きを出し合うことができました。

5年生 家庭科

画像1画像2
 裁縫の実習も,縫いの活動に進んできました。「なみぬい」「本かえしぬい」「半かえしぬい」に取り組みました。練習布に書かれている番号をよく見て,練習布の表から針を出すのか,裏から針を出すのかを確かめて縫いました。たくさん練習をして上手になってほしいと思います。

4年生 国語科

画像1画像2
 毛筆の学習で「麦」という文字を書いています。左はらいと右はらいを中心に学習していました。ワークシートに何度も練習しました。この後,半紙に清書をしました。練習の成果を現すことができました。

5年生 学級活動

画像1
 土砂災害防災教育を実施しました。災害に備えて,適切な行動をとることができるようになってほしいと思います。

6年生 家庭科

画像1
 クリーン大作戦の学習をしています。前時に,自分が担当する清掃場所のよごれを調べました。よごれに合わせて,道具を選んで掃除をしました。短時間で効果的に掃除することができました。

5年生 算数科

画像1
 どのような式を立てるとよいのか学習をしていました。そのために,数直線を書いて考えます。問題文にある数値を数直線に書き込みます。学級のみんなで正しく書き込むことができました。

夏野菜がどんどん育つよ

画像1
ジャガイモ,ナス,トマト,ズッキーニ,ピーマン,ミニトマトなど,たくさんの野菜が大きく育ってきました。子どもたちと収穫を楽しんでいきます。

給食月間

画像1
 本校では,6月を給食月間としています。食べることを楽しみながらも,残食量を減らすことにも取り組みます。残食量によって,3色の木の実が掲示されていきます。少しずつでも,残食量を減らせるように,子どもたちには取り組んでほしいと思います。

保健室の掲示

画像1
 梅雨入りしてから数週間がたちました。6月に入り,暑い日々も続いています。新型コロナウイルス感染拡大予防をしながら,熱中症にも気を付けなければなりません。保健室前の掲示では,熱中症予防を呼びかける掲示に変わりました。熱中症予防をしながら,これからの季節を気を付けて過ごしてほしいと思います。

3年生 国語科

画像1
 「まいごのかぎ」という題材で学習をしています。今日は,物語全体をいくつかの場面に分けていました。出来事に注目して,場面分けをすることができました。

3年生 国語科

画像1
 毛筆の学習をしています。今日は,横画を書きます。漢字の「一」という文字を書きますが,一画だけ書くというのは非常に難しいです。始筆,送筆,終筆に気を付けて書くことができました。

4年生 理科

画像1
画像2
画像3
 ヒトの体には,骨や筋肉,関節の働きがあって,腕や足を曲げた伸ばしたりしていました。「他の動物にもあるのでしょうか」という先生の問いに,みんなの前で説明をすることができました。また,「〇〇くんが言いたかったことは?」と問いかけると,代わりに他の子が前に出てきて説明することができました。

4年生 音楽科

画像1
 先生が演奏する曲を聞いて,何分の何拍子かを区別する学習に取り組んでいました。「ミッキーマウスマーチ」「うみ」「ありがとう さようなら」など7曲を聞いて,ワークシートに書き込んでいきました。拍の感じや伸ばすところの音の切れ目に気を付けて聞き,区別していました。

6年生 家庭科

画像1
 クリーン大作戦の学習を始めました。身の回りのよごれを調べました。ふだんから清掃時間にきちんと清掃しているので,どの辺りに汚れがあるのかには気付いていました。次は,そうじの計画を立てます。

4年生 理科

画像1
 体のつくりについて,骨や筋肉,関節の学習をしています。理科室の人体模型を用いて,体のどの部分が動いて,どの部分が動かないかを確かめていました。「動くところは,関節がある。あごが動くのはここにも関節があるね」という話になりました。いろいろなところに関節があることに気付くことができました。

給食室の掲示

画像1画像2
 6月になり,掲示内容が更新されました。今月のニュースは,「日本型食生活について知ろう」がテーマです。

初めてのクラブ活動がありました!

 6月3日(木)の6時間目は、初めてのクラブ活動でした!朝からワクワクや緊張が伝わってきました!
 クラブ活動の時間では、共通の好きな活動に4〜6年生が集まり、仲良く楽しめたようでした。「6年生が優しかったよ!」「〇〇できて楽しかった!」「次のクラブに早く行きたい!」と嬉しそうな声が聞こえてきました♪
 全4回のクラブですが、異学年の友達を作り、それぞれの活動を楽しめたらと思います♪
画像1画像2画像3

たけのこ学級

画像1
画像2
画像3
 学年園で水やりの作業をしていました。じゃがいもはずいぶんと大きくなっています。たくさんのじゃがいもが収穫できそうです。夏野菜を見ると,すでに,実をつけているものもありました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
9/6 あいさつ運動
学校納金引落日(1回目)
9/7 全体朝会
9/8 スクールカウンセリング
9/9 校内授業研究のため4時間授業(6年2組を除く)
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000