最新更新日:2024/05/30
本日:count up12
昨日:38
総数:174921
やさしく まっすぐ たくましく

自立活動「お誕生日会をしよう」(なかよし学級)

画像1画像2
9月、10月、1月生まれのお誕生日会の準備をしました。
班ごとに、司会やゲーム係などの役割りに分かれて活動しました。

誕生日会をするのも3回目なので、やることがすぐに分かり、話し合いもスムーズに行うことができました。


学習(なかよし3組・1年生)

画像1画像2
 校内書き初め会がありました。冬休みにも練習して、上手になりました。一文字ずつゆっくり書き進めました。算数科では、「おおきい かず」で『一のくらい』『十のくらい』という言葉を覚えました。

書き初め(なかよし1組)

画像1画像2
いよいよ学校が始まり、なかよし1組さんは、なかよし教室で書き初めをしました。廊下に、辰の絵のちぎり絵と一緒に習字で書いた「たつどし」を貼りました。今年は、漢字の練習をがんばりたいと話していました。

干支の書き初め(なかよし2組)

画像1画像2画像3
 新年 最初の授業は、干支の書き初め です。
 「辰」「龍」「竜」「たつ」の中から自分の書きたい文字や色を選んで、大きく書きました。
 これらの字のように、のびのびと大きな心をもって1年を過ごしてほしいと思います。

冬休み(なかよし1組)

画像1画像2
 お正月には、おうちで書き初めをしました。今年の干支の「たつ」を筆で書きました。大きく丁寧に書いていました。凧揚げをしたり、とんどに行ったりして、いろいろな経験をしていました。

2年生 楽しいクリスマス会

画像1画像2
 2年生のクリスマス会は、とても賑やかです。なかよし1組さんもその雰囲気の中で、歌ったり、踊ったり、劇をしたりして、みんなと一緒に過ごしました。笑顔が溢れる会でした。

学習の様子(なかよし3年生)

画像1画像2画像3
 今日は、自分で書いた「たから島のぼうけん」の物語の発表会をしました。
 一人ひとり、個性あふれる内容でした。どれも自信作で、堂々と発表していました。聞く方も、楽しかった、面白かった場面の感想を発表しました。
 2年生を招待して聞いてもらい、喜んでもらいました。

学習のまとめ(なかよし3組)

画像1画像2
 早いもので、あと数日で今年も終わり、楽しい冬休みがやってきます。4月からしっかりと学習を積み重ね、今、1年生も2年生も勉強のまとめをしています。算数では、プリントに取り組んでいます。『算数あそび』のプリントが大好きです。

すごろく遊び(なかよし1組)

画像1
画像2
 自立の時間にみんなですごろくを作ったので、グループで遊びました。なかよし1組さんも、サイコロをふったり、コマを動かしたりしてなかよく活動しました。

おもちゃランド(なかよし1組)

画像1画像2
 2年生は、1年生を招待して、自分たちで作ったおもちゃで遊んでもらいました。
なかよし1組さんは、友達と動くかめさんを作りました。1年生と一緒に遊んだり、ほかのおもちゃのところに行ったりして、楽しく活動しました。

自立活動「巨大すごろくをしよう」(なかよし学級)

画像1画像2画像3
 11日の自立活動は、まちにまった「巨大すごろくをしよう」でした。自分が作ったマスを見つけては、うれしそうにしていました。ゲームを始める前に『友達に言われてうれしい言葉』や『いらいらしたとき、どうする?』をみんなで確認しました。ゲームは、いつもの縦割り班のチームで行いました。言われてうれしい言葉を意識しながら、みんなで協力して、楽しくすごろくゲームをすることができました。教師が考えたマスの中には、「腕立てふせをみんなで、3回しよう!」や「大きな栗の木の下での歌を身振りをしながら歌いましょう!」などもありました。

なかよし給食(なかよし1組)

画像1画像2
 木曜日は、なかよし学級の友達が集まって給食をを食べています。なかよし1組さんは、なかよし給食を楽しみにしています。みんなが話しながら食べるのを見ながら、にこにこ笑顔で食べています。

自立活動「巨大すごろくを作ろう」(なかよし学級)

画像1画像2画像3
 今日、4日の自立活動は、「巨大すごろくを作ろう」の2時間目をしました。2回目なので要領もよく分かっており、みんな集中して頑張ることができました。来週から2週にわたって、すごろくで遊ぶ活動をします。わくわくです。

PTC(なかよし1組)

画像1画像2
 2年生のPTCで、凧作りをしました。なかよし1組さんは、お母さんと一緒に、好きな絵を描いて、タコ糸を付けました。出来上がった凧は、とても良く上がりました。

学習の様子(なかよし6年生)

画像1
 6年生の算数「体積の求め方」の学習で、電子黒板を使って課題に取り組んでいる様子です。
 体積も面積と同じように公式に当てはめると答えを求められることが分かり、二人で力を合わせて問題を解いています。

ロング昼休憩(なかよし1組)

画像1画像2
 2年生は、みんなで「だるまさんが転んだ」や「けいどろ」をして遊びました。
なかよし1組さんも、友達の輪の中に入って声を掛け合いながら、仲良く遊んでいました。

自立活動「ダンスを作ろう」(なかよし学級)

画像1
画像2
画像3
 今まで、各学年の行事や休みが重なり、期間はあきましたが、全4時間の「ダンスを作ろう」の単元が27日に終わりました。予定通り最終日の今日は、発表会をしました。高学年を中心にグループで、リズムダンスを作りました。それぞれのグループの個性がよく出ていました。隊形移動を工夫したグループ。側転をおりまぜたアイディアいっぱいのグループ。簡単な動きをつなげて長いフレーズを作ったグループ。どのグループも一生懸命発表することができました。

安全朝会(なかよし1組)

画像1画像2
 朝から不審者避難訓練があり、なかよし1組さんは、2年生の友達と一緒に訓練を行いました。また、その後の安全朝会では、行き帰りに通学路に立たれている地域の方々の紹介や標語の表彰があり、集中して話を聞いていました。


学習の様子(なかよし3組)

画像1画像2
 1年生は、今、国語科で、「じどう車くらべ」の説明文を学習していますが、「おかゆのおなべ」という長い物語文を音読する学習もしています。内容に興味をもって読み進めることができました。
 2年生の算数科では、「かけ算九九」をひと通り覚えて、習熟の段階です。九九カードを教師と取り合って、楽しく覚えるという学習を積み重ねています。

参観日(なかよし3年生・4年生)

画像1画像2
11月11日の参観日の様子です。

3年生は、算数「長さを小数で表そう」をしました。
1mmが0.1cmになることを発見して、長さの表し方を考えました。

4年生は、算数「ひし形」の学習をしました。
ひし形はどんな形なのかを考えました。パワーポイントで復習をしました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726