最新更新日:2024/05/31
本日:count up65
昨日:140
総数:296699
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

150周年記念式典

 10月21日(土)、2時間目の授業参観後、体育館で「150周年記念式典」を行いました。
 松井教育長様をはじめ、多くの来賓の皆様、地域・保護者の皆様にご臨席いただき、温かい雰囲気の中、心に残る式典となりました。
 式典では、サプライズでスペシャルゲストも登場し、子どもたちや保護者・地域の方から大きな歓声が上がりました。
 また、6年生が総合的な学習の時間でまとめた「古田遺産」について発表し、改めて、古田の街の良さについて、地域の方とともに、考え直すことができました。
 教室からリモートで参観した1〜4年生も、150周年という一つの節目を共有できたものと思います。
 次は、200周年、今の子どもたちが、きっと式典を支えてくれるものと思います。
 「誠実・勤勉・感謝」の校訓のもと、一人一人が自分で考え行動できるように支えていくことができればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防写生大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月29日(日)、晴天の中、消防写生大会が行われました。
 久しぶりの開催で、幼児から大人まで60人近くの方に参加していただきました。
 消防車や救急車が数台グラウンドに集まり、自分が選んだ車の近くで思い思いに描いていました。どれも力作で素晴らしい作品でした!
 また、消火作業体験ができたり、わたあめをいただいたりして、絵を描く以外にも楽しい時間を過ごすことができました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204