最新更新日:2024/05/01
本日:count up5
昨日:123
総数:462983
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

クラブ活動2 (9/15)

画像1
画像2
画像3
 さて,こちら1枚目は,オセロ・将棋クラブ。2枚目は音楽クラブで,合奏の楽器を決めているところです。3枚目は,バドミントンクラブ。

クラブ活動1 (9/15)

画像1
画像2
画像3
 今日は,クラブ活動の日でした。どのクラブでも,子どもたちは,生き生きと活動していました。1枚目は,手芸クラブで自由作品を作成中のところです。2枚目は,切り絵クラブ,3枚目はオセロ・将棋クラブです。

今日の給食(9/15)

画像1
  ★バターパン・ボルシチ・ハムサラダ・冷凍アップル・牛乳★
 今日は、昭和47年9月に姉妹都市になったロシア連邦のボルゴグラード市にちなんで、ボルシチを取り入れています。ボルシチは、ビーツ(赤かぶ)を使用したロシアの家庭料理で、給食では、仕上げのサワークリームのかわりに生クリームを加えています。ビーツの他にも、じゃがいも・たまねぎ・にんじん・キャベツ・パセリなど、野菜がたっぷり入っています。ハムサラダは、ハム・きゅうり・キャベツ・にんじんを手作りのフレンチドレッシングで和えました。さっぱりしたサラダは、子どもたちに人気のメニューです。(栄養価:たんぱく質654kcal たんぱく質24.5g 塩分3.2g) 

3年生運動会の練習 (9/14)

画像1
画像2
 3年生も運動会に向けて,練習を毎日頑張っています。
 体育館では,ダンスの練習をしました。お互いに踊っている姿を見あうなどして,ダンスのポイントをみんなで確認していました。色とりどりのフラッグがゆれてきれいです。 本番が楽しみです。

今日の給食(9/14)

画像1
       ★麦ごはん・うま煮・酢のもの・牛乳★
 うま煮は、鶏肉・さつま揚げ・うずら卵・生揚げ・じゃがいも・板こんにゃく・だいこん・にんじんとたくさんの食品を使っています。給食の煮物は、500人分の具材を大きな釜で、ゆっくり時間をかけて煮含めるので、具材の中まで味がしみ込み、やわらかくおいしくできます。酢のものは、かまぼこ・ちりめんいりこ・茎わかめ・キャベツ・きゅうりが入っています。茎わかめはわかめの真ん中をたてに通っている太い芯の部分で、こりこりした歯応えがあります。カルシウムや食物せんいを多く含んでいるので、苦手な子も多い食品ですが、しっかり食べてもらいたいと思います。(栄養価:エネルギー620kcal たんぱく質24.1g 塩分2.4g)

図書費用をいただきました!(9/13)

画像1
画像2
 本日,第一生命様にお越しいただき,図書費用の贈呈式を行いました。受け取っているのは,図書委員会の6年生です。いただいた費用で,大切に学校図書館の本を購入いたします。第一生命様,ありがとうございました。

保健委員会のビデオより (9/13)

画像1
画像2
画像3
 この3枚の写真は,今日の放送朝会で保健委員会のみんなが出演し,全校に流したビデオの一部です。保健委員会の子どもたちの演技やナレーションはとても分かりやすいものでした。廊下や階段を走らず,みんなで安全な学校生活を過ごしていきましょう。

今日の朝会 (9/13)

画像1
画像2
画像3
 今日は,テレビ朝会でした。校長先生と朝のあいさつをした後,保健委員会からのお知らせを聞きました。保健委員のみんながビデオ出演し,廊下を走らないように全校に呼びかけました。
 最後にしっかり校歌を歌いました!

今日の給食(9/13)

画像1
    ★栗ごはん・さんまの煮付け・即席漬・月見汁・牛乳★
 今日は、9月15日の中秋の名月に因み、お月見献立です。さんまの煮付けは、骨付きの魚です。子どもが自分で骨をとって食べます。1年生のクラスの中には、みんなの前で大画面のテレビにとり方を映して見せているところもあり、それを見て子どもたちも上手に骨をとっていました。さんまのおいしい時期なので、お家でも食べて骨のとり方を練習してもらいたいと思います。即席漬は、キャベツ・きゅうりをさっとゆがいて、しょうゆとごまで和えました。月見汁は、白玉餅・鶏肉・油揚げ・里芋・にんじん・生しいたけ・ねぎと具だくさんのみそ汁です。白玉餅が、満月をあらわしています。さんまや里芋・栗など、秋が旬の食べ物をふんだんに使った給食になりました。(栄養価:エネルギー622kcal たんぱく質22.8g たんぱく質2.2g)

休憩時間の練習 (9/12)

画像1
画像2
画像3
 10月1日の運動会に向けて,休憩時間には,体育館で応援係が練習に励んでいます。声を出したり,ふりを確認したり,作戦を考えたり・・・。これから,さらに練習への気合いが入ります!

