最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:140
総数:295213
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

PTC(けん玉教室)

 5・6時間目にPTCでけん玉教室がありました。日本けん玉協会の砂原宏幸先生をお迎えして,初めての人でもできるけん玉の技を教えていただいたり,色々な技を披露して頂いたりしました。始まる前に少し,けん玉の技を見せていただきましたが,その度に「ウォー」「すごーい」という声が聞こえてきました。
 最後には,お家の方と一緒にクラス対抗「けん玉聖火リレー」を行い盛り上がりました。ひものついていない玉を中皿にのせ,次の人に上手に受け渡すレースで,慎重に集中して取り組んでいました。
 今回のけん玉教室をきっかけに,けん玉に触れる機会が増えてくれればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

English

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の英語の時間は、久しぶりに外国の先生が来られた授業でした。初めての先生でしたが、先生の明るさとユーモアたっぷりの授業だったため、始終笑顔で授業が進みました。1ー20の英語の発音もしっかり耳を傾けながら聞き、リピートして練習することができました。コミュニケーション活動では、自分から先生のところへ行って活動を行う人が多く、自分たちの発音が正しいか確かめていました。

いちじく学習会

 3・4時間目,「いちじく学習会」を行いました。
 いちじく畑見学やジャム作り,7月にあった「いちじく学習会」でお話を伺ったことの総まとめとして,(1)歴史とくらし(2)生産者と流通(3)地域の取り組みと願いの3つについてのお話を聞きました。
 今まで学習してきたことや夏休みで調べ学習をしたことなどを詳しく聞くことができました。また,実際昔使われていた道具を見せていただいたり,写真で昔の様子を見たりして,今まで調べても分からなかったことを聞くことができたため,一生懸命メモをしながら聞いていました。(3)地域の取り組みと願いのお話では,古江のキャラクター「いちじくん」が登場し,みんな興奮していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科(ミシン)

 家庭科でミシンを使った学習を行っています。糸のかけ方をみんなで相談しながらかけたり,針あなに糸が通らない時に,友達の手を借りて通したり,「糸の先を斜めになるように切ったらいいんじゃない?」と声をかけたりしていました。
 練習布で慣れない折り返し縫いの練習するときには,友達の布を支えてあげたり,スタート・ストップボタンを押してあげたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204