最新更新日:2024/04/26
本日:count up106
昨日:58
総数:462836
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

1年生体育の授業より (10/30)

画像1
画像2
画像3
 先週,1年生の体育の時間には,「遠くへ投げよう」をめあてにして学習をしていました。紙で作ったジャイロや新聞紙を丸めたボールを投げたりして投げる力を鍛えました。遠くまで投げられるようになりましたよ。

今日のきゅうしょく  10月27日(金)

画像1
画像2
★麦ごはん いも煮 ごま酢あえ みかん 牛乳★

 今日の給食は牛肉と里芋,大根を煮たいも煮でした。給食で里芋を使う時は,生の里芋を使います。一つ一つの里芋を手にとって,ていねいにむいていきます。皮をむく時に手がすべるので,専用の手袋をはめて作業します。全部で25キロの里芋を,5人の給食調理員が,黙々とむいていきました。

 そして今日は地場産物の日です。広島県で育った「ねぎ」をたっぷりといも煮に使いました。ねぎの緑で彩りのよい,いも煮になりました。

栄養価:エネルギー 563kcal たんぱく質 21.4g 塩分 1.8g

委員会活動 (10/26)

画像1
画像2
画像3
 今日の5校時は,委員会活動の日でした。久しぶりの活動でしたが,日々の活動を振り返り,意見交流をしました。

たけのこ学級授業より (10/25)

画像1
画像2
 たけのこ2組では,国語科の学習をしていました。絵を見ながら,物語を作る学習でした。絵から,お話の設定を考え,「むかしむかしあるところに・・・」から始まる思い思いの物語を書いていました。発表もよく頑張りました。

今日のきゅうしょく 10月25日(水)

画像1
画像2
★ごはん さばの梅煮 温野菜 八寸★

 今日の給食は広島県の郷土食でした。八寸は直径八寸(約24センチメートル)のお椀に盛りつけることから,この名前がつきました。広島県の芸北地方でお祭りの時などに,よく作られてきた料理です。今日は里芋・大根・ごぼうなどを使いました。

 そしてさばの梅煮は,いつもの煮付けに練り梅を加えて作ります。給食室の大きな釜で煮ていくので,くずれないように細心の注意を払って作りました。一つの釜で約500人分です。くずれることもなく,きれいに仕上げることができました。

栄養価:エネルギー 635kcal たんぱく質 29.5g 塩分 1.9g

校外学習(10/24)

マツダミュージアム昼食♪江波山気象館
 まず、最初の目的地の「マツダミュージアム」では展示を見ながら、丁寧な説明をしていただき、組み立てラインを見学させていただきました。教科書で見たものもありましたが、実際に見てみると、効率の良さや規模の大きさに驚きました。
 天候にも恵まれ、お昼ご飯は江波山公園で食べることができました。
 最後に、「江波山気象館」では、サイエンスショーで気圧の実験を4種類見せていただきました。また、「突風カプセル」と「タイフーンボックス」も体験することができました。

今日のきゅうしょく 10月24日(火)

画像1
★減量ごはん 親子うどん 五目豆 バナナ 牛乳★

 今日は,鶏肉と卵を使った「親子うどん」と,いろいろな材料と大豆を煮た「五目豆」でした。親子うどんのだしは,煮干しで取っています。大休憩が終わる頃には,給食室からだしのいい香りがしていました。
 そしてもう一つのおかずの五目豆は,大豆の大きさにそろえて,さつま揚げやごぼう・にんじんなどの材料を切りそろえて,煮ていきました。昆布のうまみも出ていて,優しい味の五目豆になりました。

栄養価:エネルギー 581kcal たんぱく質 20.8g 塩分 2.1g

4年生算数の授業より (10/24)

画像1
画像2
画像3
 今,4年生は算数の時間「計算のきまり」の学習をしています。昨日は,ドットの数の求め方を一つの式に表すという学習内容でした。ドットを動かしたり,分けて足したり,余分を引いたりする方法で求めることができました。
 一つの式に表す方法はいろいろありましたね。一生懸命,考えることができました。

1年生校外学習2 (10/20)

画像1
画像2
 動物園をしっかり満喫しましたので,帰りのバスでは寝ている子も・・・。楽しい一日でした!

1年生校外学習 (10/20)

画像1
画像2
画像3
 1年生は,本日,バスに乗って安佐動物公園に出かけました。出かけるときには,3年生も手を振って送ってくれました。天候に恵まれ,いろいろな動物を見たり,触ったりできました。

2年生算数科授業より (10/20)

画像1
画像2
画像3
 2年生は,今,かけ算の学習を頑張っています。本日は,式の意味を考えながら,かけ算の式を立てる学習でした。多くの先生に参観いただきましたが,集中して取り組むことのできた2年生でした。

4年生国語科授業より (10/20)

画像1
画像2
画像3
 今,4年生の教室では,「ごんぎつね」の学習をしています。ちょうど,昨日は,ごんが兵十にいわしや栗を持って行く場面でした。ごんに寄り添って,読み進めることができました。ごんの気持ちについてしっかり考えました。

今日のきゅうしょく 10月20日(金)

画像1
画像2
★麦ごはん マーボー豆腐 小松菜の中華サラダ 牛乳★

 今日の給食は,みなさんに人気のあるメニューの一つ「マーボー豆腐」と地場産物の小松菜を使った「小松菜の中華サラダ」でした。小松菜の中華サラダは,小松菜の緑,にんじんのオレンジ,炒り卵の黄色と彩りがとてもよく,小松菜のシャキシャキとした歯ごたえと,糸寒天のつるっとしたのどごしで,とても食べやすいサラダでした。

 今日,庚午小学校で炒り卵に使った鶏卵の数は約360個。一つずつ手で割り,品質を確認しながら使います。とても時間がかかりましたが,きれいな炒り卵ができあがりました。

栄養価:エネルギー 606kcal たんぱく質 26.9g 塩分 2.4g

修学旅行22 (10/19)

画像1
画像2
画像3
 今日は,お家の人に旅行の話をたくさん聞いてもらってください。今日はしっかり疲れをとって,また,明日から元気に頑張りましょう。

修学旅行21 (10/19)

画像1
画像2
画像3
 小学校に全員で無事到着することができました。グラウンドで解散式を行いました。どの児童も疲れを見せず,「楽しかった!」と話していました。

修学旅行20 (10/19)

画像1
画像2
 予定通り富海サービスエリアを出ました。保護者の皆様,お迎えをよろしくお願いいたします。

修学旅行19 (10/19)

画像1
画像2
画像3
 スペースワールドでの楽しい時間はあっという間に過ぎ・・・予定通り,バスが広島に向かって出発しました。

修学旅行18 (10/19)

画像1
画像2
 スペースワールドでの様子の続きです。

修学旅行17 (10/19)

画像1
画像2
 小雨の中,スペースワールドで,乗り物に乗ったり,お土産を買ったりして楽しんでいます。

修学旅行16 (10/19)

画像1
画像2
画像3
 最終目的地,「スペースワールド」に到着しました。小雨が降り始めましたが・・・楽しんでいます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000