最新更新日:2024/06/01
本日:count up118
昨日:153
総数:296905
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

古江いちじくジャム作り体験第1弾!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、総合的な学習の一環で、古江いちじくジャム作り体験を行いました。今日は4年1組と4組が活動を行いました。
 最初にいちじくの糖度について学び、ジャム作り実習をしました。どの班も協力してジャムを作り、とても甘くて美味しいいちじくジャムが出来上がりました。子ども達も大喜びで試食していました。「すごくあまい!」「おいしい〜!」あちこちから感想が飛び交っていました。
 実際にいちじくに触れると、古江いちじくの魅力により気付くことができたと思います。この体験をこれからの学習に生かしていきたいと思います。

古江いちじく探検

 4年生は、総合的な学習で「古江のいちじく」について学習しています。
 古田の町にいちじくの木がどのくらいあるのかを調べに行きました。いちじくの木を見付けるたびに歓声があがりました。予想以上にたくさんのいちじくを見付けることができたようです。
 4年生の保護者の皆様には、子どもたちの安全の見守りにご協力いただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

立ち上がれねんど

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、図画工作科「立ち上がれねんど」の学習をしました。棒づくりやひもづくりなどの表現方法を使ってねんどを立ち上がらせて形を作ります。子どもたちは、自分なりのこだわりをもって集中して作品を仕上げていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204