最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:96
総数:464821
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

4年生 音楽科

画像1
 先生が演奏する曲を聞いて,何分の何拍子かを区別する学習に取り組んでいました。「ミッキーマウスマーチ」「うみ」「ありがとう さようなら」など7曲を聞いて,ワークシートに書き込んでいきました。拍の感じや伸ばすところの音の切れ目に気を付けて聞き,区別していました。

6年生 家庭科

画像1
 クリーン大作戦の学習を始めました。身の回りのよごれを調べました。ふだんから清掃時間にきちんと清掃しているので,どの辺りに汚れがあるのかには気付いていました。次は,そうじの計画を立てます。

4年生 理科

画像1
 体のつくりについて,骨や筋肉,関節の学習をしています。理科室の人体模型を用いて,体のどの部分が動いて,どの部分が動かないかを確かめていました。「動くところは,関節がある。あごが動くのはここにも関節があるね」という話になりました。いろいろなところに関節があることに気付くことができました。

給食室の掲示

画像1画像2
 6月になり,掲示内容が更新されました。今月のニュースは,「日本型食生活について知ろう」がテーマです。

初めてのクラブ活動がありました!

 6月3日(木)の6時間目は、初めてのクラブ活動でした!朝からワクワクや緊張が伝わってきました!
 クラブ活動の時間では、共通の好きな活動に4〜6年生が集まり、仲良く楽しめたようでした。「6年生が優しかったよ!」「〇〇できて楽しかった!」「次のクラブに早く行きたい!」と嬉しそうな声が聞こえてきました♪
 全4回のクラブですが、異学年の友達を作り、それぞれの活動を楽しめたらと思います♪
画像1画像2画像3

たけのこ学級

画像1
画像2
画像3
 学年園で水やりの作業をしていました。じゃがいもはずいぶんと大きくなっています。たくさんのじゃがいもが収穫できそうです。夏野菜を見ると,すでに,実をつけているものもありました。

1年生

画像1画像2
 広島市保健所の方を講師に招き,手洗い指導を実施しました。「なぜ,手洗いをするのか」「どのように手洗いをするのか」を中心に話をしていただきました。普段から,きちんと手洗いをしていますが,これからもきちんと手洗いをして,健康で衛生的な学校生活を送れるようにしてほしいと思います。

2年生 生活科

画像1
画像2
画像3
 今日は,学校探検の日です。今回は,自分たちが探検するのではなく,1年生を案内します。この日のために,校内にある教室などを調べ,1年生に分かりやすく伝えるための練習をしてきました。いろいろな部屋の扉に貼ってある案内板を見せながら,上手に案内することができました。

1年生

画像1
画像2
 登校してくると,アサガオの世話があります。ここ数日,晴天が続いていますので,しっかりと水やりをしています。つるがずいぶんと伸びてきていました。花が咲くまでには,もう少し時間がかかりそうです。それまでは,しっかりと世話を続けてほしいと思います。

4年生 算数科

画像1
画像2
画像3
 今日も,わり算のひっ算の学習をしていました。問題は,256÷4でした。いつもなら百の位に商を立てることができたのに,今日は百の位に商を立てることができません。どのように解けばよいのか,まずは,一人ずつが考えていました。今までに学習してきた方法で解く,図にかき表してから解くなど,いろいろな方法で解決に取り組んでいました。

5年生 体育科

画像1
画像2
 新体力テストに取り組んでいました。今日は,天候もよく,思いっきりボールを投げることができたようです。

4年生 音楽科

画像1
 拍子について学習しました。2拍子,3拍子,4拍子…といくつかの拍子について確認した後,曲を聞きながら拍子を確かめました。本校の校歌は4拍子ですが,途中で2拍子に変わります。どこで変わるのかを,楽譜で調べました。

6年生 道徳

画像1
 礼儀について考える学習でした。最初に,担任の先生から「礼儀正しいとは,どんなことか」と問われると,挨拶をするなど具体的な行動が子どもたちから出ました。その後,教科書の資料を読み,二つの場面での礼儀について考え,深めました。

5年生 家庭科

画像1
 裁縫実習に入りました。今日は,玉結びと玉どめに取り組みました。動画で確認し,先生の動きを見てから活動を始めました。ほとんどの子どもが何とか玉結びと玉どめをすることができるようになりました。これからも,練習をして早くできるようになってほしいと思います。

3年生 国語科

画像1
 ローマ字の学習をしていました。学習してきたローマ字を使って,文をローマ字に直しました。正確にローマ字に書き直すことができました。

5月27日のきゅうしょく

画像1
画像2
【パン ビーフシチュー 三色ソテー 牛乳】

 今日の給食は、ビーフシチューでした。
 給食のビーフシチューの味の決め手は「ブラウンルウ」です。給食室の大きな釜で小麦粉とサラダ油をじっくり1時間かけて作ります。焦がさないように、でも香ばしい香りになるように細心の注意を払って作りました。手間はかかりますが、今日もおいしいビーフシチューが出来上がり、子どもたちもしっかり食べてくれました。

6年生 全国学力・学習状況調査

画像1画像2
 6年生が,1時間目から「全国学力・学習状況調査」に取り組ました。時間いっぱい,あきらめずに問題を解いていました。

5年生 総合的な学習の時間

画像1画像2
 「ザ・広島ブランド」の学習をしています。今日は,「ザ・広島ブランド」に認定基準に照らし合わせて,なぜ,その商品が認定されたのかを調べました。6ページに渡ってたくさんの商品が掲載されています。子どもたちは,いくつかを選んで調べていました。

1年生 国語科

画像1画像2
 ひらがなの「ぬ」を学習しました。子どもたちから,「め」に似ているという声が聞こえてきました。2か月が過ぎて,50音表を見ると,ずいぶんたくさんの平仮名を学習してきました。

1年生 音楽科

画像1画像2
 鑑賞の学習をしました。曲の感じに合わせて,体を動かします。体を動かす前に,どんな感じがしたのかを言葉で表しました。「ピンクパンサーのテーマ」が流れたときは,聞いたことがあるせいか,非常に楽しそうで,次から次へと発表していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000