最新更新日:2024/05/01
本日:count up3
昨日:108
総数:463362
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

元気に 4月17日(水)

 新1年生にとって,小学校の給食はどうだったでしょうか。
 栄養満点の給食です。
 スタートした新生活。
 気持ちも体も元気になるように美味しく楽しんで食べてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

新生活 4月17日(水)

画像1
 期待を込めた眼差しの中,今日は,1年生にとって初めての給食です。
 ついだり,運んだりのお手伝いは6年生がします。
 かっこいい姿勢で待つ1年生。
 渡されると「ありがとう」と軽く会釈をする子も。
画像2

外遊びできるかな 1年生 4月16日(火)

 1年生が並んでグラウンドを歩いていました。遊具を使った遊び方の学習です。
 ルールやマナーも含め,安全に遊ぶために気をつけることを習っていました。
 明日から給食が始まる1年生。学校にいる時間も徐々に長くなってきています。休憩時間に外で遊び始める日も近づいてきました。900人以上が過ごす休憩時間です。学んだことをしっかり守って安全に楽しんでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

全体朝会2 4月16日(火)

 学級委員として,どんな学級にしたいか,抱負を語ったり,学年目標を発表し,どのような学年を目指すのかを発表したり。やる気の伝わる全体朝会になりました。
画像1
画像2
画像3

全体朝会1 4月16日(火)

画像1
 今朝は,全体朝会を行いました。1年生はまだ参加しないので,2年生から6年生までが集まりました。
 今日は,児童運営委員の司会のもと,各委員会の委員長と各学年の学級委員の紹介をしました。
画像2

学年びらき 4月12日(金)

画像1
 各学年で,学年びらきが行われています。
 この真剣な表情の子どもたちは,6年生です。今年は「最高学年」という言葉がつきます。学校全体への影響力も大きい6年生。今一度,学校生活のきまりや過ごし方について,丁寧に確認していました。

毛利元就に… 6年生 4月12日(金)

画像1
画像2
画像3
 学年びらきの中で,学年目標について悩んだ6年生。タイムスリップで毛利元就に知恵を授けてもらいました。もらった三本の矢を放つと…。
 そこには3つの言葉が出現。
 学年目標のもと,一枚岩となって歩み始めた6年生です。

撮影後は 4月15日(月)

画像1
 すてきな笑顔で写真撮影を終えた後は,安全に気をつけながら,段を下りていました。そして,一列に並んで教室まで。落ち着いて行動できる1年生でした。

1年生入学記念写真撮影 4月15日(月)

画像1
 入学記念の写真撮影の様子です。カメラマンさん,担任と子どもたち一人一人の位置を入念にチェックです。みんなの準備が整ったところで,「ハイ,ポーズ!」
 今日,欠席があった学級はまた後日の撮影となります。
 できあがりが楽しみです。
画像2

身体測定 4月15日(月)

画像1
 各学年の身体測定が始まっています。自分自身の変化に目を向け成長を感じる機会にしてほしいと思います。
 4年生が身体測定を行っている保健室の廊下には,上靴がきれいに整頓して置いてありました。このようなところに気を配ることができる美しい心を大切にしたいと思います。
画像2

授業風景3年生 4月15日(月)

画像1
 3年生になって新しい教科が始まります。理科もそのうちの一つです。今日は,教科書を片手に春見つけをしていました。
 知識を得ると新しい見方が広がります。きっとこれから学校周辺や公園などでこれまでは気づかなかった「春」をたくさん見つけることと思います。
画像2

委員会活動始動 4月11日(木)

画像1
 続けて,活動日の話し合いです。
 委員会によっては,さっそく活動を始めるところも。
 男女で話し合ったり協力し合ったりする様子が見られる第1回の委員会でした。
 今日までは,昨年所属していた委員会の仕事を旧5年生(新6年生)が,学校全体が困らないようにと行ってくれていました。
 今日でバトンタッチです!
画像2

委員会活動発足 4月11日(木)

 委員会活動が始まりました。第1回の今日は,委員長や副委員長,書記を決めました。役に立候補する児童が多く,やる気が伝わってきました。
 活動の説明もとても真剣に聞いていました。
画像1
画像2

新1年生の下校 4月11日(木)

画像1
 新1年生が登校してきました。今日は,1時間学習をしたら,下校です。
 初めての学校生活を送る1年生にとって,活動のそれぞれが学びとなりますが,下校もその一つです。
 今日は,通学路をもとにグループに分かれ,教員が引率して下校しました。これから始まる庚午小学校への登下校の6年間。安全を願っています。
画像2

最高学年としてデビュー 4月10日(水)

画像1
 新6年生は,春休み中から,学校全体のために活動してくれました。今日の入学式も在校生代表として出席し,最後の片づけ,そして式場となった体育館ですぐに体育の授業をできるように体育用具の整頓まで行いました。
 このような支えがあって,下学年が快適に学習することができます。なかなか,他の学年の目につかないことですが,今年度の庚午小学校を支えてくれる立派な最高学年です。

入学式3 4月10日(水)

画像1
 1年生はお祝いの歌として保護者の方々の方を向き,「1年生になったら」を歌いました。かわいい歌声に式場全体が和みました。
 明日からは,1年生から6年生までの全学年が揃っての学校生活になります!

入学式2 4月10日(水)

画像1
 担任の発表です。どきどきの瞬間です。
 そして,6年生から,お迎えの言葉です。
 一人一人を見つめながら語りかける優しい言葉に,安心したのではないでしょうか。
画像2

入学式1 4月10日(水)

画像1
 優しい雨に包まれた中,第48回入学式を行いました。
 保護者の方,地域の方々,在校生代表の6年生,教職員に囲まれ,大きな拍手を浴びながらの入場です。緊張した表情の子もいれば,にこにこ笑顔の子もいる新1年生です。
画像2

担任も自己紹介 4月10日(火)

画像1画像2画像3
 担任も子どもたちへ自己紹介です。趣味や特技を紹介したり,クラスで生活する上での進め方を説明したり。子どもたちはどんな感想をもったのでしょうか。
 これから一日一日を積み重ね,共にクラスを作り上げていきます。

教科書も新しい 4月9日(火)

 新しい教科書もそれぞれ手にしました。名前を書く際には,学年とクラスを間違えないようにかなり慎重に書いていました。
 ページを開いて見入っている子も。新しい学習を待ち遠しく思えたらいいなと思います。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000