最新更新日:2024/04/26
本日:count up84
昨日:58
総数:462814
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

6年生

画像1
画像2
 進級してから3か月が過ぎました。今日は,卒業アルバムの写真撮影をしています。卒業まで9か月ありますが,子どもたちは,少し「卒業する」ということを意識したことと思います。残りの小学校生活を充実したものにしてほしいと思います。

2年生 図画工作科

画像1
画像2
画像3
 「とろとろ絵の具」を使って,夏を感じるものを描きました。夏と言えば…,花火,かき氷…などなど。夏を感じるものをイメージした後,早速活動に入りました。

6年生 国語科

画像1
画像2
 国語科の学習では,情報収集し,その情報をどのように扱って文章を書くと,相手に伝わりやすくなるのかを学習しています。また,身近な環境問題を取り上げて,提案するという学習にも取り組んでいます。伝える相手を意識したものに仕上げるために,話し合っていました。

少しずつ,咲き始めました!

画像1
画像2
画像3
 朝,子供たちが「先生!アサガオが咲いてる!」なんてうれしい知らせを聞きました。一緒に見に行ってみると,ピンクや紫,青など様々な色が少しずつ花を咲かせていました。子供たちが毎日水をあげたり,観察したりしていた成果です。
 これから咲いていって,夏を彩るのが楽しみです。

4年生 国語科

画像1画像2
 「新聞をつくろう」という学習をしています。新聞にする記事を集め,レイアウトを決めて新聞づくりに取り組んでいます。割付が決まったようで,それぞれが担当する記事を書いていきます。どのような新聞ができあがるのかが楽しみです。

安全,安心,歩行教室

画像1
画像2
画像3
 6月22日,歩行教室を行いました。道路の歩き方を,絵や体験を通して教えてくださいました。
 1年生が始まって2ヶ月,自分の登下校を見直して,安全で楽しく過ごしてほしいと思っています。

3年生 国語科

画像1
画像2
画像3
 毛筆の学習に取り組んでいました。今日は,「下」という文字を書いています。始筆や終筆,3画目の画の書き方に気を付けて,文字を書きました。

1年生 歩行教室

画像1画像2
 広島市役所道路管理課の方を招いて,歩行教室を実施しました。安全な道路の通り方,交差点の渡り方について話していただき,1年生の子どもたちはそのことを確認しました。登下校はもちろんのこと,放課後など地域でも交通規則やマナーを守って安全に過ごしてほしいと思います。

5年生 理科

画像1
画像2
画像3
 メダカの誕生について学習しました。受精しておよそ10日程度で生まれる様子を,イラストを見てまとめます。先日,観察したときの様子も含めて,段階ごとに受精卵の様子をまとめました。

2年生

画像1
画像2
画像3
 登校してきたら,夏野菜の世話をしています。先週末から天候もよかったので,今朝は鉢の土が乾いていました。しっかりと水やりをしました。子どもたちの鉢を見ると,実がなっているものもありました。

2年生

画像1
画像2
画像3
 コンピュータールームでリズムの学習をしていました。音を出すところ,休符のところを区別し,手拍子やトライアングルなど音源を選ぶことができます。素敵なリズムになるように,いろいろな組み合わせを試していました。すごく楽しそうでした。

ジャガイモしゅうかく

画像1
6月17日(木)
梅雨空の合間を縫って,ジャガイモを収穫しました。ジャガイモの茎を持ち,引っ張ります。飛び出てくるジャガイモ,ジャガイモ,大きなジャガイモに顔がほころびます。「うわぁ」今日持ち帰ります。おいしく料理して家族で食べてください。

たけのこ学級

画像1
画像2
画像3
 たけのこ学級の菜園で育てていたジャガイモの収穫です。明日からもあいにくの雨模様となりそうなので,今朝の晴れ間を生かして収穫作業を行いました。たくさんのジャガイモが土の中から出てきました。

4年生 国語科

画像1
画像2
画像3
 左右という文字を書きました。筆順に気を付けて書きます。まずは,指でなぞり書きをして,筆順を確認しました。字形の整った文字を書くことができました。

6年生 算数科

画像1画像2
 分数のかけ算,わり算の学習も終盤にかかりました。文章問題を読み,どのような式になるのかを考え,ノートに書き込みます。線分図を書き,的確に式を導き出すことができました。

5年生 図画工作科

画像1画像2画像3
 子どもたちが制作した作品を互いに見合い,鑑賞しました。制作した子どもの作品カードを読み,箱の中を見ました。それぞれの良さを見つけていました。

6月14日のきゅうしょく

画像1
画像2
画像3
☆ごはん 豚じゃが ごま酢あえ 牛乳☆

今日は地場産物の日です。
安佐南区沼田町戸山で育ったたまねぎが、給食室に届きました。
立派なたまねぎです。
たまねぎの甘みが、豚じゃがを一層おいしくしてくれました。

今日はごま酢あえに使ったキャベツときゅうりも広島県産でした。
新鮮な広島の味がいっぱいの給食を、みんなでおいしくいただきました。

2年生 算数科

画像1
画像2
 長さの学習をしています。ものさしのめもりを読むことに取り組んでいました。「〇cm△mm」と正しく読むことができていました。いろいろなものの長さを測定することにも取り組む予定です。

6年生

画像1画像2
 コンピュータールームで学習していました。動画処理ソフトを使って,自己紹介の動画を作成しています。基本的な操作を教えると,子どもたちは教師が考えている以上のことを思いついて,動画を作成していました。

2年生 国語科

画像1画像2
 スイミーの学習をしています。今日は,クラゲやイセエビが登場するところで,比喩についての学習をしていました。ウナギのところだけ,他の生き物とは異なる比喩の表現がされています。その部分で,子どもたちは話し合っていました。担任の先生がテレビに映し出している教科書の本文を示しながら,考えを述べていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
9/6 あいさつ運動
学校納金引落日(1回目)
9/7 全体朝会
9/8 スクールカウンセリング
9/9 校内授業研究のため4時間授業(6年2組を除く)
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000