最新更新日:2024/05/17
本日:count up7
昨日:87
総数:464511
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

全体朝会 2月5日(火)

画像1
 今日のお話は,教頭先生からでした。古来からの季節の変わり目「節分」「立春」という言葉を紹介しながらのお話でした。
 暦の上では春です。
 進級・進学までの一日一日を大切に積み重ねていきたいと思います。
画像2

3年生 勝谷先生特別授業

1月28日に学校薬剤師の勝谷先生に特別授業をしていただきました。ボール遊びを通して,体を動かすことの大切さを教えていただきました。子どもたちはボールの使い方に戸惑いながらも,友達同士で楽しみながら活動に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

3年生 クラブ見学

画像1
画像2
画像3
1月24日にクラブ見学がありました。来年から始まるクラブ活動を,子ども達は興味をもって,どんな活動内容か見て回っていました。クラブ活動を通して,いろいろなことにチャレンジして欲しいと思います。

卒業お祝い会食

 早いもので,卒業まで残すところ1ヶ月半となりました。
 今日から,6年生を招いて校長室での会食が始まりました。1日目の今日,ちょっと緊張した面持ちで,6年生がやってきました。
 6年間の思い出や庚午小学校のよいところなどを話しながら,食事を楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

2月4日(月)のきゅうしょく

画像1
☆麦ごはん 肉じゃが レバーのから揚げ 大根と広島菜の刻み漬 牛乳☆

 今日は,みなさんが大好きな肉じゃがと,苦手な人も多いレバーのから揚げ,そして広島県特産の広島菜漬を使った刻み漬でした。
 広島菜は,広島市安佐南区の川内地区でたくさん作られています。葉っぱはかたく繊維が多いのですが,歯ごたえと香りがよいので漬物にぴったりの野菜です。今日は広島県で育った大根と一緒に刻み漬にしました。みずみずしい大根との相性もよく,ごはんによく合う一品になりました。

栄養価:エネルギー 667kcal たんぱく質 24.9g 塩分 2.3g

2月1日(金)のきゅうしょく

画像1
画像2
☆むぎごはん いわしのかばやき おひたし かきたま汁 いり大豆 牛乳☆

 今日の給食は,節分の行事食でした。昔は火事や天災などの悪いことは鬼が持ってくると信じられていました。「鬼は外,福は内」のかけ声で豆まきをして,鬼が家に入ってこないように追いはらい,福が来るよう祈ったり,焼いたいわしの頭をトゲトゲのヒイラギの枝に刺し戸口にかざして,鬼を追いはらったりする風習が今に伝わっています。今日はいわしといり大豆をしっかり食べて,鬼がやってこないように祈りました。

栄養価:エネルギー 621kcal たんぱく質 28.1g 塩分 2.1g

朝の委員会活動 2月1日(金)

 毎月の初めに,児童運営委委員が朝の挨拶活動をしています。朝も活動している委員会は,他にもあります。図書委員は,朝休憩も図書室を開放し,貸し借りや本の整理などをしています。園芸委員は,冷たい露のおりた中でも草抜きをがんばっています。
 放送委員や生き物委員も朝から仕事をして学校を支えています。みんながスムーズに気持ちよく暮らせるのには,こうした縁の下の力持ちがいるからだと実感します。
画像1
画像2
画像3

授業風景 6年生 1月31日(木)

画像1
画像2
画像3
 6年生は,家庭科「共に生きる生活」でわたしの気持ちを伝える作品づくりに入りました。これまでの2年間の家庭科学習の集大成となります。
 制作するものはそれぞれなので,一人ひとりが説明を見ながら計画を立てて進めます。作品が完成したら,どのように渡すかの計画も立てるなど,とても意欲的に活動していました。

1月31日(木)のきゅうしょく

画像1
画像2
☆セルフポテトサラダサンド マカロニスープ 牛乳☆

 今日は,食パンにポテトサラダとチーズをはさみ,サンドウィッチを作って食べました。パンにはさんで食べるので,給食室ではこぼれにくくするためと,パンに塗りやすいように,じゃがいもをしっかりつぶしてサラダを作りました。量が多く混ぜるのが難しいので2回に分けて混ぜていきます。半分でも結構な量があるので,味付けがかたよらないようにしっかり混ぜていきます。彩りよく,おいしいサラダができあがりました。

栄養価:エネルギー 641kcal たんぱく質 24.5g 塩分 3.3g

授業風景 3年生 1月30日(水)

