最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:39
総数:174950
やさしく まっすぐ たくましく

6年生を送る会 2年生

画像1
 6年生へこれまでの「ありがとう」の気持ちを伝えるために、ビデオメッセージの撮影を行いました。自分たちの発表の様子を映像で振り返り、「ごそごそ動いている」「きょろきょろしてる」「声が小さい」など課題を見付けて、よりよくなるように考えながら練習を重ねてきました。撮影では、今までの練習の成果がしっかりと出た発表になりました。

参観日 2年生

画像1画像2
 2月10日(水)参観・懇談がありました。
 授業では、グループワーク「まちがいさがし」を行いました。普通は、手元の2種類の絵から違うところを見付けますが、今回は、手元にある絵と廊下に貼ってある絵を見比べて間違いを探しました。廊下に絵を見に行く人は班から一人、誰が何度でも見に行ってよいなど、いくつかの約束を守って活動しました。
 「この間違い探しをうまくやるために大切なことは?」と問うと、子どもたちは「協力すること!」「自分ばっかりにならないようにすること!」と活動を進める上で大事なことに気付いていました。絵を見に行く順番や、見るところを決めて、自分たちで声を掛け合いながら協力して間違いを探すことができました。班で見付けた間違いをクラス全体で合計すると、なんと99個でした。「すごい!」「あと1個で100個だったね!」活動を終えた子どもたちは満足そうな顔をしていました。振り返りでは、「協力することでたくさん間違いが見付けられた。」「楽しかったのは、みんなで力を合わせてやれたから。」という言葉があり、一つのことをみんなで成し遂げるために大切なことを学ぶことができました。

ボールけりゲーム 2年生

画像1
 ボールけりゲームの学習で、上手にボールを蹴ることができるように練習を重ねています。今回は、コーンを立てて当てるゲームを行いました。相手をうまく避けながら狙ったところに蹴るのはなかなか難しいようでした。ボールの勢いは確実に強くなっているので上達しています。

3年生へ ジャンプ! 2年生

画像1
 生活科の学習で、2年生として過ごしてきた1年間での自分の成長や、できるようになったことを振り返っています。学習のことや生活のこと、習い事のことなど、できるようになったこと・成長したことがたくさんです。友だちからも自分の成長や頑張りを見付けてもらいました。
 お家の方からも、自分の成長・できるようになったことを聞いてくるためのインタビューの宿題を出しております。お子さんが尋ねてくると思いますので、御協力よろしくお願いします。その際に、成長やできるようになったことをしっかり認め、褒めていただけたら幸いです。

国語科「おにごっこ」 2年生

画像1
 国語科で、「おにごっこ」という説明文の学習をしています。おにごっこの遊び方や、それぞれの遊び方のよさや面白さなどを読み取っています。実際に、文章の中に出てくるおにごっこの遊び方を運動場でも試し、おに側の気持ちやにげる側の気持ちも感じて、書いていることを確かめながら学習しています。

道徳科 おせちのひみつ

画像1
 道徳科で「おせちのひみつ」という資料を通して、日本の文化や伝統について考えました。おせち料理には、それぞれに込められた願いや思いがあるということを知り、子どもたちは「そんな意味があったのか。」とびっくりしていました。おせち料理以外にも、これからの季節に飾る機会がある「ひな人形」や「こいのぼり」についても「子どもたちが元気に成長するようにという願いが込められている」ということを知りました。

かけ算 2年生

画像1
 算数科 かけ算の学習も終わりに入っています。九九を覚えるのと並行して、かけ算の仕組みやきまりも学習してきました。九九を全てマスターできた子も増えています。毎日の宿題での御協力ありがとうございます。いつでもすぐに答えを言えるように、これからも継続して頑張っていきます。

ボールを蹴る運動遊び 2年生

画像1
 体育科で、ボールを蹴る運動遊びに取り組んでいます。まずは、自分が思ったところにボールを蹴ることができるように練習をしています。単元の終わりには楽しくゲームができるように頑張っていきます。

ストローでこんにちは 2年生

画像1
 図画工作科「ストローでこんにちは」という題材に取り組んでいます。ストローを切って、つないで動く仕組みを作ります。その動きから発想を広げて、自分が作りたいものを考えて工作を行っています。

冬を感じよう 2年生

画像1画像2
 生活科の学習で、山田小学校にある「冬」を見つけました。外に出ると、靴の下から「さくさく」「ざくざく」という音が・・・。土をはがしてみると、「霜柱」がありました。他にも、割れて芽が出てきそうになっているどんぐりや、桜の木の冬芽なども見つけることができました。
 4校時には、体育館で縄跳びをした後、積もった雪で雪遊びをしました。降ったばかりのふわふわの雪でたくさん楽しみました。
 冬をたくさん感じることができた1日でした。