ダンスの練習,本格的になってきました!!(1年生)

画像1
 1年生の運動会のダンスの曲は,ゆずの「イロトリドリ」です。歌詞の中に「君と笑い合えたらいいな」という言葉があります。その言葉の通り,子どもたちは,フレッシュな笑顔で友達と楽しそうに,そして一生懸命に踊っています。一生懸命さは分かるのだけど,ん〜,リズムがおしい!!! より完成度を求めて頑張ります☆ 

今日の給食(9/12)

画像1
     ★ビーンズカレーライス・フルーツポンチ・牛乳★
 ビーンズカレーライスには、大豆とひよこ豆の2種類の豆が入っています。ひよこ豆はあまり見慣れない豆ですが、大豆と同じように、カルシウムや鉄などのミネラルや疲労回復に役立つビタミンB1など多く含み、栄養価の高い食品です。今日は、これらの豆と一緒に、じゃがいも・たまねぎ・にんじん・セロリー・アスパラガスを一緒に煮込み、豆と野菜たっぷりのカレーにしています。フルーツポンチは、パイン缶と黄桃缶に広島県産のレモン果汁を使ったレモン角ゼリーが入っています。レモンの香りがさわやかなおいしいフルーツポンチになりました。どちらも子どもたちの大好きなメニューです。(栄養価:エネルギー672kcal たんぱく質20.6g 塩分2.1g) 

参観日2 〔1〜3年,たけのこ学級〕 (9/9)

画像1
画像2
画像3
 保護者の方々に参加していただく場面のある授業もありました。快く,ご協力いただきまして,ありがとうございました。

参観日1〔1〜3年,たけのこ〕 (9/9)

画像1
画像2
画像3
 今日は,低学年とたけのこ学級の参観日でした。子どもたちが,張り切って手を挙げたり,発表したりする姿を保護者の方々にしっかり見ていただきました。

運動会へ向けて猛練習!

 4年生は運動会へ向けて猛練習中です。
今年は,「よっちょれ」「台風の目」「短距離走」を行います。
特に「よっちょれ」は,休憩時間も各クラスで練習する熱の入りぶりです。

1日1日ごとに上達する「よっちょれ」に鳥肌が立ちます。
運動会当日をお楽しみに!
画像1
画像2

今日の給食(9/9)

画像1
 ★麦ごはん・牛乳・高野豆腐の五目煮・ごまあえ・小魚アーモンド★
 高野豆腐の五目煮は、高野豆腐と一緒に、鶏肉・うずら卵・板こんにゃく・にんじん・たけのこ・干ししいたけ・さやいんげんを煮含めました。高野豆腐は、成長期の子どもたちに必要なたんぱく質や鉄分を多く含むので、食べる習慣がつくよう、いろいろな料理に使用しています。ごま和えは、ちくわ・ほうれん草・キャベツ・にんじんが入っています。たくさんの野菜を使用し、食物せんいやビタミン類がしっかりとれる一品です。(栄養価:エネルギー614kcal たんぱく質27.2g 塩分2.2g)

修学旅行説明会 (9/6)

画像1
画像2
 参観授業終了後,6年生は来月の修学旅行の説明会を体育館で行いました。九州方面に行く予定です。準備から当日までが楽しみになってきました。

参観日〔4〜6年〕 (9/6)

画像1
画像2
画像3
 9月6日の5校時は,高学年の参観授業でした。どの学年も,たくさんの方々に見つめられる中,しっかり考え,発言できました。

朝会2 (9/6)

画像1
 表彰式の後,いじめ標語の募集について,児童運営委員から話がありました。みんなが気持ちよく過ごせる学校を目指していきましょう。

朝会1 (9/6)

画像1
画像2
画像3
 今日の朝会では,まず,2つの表彰式をしました。1つ目は,7月30日に行われた広島市水泳記録会の表彰です。5,6年生の中で自主的に参加した児童は,50メートルの大プールで持てる力をしっかり発揮しました。
 2つ目は,女子のミニバスケットボールチームが全関西バスケ大会に出場した表彰です。賞状とトロフィーをいただきました。他の児童のみなさんも,きっと夏休み中に打ち込んだこと,頑張ったことがあることでしょう。その体験が,またみなさんを大きくしてくれているはずです。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000