 3年生の図画工作は,今,版画の学習に入っています。今日は,材料の手触りを確認しながら,刷ったときの模様をイメージし,版づくりをしていました。
 恐竜をメインにした作品になるようです。刷る日が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

1月30日(水)のきゅうしょく

画像1
☆減量ごはん ふりかけ 親子うどん 黒豆のはじき揚げ りんご 牛乳☆

 今日は鶏肉と卵を使った親子うどんと,おせち料理には欠かせない黒豆のはじき揚げでした。黒豆は乾燥した黒豆をゆでて,しばらくおいたあとに油で揚げて,砂糖をまぶします。豆を戻してから使うので,歯ごたえもあり,おいしいはじき揚げになりました。児童のみなさんも上手にはしでつまんで,ほとんど残すことなく食べました。

栄養価:653kcal たんぱく質 24.3g 塩分 2.2g

学校給食週間 1月29日(火)

 今週は学校給食週間としています。全国学校給食週間に合わせて実施し,学校給食や食べ物について考える機会とし,食べ物に興味・関心をもち,感謝の気持ちを育てることを目的としています。
 今日は,全体朝会で言語・数理運用科で6年生が考えた給食メニューの発表とビデオで給食室の紹介を行いました。6年生は,どのメニューになったのか興味深く発表を見守っていました。
 ビデオでは,調理の様子や給食の先生方が打ち合わせをしている様子など,普段目にすることのない給食が届くまでの様子を知り,より一層給食への関心が高まったようでした。
画像1
画像2
画像3

勝谷先生の特別授業

画像1
画像2
画像3
 1月24日(木)の1・2校時に,学校薬剤師の勝谷先生によるボール遊びの授業がありました。
 ボールを足の間に挟んだまま鬼ごっこをしたり,友達と協力してボールを運ぶゲームをしたりしました。
 ボールをしっかり見てキャッチする練習もしました。
 たっぷりボールを使って体を動かし,体も心もポカポカになりました。
 教えていただいたことを生かして,これからもボールともっともっと仲良しになってほしいと思います。

ゲストティーチャー 1月28日(月)

画像1
画像2
画像3
 先日に引き続き,学校薬剤師の勝谷先生にゲストティーチャーとしてお越しいただいています。今日は,3年生の体育の学習です。
 ボールを使った運動に,勝谷先生は,「後ろ向きで」や「目をつむって」などの条件を出されるので,子どもたちは興味津々です。相手を信頼してこそ成り立つ運動を体験することができました。

参観授業 1月25日(金)

画像1
画像2
画像3
 今日は,2校時に4,5,6年生,3校時に1,2,3,たけのこ学級の参観授業を行いました。お寒い中,お越しいただきありがとうございました。
 今回は,インフルエンザの影響で,参観授業を行うことのできない学級もありました。
 次回は,最後の参観授業となります。どの学級も学年の総まとめとなる学習を計画しているようです。また,参観授業後は,学級懇談会も行います。多数のご参加をお待ちしております。
 

クラブ見学 3年生 1月24日(木)

画像1画像2画像3
 3年生が,来年度のクラブ決めに向けて,見学を行いました。
 たくさんあるクラブ。名前だけでは,活動をイメージするのは難しいです。短い時間ではありますが,実際に活動の様子を見て,各クラブ長から説明を受けました。
 「ここに入ろう」や「やっぱり,あっちかな」などと心揺れ動く3年生でした。

百人一首

画像1
画像2
画像3
4年生では国語科で百人一首の学習をしています。かるたをしている姿は真剣そのもの。
休憩時間や放課後まで熱中する子どももいます。まだしばらくは百人一首熱は続きそう・・・。

歯みがき指導3 1年生 1月23日(水)

画像1
 「ほんまじゃ,6歳臼歯が生えとった」
 「これから,気をつけてみがこう」など,自分の体を見つめ,大切にしようという思いをもつことができた授業となりました。
画像2

歯みがき指導2 1年生 1月23日(水)

画像1画像2画像3
 鏡で染め出しで染まった部分を観察し,プリントに記入していきました。
 自分の口の中をこんなにしっかりと見ることは,普段ないかもしれません。

歯みがき指導1 1年生 1月23日(水)

画像1
 先日から,養護教諭による出張授業を行っています。1年生へ正しい歯みがきの仕方を伝えます。どのようなところにみがき残しが多いか模型で知らせた後は,染め出しで一人ずつ自分の歯みがきをチェックです。
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000