最新更新日:2024/05/07
本日:count up73
昨日:55
総数:293975
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

アオギリのお母さんってすごいんだね♪

 2年生は,平和学習でアオギリについて学習しました。

 アオギリは,昔,大きな葉を広げて木陰を作り,人々とともに生活していました。原子爆弾によって熱線と爆風を受け,枝葉は全てなくなり,幹も半分が焼け焦げてしまいました。しかし,草木が生えないと言われていたヒロシマで,翌年の春になって芽吹き,被爆と敗戦の混乱の中で虚脱状態にあった人々に生きる勇気を与えました。その奇跡的な再生のお話を読みました。
 アオギリのお母さんや周りの人々の気持ちを考え,学習の感想やアオギリのお母さんへの手紙を書きました。

「せんそうなんていやだよ。めがでてきてよかった。さみしかったのにがんばってよかったね。」
「げんしばくだん,すごくこわかったでしょ。その話を聞いてぼくもすごくこわくなるよ。ひろしまのむかしのことよくわかったよ。アオギリさんよくがんばったね。」

画像1 画像1

まどをひらいて

 2年生は,図画工作科の学習で「まどをひらいて」の作品を作りました。カッターナイフを使って,いろいろな形のまどをたくさん作りました。
まどをひらくと・・・かわいらしい動物やきれいな宝物などがいっぱい!!
建物の形にして立てたり,絵合わせゲームのようにしたり,いろいろな工夫が見られました。安全に注意して学習することができました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

すごいぞ!!野さいのパワー!!

 2年生は,7月に,野菜のパワー(栄養)について学習しました。
 野菜当てクイズでは,中身の見えない袋に入った野菜を手触りやにおいで当てました。
「これ何かな?ごつごつしているね。」
「何かにおいがするよ!にんにくかな?」
「じゃがいもみたいな形だよ!」
班で相談しながら協力して活動しました。答えは,その日の給食に入っているしょうがでした。
 たくさんの野菜が給食に使われている理由を考えたり,人形劇を見たりして,4つのパワーを知りました。

 おいだせばいきんパワー(ビタミンA)
 たいりょくながもちパワー(鉄)
 すっきりうんちパワー(食物繊維)
 けんこうなはだパワー(ビタミンC)

 その後,苦手な野菜を工夫して食べる方法を紹介し合いました。野菜の「お・た・す・け」パワーを知って,これからもたくさん体に取り込もうと意気込んでいました。


画像1 画像1 画像2 画像2

水あそび♪

画像1 画像1
 2年生は,6〜7月の学習で,水あそびをしました。
 水の中で走ったり,潜ったり,浮いたり…けのびやばた足泳ぎにも挑戦しました。
 いろいろな活動を楽しみながら行いました。
 

絵の具で楽しく♪

 2年生は,図画工作科の学習で,絵の具の使い方を学びました。
 使えば使うほど慣れてきて,水加減がだんだん上手になってきました。
 準備や後片付けはもうばっちりなようです。

 好きな色でいろいろな線を描いてTシャツを作ったり,まほうキャンディーの混色にも挑戦したりしました。
 すてきな作品がたくさん出来上がりました!! 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

平和公園 折鶴献納

 7月31日(火)計画委員会の児童が,全児童で作った千羽鶴を平和公園の「原爆の子の像」に献納しました。
 折鶴献納後,原爆死没者慰霊碑前で,平和への祈りを捧げました。被爆アオギリの前では,『アオギリのうた』を聞き,もう一度歌詞を噛みしめ,平和について考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204