最新更新日:2024/05/31
本日:count up65
昨日:140
総数:296699
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

退所式

画像1 画像1
二日間の野外活動が終わろうとしています。
これからの学校生活でも、自分で考えて行動していきたいと誓いました。

グリーンアドベンチャー

画像1 画像1 画像2 画像2
 最初に学習コースでいろいろな樹木の名前と特徴を学び、その後、学習したことを基に、それぞれのポイントにある樹木が何の木なのか、調べて樹木の名前を記入しました。
 樹木を見分けるポイントは、
・葉の形、模様、手触り、匂い
・葉のつき方
・花や実の様子
・幹の模様
などです。


朝食 ホットドッグ

画像1 画像1
おいしいホットドッグができました!

班長室長会議

画像1 画像1
1日目の活動の振り返りをしました。
2日目は自分達で考えて行動できるよう頑張ります。

キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2
どのクラスのスタンツも工夫していて、とても盛り上がりました。
火の神も登場!楽しい時間となりました。

アスレチック

画像1 画像1 画像2 画像2
様々なアスレチックに挑戦しました。
みんな元気に活動できました。

ポストオリエンテーリング

画像1 画像1 画像2 画像2
班のみんなと協力して、ポイント記号をたくさん見付けました!

入所式

画像1 画像1
施設の方のお話をしっかりと聞きました。
周りの人のことを考えて行動してくださいと、お話がありました。

三滝少年自然の家 到着

画像1 画像1
到着しました!

野外活動へ出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から1泊2日で、5年生が野外活動を行います。
 野外活動のテーマは、「思いやりを見せる(SHOW) みんなで楽しみ 自分で考えましょう」です。
 いろいろな活動を通して、普段はできない体験をしてくれればと思います。
 たくさんの思い出を作ってきてください。
 行ってらっしゃい。

明日から野外活動

画像1 画像1
5年生は明日からの野外活動に向けて、決起集会を行いました。
二日間の活動の中で、様々なことを学んでほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204