最新更新日:2024/04/26
本日:count up123
昨日:147
総数:293065
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

6月27日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は,麦ごはん,麻婆はるさめ,ほうれんそうのからしあえ,ミニトマト,チーズでした。
 今日の大おかずは,麻婆豆腐ではなく麻婆はるさめです。具材に使われている春雨やなすが,煮汁を吸って美味しく仕上がりました。
 ほうれんそうのからしあえは,子どもたちも食べやすいようにツナが使われています。
 今日はぱくぱく週間最終日だったこともあり,苦手な野菜も残さず食べてくれた子がたくさんいてとても嬉しく思いました。

保健(教育実習生の授業)

 5年1組で,教育実習に来られた先生の授業がありました。
 「けがの防止」についての授業だったため,今までの経験からけがをした時にどんな対処をしていたのかを振り返り,その後正しい処置の仕方やなぜそのような処置が必要なのかということを学びました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

ランチルーム給食

 久しぶりに南校舎へ行けるということもあって,「ランチルームで給食を食べます」と知らせると大喜びでした。
 手際よく準備を済ませ,栄養士の先生から,一汁三菜についてのお話と食器の並べ方クイズがありました。一汁三菜は,給食放送でも聞き慣れた言葉だったので分かる人も多かったのですが,食器の並べ方は,普段から意識して並べていないこともあり,難しかったようです。しかし,なぜその並べ方なのかを教えていただき,子どもたちも「あ〜」と納得したようでした。今回教えて頂いたように,給食の食器の並べ方に気を付け,家でも実践して欲しいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(ゆでやさい)

 キャベツとブロッコリーともやしを使って,ゆで野菜を作りました。今回はドレッシングも調味料を混ぜて作りました。包丁の使い方や盛り付け方に気を付けて,実習を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 15日(水),5年生になって初めての水泳の授業がありました。
 天気も曇りだったので寒かったのですが,久しぶりの学校のプールで泳げるということで,嬉しそうにプールに入っていました。水慣れをした後,現時点の泳力を計ってその日の水泳の授業を終えました。

6月24日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は,ごはん,がんもどきの中華煮,卵と小松菜の炒め物,冷凍パインでした。
 おでんなどでおなじみの「がんもどき」は,大豆からできる食品の一つです。豆腐をつぶし,小さく切った野菜と混ぜ,油で揚げて作られます。今日は中華煮の具に使いました。うまみがあり,煮物の味を底上げしてくれます。

6月23日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は,パインパン,牛乳,赤魚のから揚げ,キャベツのソテー,卵スープ,冷凍ミカンでした。
 今日の卵スープには,夏が旬のトマトが使われています。トマトには「グルタミン酸」という旨み成分がたくさん含まれており,生で食べる他にも,今日のようにスープの具としてもおいしく食べる事ができます。
 イタリアには「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあるほど。おいしい旬の野菜を食事に取り入れることで,心も体も元気になりますね。 

6月22日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は,広島カレーライス,牛乳,野菜炒め,さくらんぼでした。
 今日は人気メニューのカレーライスにデザートのさくらんぼと,子どもたちも楽しみにしている献立でした。今日のさくらんぼは「佐藤錦」という品種です。甘くて果汁が多いのが特徴で,「赤いルビー」とも呼ばれています。

学年集会

画像1 画像1
 13日(月)に久しぶりの学年集会を行いました。
 今回の学年集会は,運動会を通して5年生が成長したことについての話と7月26日〜28日にある,野外活動についての話がありました。先生の話を真剣に聞く眼差しが,この2か月間で成長したなと感じた学年集会でもありました。
 成長したことを維持しつつ,野外活動に向けて残り1か月で更に5年生全員が団結して欲しいと思います。
画像2 画像2

目指せ,体力アップ!

 体力アップへのための取り組みが,この春からスタートしています。体力貯金の活動は今年度も年間通して行います。今年から新設された「なかよし朝会」では縦割り班で長縄遊び。「体力テスト週間」には,立ち幅跳びチャレンジコーナーの設置。休憩時間には運動委員会の児童が低学年対象に反復横とび教室を実施。学校中で体力つくりのための活動が展開されています。7月には「古田っ子体力つくりフェスタ」第1弾クラス対抗ドッジボール大会を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Doスポーツ=バレーボール=

 6月17日(金)h28年度のDoスポーツが行われました。今年度はJTサンダースから5名の選手を派遣していただきました。デモンストレーションではバレーボールの様々な技術を披露していただき,精度,高さ,パワー,スピード等日本最高レベルのプレーを目の当たりにした児童たちは驚きの声を上げていました。その後,クラス毎に別れ,選手たちと一緒に練習,試合を行い,あっという間に時間が過ぎていきました。とても貴重な体験ができた2時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がっこうたんけん!!

