最新更新日:2024/04/26
本日:count up75
昨日:62
総数:293334
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

9月4日の給食

 今日の給食は,玄米ご飯,鶏肉の竜田揚げ,きゅうりのかわり漬け,赤だし,牛乳でした。
 鶏肉の竜田揚げは,子ども達に人気のメニューの一つです。鶏肉に,しょうが,しょうゆ,料理酒で下味をつけ,でんぷん(片栗粉)をまぶして油で揚げてつくります。しっかりした味付けはごはんにぴったりのおかずとなったようです。今日はごはんの残りも少なく,どのクラスも空っぽの食缶を返しに来てくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月4日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は,ビーンズカレーライス,フルーツポンチ,牛乳でした。
 ビーンズカレーライスの中には2種類の豆が入っています。一つはおなじみの大豆,もう一つは,ひよこ豆を半分に割ったものです。豆には不足しがちな栄養素であるカルシウムや食物せんいがたくさん含まれています。豆が苦手な人も大好きなカレーの中に入っているので,とても食べやすかったようです。
 またデザートのフルーツポンチは,みかん,もも,パイナップル,ぶどうゼリーが入っており,とてもカラフルで好評でした。残食も大変少なく,どちらもおいしく食べてもらえたようです。

9月1日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
  今日は夏休み明け初めての給食です。「最初の給食は??」と,子ども達も今日の給食を楽しみにしてくれていました。
 今日の給食は,ごはん,肉じゃが,野菜炒め,牛乳です。肉じゃがのやさしい味つけは子どもにも人気だったようで,残食も少なく「久々の給食美味しいね!」という声がたくさん聴かれました。
 給食の先生の美味しい味付けはもちろん,クラスのみんなで食べることで食事がさらにおいしく感じられるのかもしれません,
 9月からも安全でおいしい給食を作っていけるよう,給食室一同頑張りたいと思います。

夏休み子ども料理教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月27日(木)に,古田小学校の家庭科室にて「夏休み子ども料理教室」を開催しました。料理教室のテーマは,「作ってみよう!朝ごはん」です。わかめおにぎり,豆腐とわかめのみそ汁,レンジで簡単!ココット風という料理の3品を作りました。
 調理員の先生方に,包丁の使い方や野菜のゆで方のコツを教えてもらいながら,どの班も一生懸命調理に取り組んでいました。自分たちで作った料理の味は・・・どれも格別に美味しかったようです。試食の時間どのテーブルからも「おいし〜い!」の声がたくさん聴かれました。
 夏休みを利用して,ぜひご家庭でも朝ごはんづくりにチャレンジしてほしいと思います。

7月20日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,バターパン,チキンビーンズ,小松菜の炒め物,牛乳でした。
 チキンビーンズのチキンとは鶏肉,ビーンズとは豆のことです。鶏肉を油で炒め,たまねぎ,にんじんを加え水を入れて煮ます。トマトケチャップやウスターソースなどで味をつけ,じゃがいも,大豆を入れ,さらに煮込んだら出来上がりです。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれたキャベツを,卵と野菜のソテーに使っています。

7月19日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,麦ごはん,鯖の煮つけ,切り干し大根の炒め煮,ひろしまっこ汁,牛乳でした。
 毎月19日は「食育の日」です。この日の給食はごはんを主食とした一汁二菜の献立で,魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。もうひとつのおかずは,日本に昔から伝わる保存食の切干し大根をごま炒めにしています。切干し大根は,乾燥させると保存ができるだけでなく,味が良くなり栄養価も生の時より高くなります。

7月18日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は,たこめし,豆腐汁,すいか,牛乳でした。
 今日は広島県の郷土料理,たこめしを取り入れています。瀬戸内海では,4月から8月にかけて,たこ漁がさかんです。たこめしは,釣り船の上で,「たこの炊き込みごはん」として作られ,親しまれてきました。給食では,たこの他に油揚げ,にんじん,ごぼうを甘辛く煮ています。子ども達の食べやすいように,朝からじっくりとたこを煮てやわらかく仕上げました。また,今日の給食にはすいかが登場しました。真っ赤でおいしいすいかの甘さは,ひと時暑さを忘れさせてくれました。

7月14日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は,麦ごはん,八宝菜。大豆のぎすけ煮,冷凍みかんでした。
 今日はさらにもう一品,以前臨時休業になったときに使えなかったじゃがいもを使った,「じゃがいものうす塩あげ」が給食にでました。このじゃがいもは,広島県東広島市安芸津町で採れた「まる赤じゃがいも」といわれるじゃがいもです。中の色が濃く丸っぽい形をしたおいしいじゃがいもです。味付けはほんの少しの塩だけでしたが,子ども達も大喜のおいしい一品に仕上がりました

7月14日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は,小型黒糖パン,沖縄そば,ゴーヤチャンプルでした。
 今日は,沖縄でよく食べられている沖縄そばとゴーヤチャンプルーを取り入れています。ゴーヤチャンプルーの「ゴーヤ」とは「にがうり」のことで独特の苦みがある野菜です。苦手な児童も多いですが,中には「この苦みがおいしいんだよ。」と大人なコメントをしてくれる児童もいました。
 給食では,苦手な子が少しでも食べやすくなるように。ゴーヤを塩でもみ,下ゆでして使っています。こうすることで苦みが少なくなり,食べやすくなります。

