最新更新日:2024/05/17
本日:count up104
昨日:125
総数:295175
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

2月27日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,ごはん,豆腐の中華スープ煮,春雨と野菜の炒めもの,いよかんでした。
 今日のデザートのいよかんは,果汁がたっぷりで,酸味は少なく,さっぱりとした甘みがおいしい品種です。「酸っぱそうで苦手だったけど,いよかんが一番おいしかったよ!」という子もいたほど,子ども達にも好評でした。1〜3月ごろに多く出回り,ちょうど2月が最も多く出荷される食べごろの時期です。

2月24日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,麦ごはん,おたのしみフライ,温野菜,すまし汁,いちご,牛乳でした。
 いちごがたくさん出回る時期は,以前は4月から5月でした。今では,ハウス栽培によって寒い冬でも作られるようになり,1月から3月にかけて一番多く出回るようになりました。いちごは,ビタミンCの多い果物です。3個から4個食べると1日に必要なビタミンCをとることができます。

2月23日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,黒糖パン,クリームシチュー,海藻サラダでした。
今日は1年1組さんがランチルーム給食の日でした。一緒に給食を食べた班では,サラダを食べながら,入っている具材をみんなで当てながら味わいました。今日の海藻サラダには,キャベツ・にんじん・小松菜・ハム・糸寒天・塩昆布・コーンに,手作りドレッシングの材料である酢・油・砂糖・塩・こしょうが使われています。「りっちゃんのサラダにも入っていたね。」「食べると元気になりそうだね。」と楽しく会話がはずみ,今日もお皿や食缶にコーン一粒残らないほどきれいに食べてくれました。

2月22日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は,大根のピリカラ丼,ナムル,牛乳,チーズでした。
 今日の「大根のピリカラ丼」は,今が旬の大根がたっぷりの美味しいどんぶりです。色鮮やかでカルシウムなどの栄養豊富な葉の部分も,余すことなく使って作りました。
 みずみずしくておいしい大根は子ども達にも大変好評でした。

2月21日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は,麦ごはん,鯖の塩焼き,わけぎのぬた,吉野煮,牛乳でした。
 今日は地場産物の日です。広島県内でとれたわけぎを,ぬたにしました。広島県は,わけぎの生産量が日本一です。わけぎは,見た目はねぎとよく似ていますが,根本の部分が少しふくらんでいるのが特徴です。ぬたは,地域や季節によっても和える具材が変わりますが,今日は食べやすいようにかまぼこと一緒に和えています。

2月20日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,ごはん,揚げ豆腐のそぼろあんかけ,中華風卵スープ,牛乳でした。
 今日は1年4組さんがランチルーム給食の日でした。いつもの教室から少し遠いランチルームですが,みんなで力を合わせて手際よく準備をしてくれました。
 食事の後には,給食室に届くようにとても元気な声であいさつをしてくれ,うれしい気持ちになりました。

2月17日の給食

画像1 画像1
  今日の給食は,麦ごはん,赤魚の竜田揚げ,ひじきの炒め煮,ひろしまっこ汁でした。
 今日は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立で,魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。ひろしまっこ汁は,ちりめんいりこでだしをとり,そのままみそ汁の具として食べる広島市オリジナルのみそ汁です。その時期においしい旬の野菜も入り,毎月ちがったひろしまっこ汁を味わうことができます。今日は,今の時期にみずみずしくなる白菜や,甘くておいしいねぎを使っています。

2月16日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,パン,りんごジャム,カレー豆腐,ポテトドレッシングサラダ,牛乳でした。
 今日のポテトサラダは,いつものポテトサラダとすこし違った味付けです。給食室で手作りしたフレンチドレッシングで味付けしました。今までのマヨネーズ味のものと比べると,しぼうの量が少なく,さっぱりとしています。マヨネーズ味のものもおいしいですが,今日のさっぱりとした味付けも美味しく感じられました。

2月15日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,減量ごはん,わかめうどん,五目豆,バナナでした。
 バナナは熱帯地域のくだもので,日本は,フィリピンや台湾,南米のエクアドルなどから輸入しています。外国から輸入されたバナナは,はじめ緑色でかたいです。それを室温約25度に保たれた, ムロという部屋に2〜3日入れておくと,熟して黄色になり,甘くおいしいバナナになります。