 6月20日(月),1,2年生は学校探検をしました。2年生が1年生の手を引き,たくさんの教室の説明をして校内を回りました。
 1年生は2年生のお話をきちんと聞きながら,いろいろな場所を知ることができました。2年生に貼ってもらったシールがとてもうれしかったようです。
 2年生は,「しずかにしようね。」や「右がわをあるくよ!」と少しお兄さんお姉さんらしく,1年生に優しく接してあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は,麦ごはん,チンジャオロースー,ワンタンスープ,牛乳でした。
 今日は地場産物の日です。広島県で採れたピーマンを使ってチンジャオロースーを作りました。広島県では東広島市や尾道市でたくさん作られています。広島県産のピーマンはふつうのピーマンより大きく,肉厚で甘味があり,苦味が少ないのが特徴です。今日のピーマンも肉厚で食べやすく,子どもたちも大変よく食べてくれていました。
 また今日は5年1組さんがランチルームの日でした。チームワークが良く,手早い準備のおかげで,会話の弾むとても楽しい給食時間となりました。

6月17日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,ごはん,小いわしのから揚げ,ごまあえ,金時豆の甘煮,ひろしまっこ汁,牛乳でした。
 毎年6月は「食育月間」です。今日は食育月間にちなみ,日本の伝統的な献立の形である「一汁三菜」の献立となっています。一汁三菜とは,ごはんに汁物,3種類のおかずがそろった献立の事です。この形にすると色々な食品をとることができ,栄養バランスに優れた食事となるので,献立も考えやすくなりますね。
 また今日は地場産物のこいわしを使った魚料理として,小いわしのから揚げを入れています。品数が多くいろいろな味わいを楽しむことができ,満足感のある給食でした。

校外学習に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月16日(木),緑井浄水場と広島市中工場に見学に行きました。
 緑井浄水場では,太田川の水がきれいでまろやかな水道水になるまでの工程を見学しました。子どもたちは水中の汚れを固める薬品や,水質検査にメダカを使っていることなどに驚いていました。広島市中工場では,可燃ごみやその他プラが焼却処分される工程を見学しました。施設の大きさや届いたごみの量の迫力に圧倒されました。
 案内の方の説明に聞き入り,メモを取り,好奇心いっぱいに学習することができました。

6月16日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は,シナモンパン,牛肉と野菜のスープ煮,ジャーマンポテト,牛乳でした。
 今日は朝から雨でじめじめした天気でしたが,給食室ではカラりとパンを揚げ,外はさっくり中はふんわりのおいしいシナモンパンを作りました。
 揚げパンは古田小学校でも人気No1のメニューです。2年生以上の子ども達は朝からとてもわくわくしている様子でした。1年生にとっては初めての揚げパンです。いつもと違う甘くて美味しいパンに,みんなにこにこと給食を食べていました。

今年初めての水泳

曇天でちょっと肌寒さを感じましたが、子どもたちは、楽しく元気に水泳の授業に取り組みました。今年の目標は、「ふし浮き」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 団体競技の「急げ 宅配便」では,4つの箱を車にのせバランスを取りながら運びました。仲間同士で声をかけ合って協力する姿が見られました。徒競走では,2年生の時よりも距離がのび,最後まで全力で駆け抜けました。団体演技の「千本桜〜古田っ子2016〜」では,体を大きく使い,動きをそろえて踊ることを目標に練習してきました。本番では,今までで1番かっこよく踊れることができていました。子ども達からも「今までで1番上手におどれた!」という声を聞くことができました。

運動会(2)

2年生
前向きスクリーム(表現)
踊り大好き2年生。掛け声もばっちり!のりのりダンスです。
頭の後ろには,自画像のお面をつけています。
「後ろを向いてても前向き2年生!」です。
運動会が終わった今でも、時々どこかのクラスで「前向きスクリーム」の曲が流れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(1)

2年生
かけっこ(個人種目)
前向きハリケーン(団体種目)
開会式の様子
今年の目標は,「かわいい」から「かっこいい」への転身です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204