最新更新日:2024/05/17
本日:count up13
昨日:140
総数:295224
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

3月12日 今日の給食

画像1 画像1
献立
 
 牛乳
 牛丼(麦ごはん)
 おかかあえ
 食育ミックス
 いよかん


給食ではいろいろなあえものを取り入れています。ごまを使ったごまあえ,レモン果汁を使ったレモンあえ,赤じそ粉を使ったゆかりあえ,塩昆布を使ったこんぶあえなどです。今日ははくさい・ほうれんそう・にんじんをゆでて,しょうゆとかつお節であえた,おかかあえです。

3月11日 今日の給食

画像1 画像1
献立

 ごはん
 味付けのり
 牛乳
 じゃがいもの含め煮
 酢のもの


じゃがいもの代表的な種類に,『男しゃく』と『メークイン』があります。『男しゃく』は,でこぼこしていてゆでるとホクホクするので,粉ふきいもなどにむいています。『メークイン』は,皮がなめらかで,細長い形をしていて,煮物や揚げ物に適しています。

3月8日 今日の給食

画像1 画像1
献立

 牛乳
 ふわふわ丼
 ししゃものから揚げ
 即席漬け
 はっさく


広島市の学校給食に初めて登場する料理です。小さく切った豆腐が入っているのが特徴です。口に入れたとき,卵と豆腐がいっしょになり,見た目や食感がふわふわしているので,この名前がつきました。

3月6日 今日の給食

画像1 画像1
献立

 五穀ごはん
 ひじき佃煮
 牛乳
 肉団子と野菜のうま煮
 甘酢あえ


給食にはにわとりの卵のほかに,小さくてかわいい『うずらの卵』がよく登場します。うずらは生まれてから,1ヶ月半くらいで卵を産み始め,1年の間に250個から280個の卵を産むと,もう産まなくなるそうです。小さくてかわいい形をしているので料理に丸ごと使うことができて便利です。うずら卵には,ビタミンA・ビタミンB2・鉄がたくさん含まれています。

3月5日 今日の給食

画像1 画像1
献立

 ごはん
 ふりかけ
 牛乳
 肉うどん
 切干し大根の炒め煮
 りんご

かまぼこは,魚のすり身に調味料,でんぷんなどを加えて板につけ,蒸したものです。すり身の原料になる魚は,スケトウダラ・グチなどが多く使われます。

3月4日 今日の給食

画像1 画像1
献立

 牛乳
 広島カレーライス(麦ごはん)
 野菜ソテー
 いよかん



塩は料理に使うと,塩味をつけるだけではなく,食べ物を腐りにくくしたり,ブロッコリーなどをゆでる時に入れると,色があざやかになりうまみをとじこめたりすることができます。また,野菜に塩をふると,よぶんな水分を取りのぞき,料理をおいしく仕上げることができます。しかし,塩分の取りすぎは,生活習慣病につながるので,給食ではうす味を心がけています。

3月1日 今日の給食

画像1 画像1
献立 【 行事食:ひな祭り】
    【 地場産物の日:わけぎ 】

 ちらしずし
 牛乳
 赤魚の竜田揚げ
 わけぎのぬた
 豆腐汁
 三色ゼリー

ひなまつりを祝って『ちらしずし』や『三色ゼリー』を取り入れました。また,今日は地場産物の日でもあります。広島県でとれたわけぎを,酢みそであえ『わけぎのぬた』を作りました。

そろばん教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月27日と28日の2日間にわたり,珠算講師の先生がそろばんを教えてくださいました。外国で使われているそろばんを実際に見せていただいたり,位の覚え方を歌で教えてくださったりと,初めてそろばんに触れる子どもたちも楽しく学習することができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204