2月14日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,親子どんぶり,おかかあえ,牛乳でした。
 今日は3年2組さんがランチルーム給食の日でした。いつもと違う雰囲気で食べる食事に,みんなとてもうれしそうな様子です。今日も,ごはん・おかずともにとてもきれいに完食してくれ,嬉しい気持ちになりました。
 

2月13日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,玄米ご飯,肉じゃが,レバーのから揚げ,大根と広島菜の刻み漬け,牛乳でした。
 広島菜漬は,安佐南区の川内地区でたくさんとれる広島菜を使った広島県特産の漬物です。広島菜は約300年前に京都から伝えられたと言われています。葉には,かたい繊維が多いのですが,風味と香りがあるので漬物に適しています。また,骨や歯をじょうぶにしてくれるカルシウムが含まれています。

2月10日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は,麦ごはん,牛乳,すきやき,はりはり漬け,牛乳でした。
 今日は3年1組さんがランチルーム給食の日でした。今日はお米が育つまでにかかる手間ひまや,お米の良さについて勉強をしました。
 いつもとてもきれいにおさらを返してくれる3年1組さんですが,今日はとくに最後の一粒まで感謝してきれいに残さず食べてくれました。

2月9日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,小型リッチパン,チャーシュー麺,大豆サラダ,りんご,牛乳でした。
 今日のサラダに入っている大豆は初め中国で作られ,今から700年前に日本に伝わってきました。今では日本各地で作られ,みそ,納豆,醤油,豆腐,きな粉,おから,ゆばなど,たくさんの食品にされて,私たち日本人の食生活になくてはならないものになっていきました。和風の料理にはもちろん,今日のようにサラダに使ってもおいしいですね。

2月7日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は,冬野菜カレー,フルーツクリームあえ,牛乳でした。
 今日は3年3組さんがランチルーム給食の日でした。大好きな給食メニューに久しぶりのランチルームということもあり,給食前はみんなわくわくしている様子でしたが,給食時間になると静かにマナーよく食事を楽しんでくれました。ごちそうさまの後は,一人一人がきちんと自分の使った椅子を入れて席を立つ姿がとてもすてきでした。

2月6日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,麦ごはん,わかさぎの南ばん漬け,白菜の昆布あえ,牛乳でした。
 わかさぎは,もともとは鮭のように海と川を往復する魚でしたが,今では北日本の湖や川でとれます。おいしい時期は,1月から3月です。ししゃもと同じように骨ごと食べられるので,骨や歯をじょうぶにしてくれるカルシウムがたくさんとれます。今日は,からりと揚げたわかさぎを南ばん漬にしました。

2月3日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は,麦ごはん,いわしのかば焼き,温野菜,かきたま汁,いり大豆,牛乳でした。
 2月3日は節分です。節分には,豆まきをします。昔の人は,病気や火事,地震などのわざわいは,鬼がもってくると信じていました。「鬼は外」のかけ声で豆をまいて,鬼が家の中に入ってこないように追い払い,福がくるように祈りました。また,ひいらぎの枝にいわしの頭をさして戸口にかざして鬼を追い払いました。給食にも,いわしと煎り大豆を取り入れています。

2月2日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は,ココアパン,ポークビーンズ,野菜ソテー,牛乳でした。
今日は子ども達に人気のココアパンです。ココアは,チョコレートと同じ材料のカカオ豆をいって粉にしたものです。カカオ豆が生まれた南アフリカでは,香りのいいカカオ豆を神様のさずかり物として大切にしてきたそうです。今日は,給食室で揚げたパンにココアとグラニュー糖をまぶしています。外はカリッと中はふんわり揚がるよう,工夫をこらして美味しいあげパンに仕上げました。

2月1日の給食

 今日の給食は,せんちゃんそぼろごはん,鶏団子汁,牛乳でした。
 今日のお汁は,煮干しでだしをとったみそ汁の中に,鶏肉の団子が入った鶏団子汁です。鶏団子は,給食室でミンチ肉をよくこね,ひとつひとつ食べやすい大きさの団子にしました。野菜や鶏団子からおいしい味が出て,コクのあるおいしい汁に仕上がりました。あたたかい鶏団子汁は,体が温まりますね。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月31日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は,麦ごはん,おでん,甘酢和え,牛乳でした。
 今日は4年2組さんがランチルーム給食の日でした。食事中,今日のおでんの味つけについて質問がありました。給食のおでんは昆布でだしをとり,お酒やお醤油で味付けしていることを説明すると,「だしから給食室でとっているんだ!」「お酒が入っていても,大丈夫なの?」と楽しい会話が広がりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204