7月11日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,キャロットピラフ,レバーのケチャップソースかけ,コーンポテト,オニオンスープでした。
 レバーは,日頃不足しがちな鉄を多く含む食品です。成長期には体が大きくなるとともに血液も増えるので,鉄を多く含む食べ物を積極的に食べたいですね。今日は,揚げたレバーをケチャップソースにからめています。レバーの臭みも気にならず,1年生の子ども達ももおいしそうに食べていました。

7月10日の給食

 今日の給食は,夏野菜カレーライス,ひじきサラダ,牛乳でした。
 今日のカレーは,夏が旬の野菜がたっぷりの夏野菜カレーらいすでした。ピカピカのなすに,ずっしりと重たいかぼちゃ,トマトは広島県で採れたフレッシュなトマトが届きました。現在はビニールハウス栽培や輸入などにより,1年中色々な野菜が手に入るようになりましたが,近くで採れた旬の野菜は味もよく,栄養価も高いので食べると元気になれますね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月3日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は,豚キムチどんぶり,サンスータン,牛乳でした。
 今日は1年生さん初めてのランチルーム給食でした。今日は,ふだんなかなかお話しできない校長先生をランチルームにお招きし,みんなでマナーを守って楽しく会食をしました。今日はボリューム満点の給食でしたが。1年2組さんは食べ物を残すのはもったいないとみんなで一口づつ協力して食缶を空っぽにしてくれました。最後まできれいに食べる立派な姿に,校長先生もびっくりされていました。

6月30日の給食

画像1 画像1
今日の給食は,パン,チョコレートスプレッド,スパイシーレバー,温野菜,白いんげん豆のクリームスープ,牛乳でした。
 アンデスメロンは,日本で作られた品種です。作るときは「害虫がつきにくいので安心です」,買うときは「おいしいので安心です」という思いをめて「安心です」を短くして「アンデス」という名前がついたそうです。甘くておいしいメロンのおかげか,たくさんの子ども達が笑顔でごちそうさまを言ってくれました。

6月28日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は,ハヤシライス,フレンチサラダ,牛乳でした。
 先週は,作ってくれる人に感謝して食缶を空っぽにしようという「ぱくぱく週間」でした。給食委員会では,そのためには給食準備を素早くすることが大切と考え,「給食準備がんばりカード」という取組を行ってくれました。今日は給食時間の放送で,1週間毎日「素早く,だまって,みんなで」の約束を守って準備ができたクラスを発表しました。 
 どのクラスも,よく頑張っていましたが,24クラス中6クラスは毎日すべての項目がばっちりという結果でした!これからも,協力して素早く準備をし,楽しい給食時間にしてほしいと思います。

6月27日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,麦ごはん,ホキのゆかり揚げ,大豆の磯煮,けんちん汁,牛乳でした。
 今日は1年生3・4組の保護者の方を対象に,給食試食会がありました。ゆっくり煮含めた大豆の磯煮や,だしのきいたけんちん汁は,保護者の皆様にも子ども達にも好評でした。教室の様子では,お家の方に見に来てもらい少し緊張している子もいましたが,今日もみんなマナーよく和やかに食事をしていました。

6月26日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,麦ごはん,含め煮,おかかあえ,小魚アーモンド,牛乳でした。
 今日は1年生1・2組の保護者の方を対象に,給食試食会を開催しました。教室の様子を見た保護者の方からは,「みんな楽しそうに食べていました。」「感心するくらい全部きれいに食べていたので驚きました。」などの感想をいただきました。保護者の方に見に来てもらった1年生も,にこにこと嬉しそうな様子でした。

6月23日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,麦ごはん,豆腐と豚肉の四川風炒め,春雨サラダ,牛乳でした。
 暑さも本格的になり,きゅうりの美味しい時期になりました。きゅうりは,昔は黄色く熟してから食べていたので,黄色のうりで「きうり」と呼ばれ,それが「きゅうり」になったそうです。きゅうりはカリウムを多く含み,ナトリウムを体外に出すのを助ける働きがあります。

6月22日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,小型リッチパン,にらたまそば,揚げぎょうざ,きゅうりの中華あえ,牛乳でした。
 今日は学校探検で,2年生さんと1年生さんが給食室を訪れてくれました。「大きな釜だね!」「麺がすごくたくさんある!」と,今日の給食が作られている様子を見て,驚いている様子でした。一生懸命作っている様子が伝わったのでしょうか,今日はどのクラスも空っぽの食缶を返してくれました。

6月21日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,広島カレーライス,三色ソテー,牛乳です。
 今日は子ども達の大好きな「ひろしまカレー」の日です。ルウから手作りし,おいしさと愛情たっぷりに仕上げました。
 ごはんにカレーをかける児童も多いですが,時々カレーにごはんを入れて食べる児童もいます。これは,お皿を洗う給食の先生のことを考えて,できるだけお皿を汚さないようにする工夫だそうです。子ども達の優しい工夫に,びっくりさせられました。

6月20日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は,麦ごはん,チンジャオロースー,ワンタンスープ,牛乳でした。
 チンジャオロースーは中華料理のひとつで「チンジャオ」とはピーマン,「ロー」は肉,「スー」は糸のようなという意味です。細く切ったピーマン,たけのこと牛肉を炒め,しょうゆとさとう,オイスターソースで味をつけました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204