最新更新日:2024/04/26
本日:count up114
昨日:58
総数:462844
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

5年生 体育科

画像1
 走る運動に取り組みました。折り返しリレーにも取り組みました。スタンディングスタートで始めたり,座った状態や腕立て伏せ伏臥の状態からスタートするなどの動きも取り入れていました。楽しんで運動する様子がうかがえました。

1年生

画像1
 今日は,遊具の使い方について学習しました。タイヤ跳びのところでは,子どもたちがまたぎ越していました。タイヤの方が少し大きかったようです。休憩時間になったら,遊具を使ってどんどん体を動かしてほしいと思います。

5年生 家庭科

画像1
 5年生になると,新たに,家庭科の学習が始まります。今日は,2年間の家庭科の学習で,どのような学習をするのか見通しをもちました。家庭生活にかかわる学習です,学校で学んだことを家庭でもどんどん実践してほしいと思います。

6年生 体育科

画像1
 リレーの学習に取り組んでいました。テイクオーバーゾーンを上手に使い,スピードを落とさないようにバトンパスをしていました。スムーズなバトンパスを見ると,さすが6年生です。

6年生 理科

画像1
 理科室で,ものの燃え方の学習をしました。火をつけたろうそくに集金びんをかぶせると,火が10秒弱で消えました。かぶせていた集金びんを,もう一本の火をつけたろうそくにかぶせなおしました。数秒以内でろうそくの火が消えてしまう様子を見て,子どもたちは不思議に感じていたようです。次の時間は,集金びんの中で,どんな変化が起きているのかを考える予定です。

1年生

画像1
 体育館で,入学記念の写真撮影をしました。入学式以来の体育館へやってきて,集合写真を撮りました。記念になる一枚が撮れたようです。

朝会

画像1画像2
 校内放送を使って,朝会を実施しました。今日は,3年生以上の学級で,前期の学級代表を務める児童の紹介をしました。どのような学級にしていきたいのかを述べていました。また中には,メモを持参して,伝えたいことをきちんと発表する児童もいました。どの学級も,それぞれのよさが出るように学校生活を送ってほしいと思います。

4年生

画像1画像2画像3
 コンピュータールームで,ファイルの表紙づくりに取り組んでいました。子どもたちは文字を入力したり,イラストを挿入したりするなど,コンピューター操作に慣れている様子がうかがえました。

5年生 社会科

画像1画像2画像3
 世界地図と地球儀を調べています。それぞれを調べ,特徴についてまとめました。この後,日本の国土について学習を進めていきます。

3年生 身体測定

画像1
 今日は,中学年の学級の子どもたちが身体測定をしていました。距離を保って,保健室で計測が行われました。静かに,順番を守って待てる3年生,さすがです。

4年生

画像1
 身体計測を実施しました。4年生も,距離を保って計測を受けることができました。

5年生 体育科

画像1画像2
 短距離走に取り組みました。4人ずつで走りました。最後まで,あきらめずに全力で走り抜けることができました。

3年生 体育科

画像1
 鉄棒運動に取り組みました。3年生になって最初の体育の授業ということで,まずは,前回り降りをしました。多くの子どもたちが,上手に技をすることができました。

2年生 算数科

画像1
 学級のみんなが,何月生まれなのかを調べました。どの月に生まれた人が多いのかを調べようと思ったのですが,ぱっと見ただけでは分かりませんでした。何か良い方法はないかと,学級のみんなで考え中です。

2年生 国語科

画像1画像2
 漢字ドリルが配られました。配られるとすぐに,名前を書きました。これから,たくさんの漢字を学習します。正確に読んだり,書いたりすることができるように,しっかりと練習してほしいと思います。

1年生

画像1
 担任の先生から,筆箱のことについて,話がありました。毎日,使うものですから,家できちんとそろえて,忘れ物のないように準備してほしいと思います。

6年生 学年開き

画像1
画像2
画像3
 最高学年となった6年生の今年のテーマは,「サイコー学年」です。男女別で,学級対抗リレーをしました。その場で,すぐに,走る順番を決めました。時間がかからないように,一人一人が動くことのできる6年生,さすが,サイコーな学年です。

4年生

画像1画像2
 いろいろな学習で使用するファイルを配りました。名前を書く表紙となるところが分かりづらいのですが,担任の先生の話をよく聞き,向きを合わせて確認していました。

4年生 理科

画像1画像2
 「春と生き物」の学習をしています。植物や生き物の様子を,一年間,観察していきます。まずは,春の桜の様子を観察します。でも,今年の桜は既に散り始めてしまいました。そこで,教科書の写真をよく見て記録をしました。その後,運動場の南側にある桜の木を観察に行く予定です。

5年生 国語科

画像1
 国語科の教科書を開きました。「銀河」という詩を読み,感じたことや思ったことを出し合いました。伝え合うことを大事にすることができるように授業を進めていきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
9/6 あいさつ運動
学校納金引落日(1回目)
9/7 全体朝会
9/8 スクールカウンセリング
9/9 校内授業研究のため4時間授業(6年2組を除く)
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000