最新更新日:2024/05/15
本日:count up1
昨日:28
総数:174375
自ら伸びる みんなで伸びる

お誕生日会(1年生)

画像1画像2画像3
 本当は、夏休み前にやるはずだったお誕生日会を、10月5日にやりました。夏休み前に予定していた時、お誕生日を迎えた子の一人が欠席だったので、「みんながそろっている時にやろう!」ということで、延期にしていました。運動会練習で、思うように時間がとれず、6・7月の会と、8・9月の会をくっつけて、一緒にしました。
 まず、大きなケーキの絵を黒板に貼って、その前で1人ずつ、自分の誕生日と、何歳になったかを発表します。「ハッピーバースデー」の歌をうたいます。そして、「せえの。」で、全員で声を合わせて「おめでとう!!」その後、並んで全員と握手をして回ります。最後は私と握手です。今まで一緒に過ごして来た分、仲良くなっているので、子どもたち同士の握手も念入りに、笑顔がいっぱいのものになっています。
 お誕生日を迎えた子が集まって、ケーキの絵の前で写真を撮りました。さあ、そして、みんなで楽しい外遊びです。全員そろって、お天気もよくて、楽しいことができてよかったね。

ミニ運動会・2(1年生)

画像1画像2画像3
 ミニ運動会、「ぶら下がり競技」を始めました。体育館で一回、運動場で一回やりました。ろくぼくやうんていにぶら下がって、2分間。結構きついと思います。
 ただ、体が軽いので、やれるのかなあとも思います。2分間がんばれる子は、五、六人。こういうことは、体育の中でしか普段やらないので、握力や腕の力を鍛えることにはなるかなあと思います。(昔は、体力テストの中で、鉄棒にぶらさがるタイムを計るのがあったような記憶があります。)
 体育の時、日頃やっているサーキットの中身に入れようかなあと思っています。子どもたちは、これも「えええーっ。」と言いながらも楽しんだり、がんばったり、応援したりしています。
 運動場でやったときには、このあと、ポンポンの色ごとに代表一人を出して鬼になってもらいました。そして、自分の色のチーム以外の人をどんどんタッチしていき、タッチされた人はその場に体育座りというルールにしました。終わりの笛がなった時に、残っている人の人数が、点数になります。
 がんばって、自分が嬉しいだけではなく、チームの人も一緒に喜んでくれるので、やりがいがあることでしょう。失敗を責め合うのではなく、お互いに応援しあったり、協力し合ったりすることを経験させたいなあと思っています。

ミニ運動会(1年生)

画像1画像2画像3
 運動会は終わりましたが、1年生だけの、ミニ運動会をすることにしました。似たような競技もあれば、ぜんぜん違うものも予定されています。
 1回目は雨が降ったので、体育館でやりました。カラーコーンを回って帰ってきてバトンを渡す「直線リレー」と、床に置いたフラフープの中に玉が入るように投げる、「フラフープ玉入れ」です。ミニ運動会では、ダンスの時のポンポンの色で5チームに分かれます。点数を足し算していくのです。
 2回目は、運動場でやりました。本番の時のように玉入れのかごを出して、二つずつ手に持って、「ようい、ピー。」で始めます。2分間で何個入るか。入った数をメモしておいて、順位を発表します。1回目では、緑チームが一位でしたが、今回は、32個も入れたオレンジチームが一位でした。
 次に考えているのは、「ぶら下がり競争」です。さあ、この結果、どうなるでしょうか?
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/23 外遊び週間〜27日
10/24 ことばタイム英語 (1年ー1h 4年ー4h)
10/26 クラブ
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726