新年すごろく 2年生

画像1画像2
冬休みどのように過ごしていたかを、すごろくを使って話しました。止まったマスにある質問に答えていき、子どもたちは楽しみながら会話をしていました。

新年 初登校 2年生

画像1画像2
 明けましておめでとうございます。2021年1月5日、新年最初の登校でした。学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。例年よりも少し短い冬休みでしたが、リフレッシュできたようで、「頑張ろう!」という気持ちが伝わってきました。学校朝会、4時間の授業、どの時間もしっかりと話を聞くことができていました。
 2年生としての時間もあとわずかです。3年生に向けて、残りの時間を大切にしながら頑張っていきます。今年もよろしくお願いします。

2020年 最後 2年生

画像1
 早いもので、2020年最後の授業日を迎えました。12/25(金)は、クリスマス会を行いました。「みんなが笑顔で」を合言葉に、けんかせず、ルールを守ってみんなで楽しめるように協力して活動しました。目標通り、どのプログラムも子どもたちの笑顔があふれるクリスマス会になりました。
 今年1年、教育活動への御理解・御協力ありがとうございました。来年の3か月は、3年生に向けて、子どもたちと一緒にさらに頑張っていきます。よろしくお願いします。
 良いお年をお迎えください。

完成!わくわくすごろく 2年生

画像1
 図画工作科で取り組んでいた、「わくわくすごろく」が完成しました。出来上がった子ども同士で、すごろく遊びを楽しみました。冬休みまでには、自宅に持ち帰らせます。ぜひお子さんと一緒に、楽しんでください。

てつぼう遊び 2年生

画像1
 外で行う体育科では、「てつぼう遊び」を行っています。寒い時期なので、準備体操後、運動場のトラックを自分のペースで3周走り、体を温めてから運動を始めています。
 今回は、新しい技も紹介し、いろいろな技にチャレンジしていきました。ぶら下がったり、回ったり、子どもたちは楽しみながら取り組んでいます。

とびばこ遊び 2年生

画像1
 体育科で「とびばこ遊び」を行っています。踏み切りをリズムよく力強くできるように、練習を重ねています。上手に跳べる友だちの手の着き方や、体全体の様子等の動きを見て、「手は奥の方に着く」「体が前に倒れるような感じになっている」ということに気付き、自分で跳ぶときにはそれらを意識しながら頑張っています。

世界に一つ わくわくすごろく 2年生

画像1
 図画工作科で、「世界に一つ ぼく・わたしだけの わくわくすごろく」という題材に取り組んでいます。最初の時間に、すごろく遊びをし、どんなテーマにして、どんなマスがあると楽しめるかを考え、自分が作るすごろくにつなげていきました。工夫を凝らしたすごろくができており、完成が楽しみです。

鉄棒遊び 2年生

画像1
 体育科で、「鉄棒を使った運動遊び」を行っています。ぶら下がったり、腕で自分の体を支えたりする運動を楽しみながら行っています。授業の終わりには、チャレンジタイムとして、色々な技に挑戦しています。次回からは、たくさんある技の中から少しずつ紹介していき、運動の幅を広げていきます。

西広島ショートコース見学 2年生

画像1画像2
 11月25日(水)生活科の学習で、西広島ショートコースの見学に行きました。西広島ショートコースは、山田の町にあるゴルフ場です。
 ゴルフとはどんなスポーツなのか教えてもらい、子どもたちは、事前に考えていた質問をたくさんしました。一つ一つ丁寧に教えていただきました。最後には、パターを使った体験もさせていただきました。初めてゴルフクラブに触る子が多く、戸惑いながらでしたが、とても楽しんでいました。

あいさつ運動 2年生

画像1
 16日(月)から、あいさつ運動が始まりました。計画委員が中心となり、準備をし、「立ち止まって」「先に」できた子どもたちに、作成したパズルのピースを渡してくれています。「おはようございます!」とビシッといい声が朝から聞こえ、とても気持ちがいいです。子どもたちは、パズルのピースをもらえてとても嬉しそうに、台紙に貼っていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 縦割り遊び 生活アンケート〜12日
3/9 4年ミミズプロジェクト 図書委員棚卸 地域安全指導員巡回指導
3/10 図書委員棚卸 納金振替日

学校便り

緊急時における対応について

その他お便り

広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726