最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:16
総数:174028
自ら伸びる みんなで伸びる

お楽しみ会(3年)

画像1画像2画像3
 今日はやることが終わったので、急遽お楽しみ会を行いました。急遽でしたが、「夏休みバスケット」「バクダンゲーム」「新聞島」をみんなで楽しむことができました。あと1日3時間授業がありますが、授業は終わりです。3年生になって4ヵ月、よく頑張ったと思います。夏休み明け元気なみんなに会えることを楽しみにしています。

25mに挑戦(3、4年)

画像1画像2
 今日は暑い日で絶好の水泳日和でした。今日はいつも通りの練習の流れを終えた後、25mを泳ぎました。前回の水泳でも25mを何回か泳ぎましたが、3、4年生になっては初めての記録をとりました。25m泳ぎきった人も、自分の限界まで挑戦して泳いだ人も、みんな頑張っていたと思います。友達を応援したり、一緒に喜んだり、素敵な人もたくさんいました。夏休み前最後ということで、今日も最後に自由時間をとり、楽しんで終わることができました。
 夏休みもしっかり泳いで、夏休み明け少しでも伸びたらいいなと思います。

平和集会(3年)

画像1画像2
 3年生は平和ノートで戦争中のくるしい生活や「はだしのゲン」について学習しました。子どもたちは、食べ物だけではなく、友達や家族を失う、戦争はとてもおそろしいものであり、もうこんな悲しいことが起こってほしくない、と感じたようです。そして、このことから、3年生は『生きていることは幸せだから、いのちを大切に』という今につながる平和のちかいをたてました。
 今日は、学んだことの発表と「数え歌」という世界の数がたくさん出てくる歌を歌いました。これからも平和で生きていきたい、という願いが世界でつながるように、思いをこめて発表することができたと思います。

PTC(3年)

画像1画像2画像3
 今日は子どもたちが楽しみにしていたPTCがありました。
 1、小物入れ 2、びっくり箱 3、しゃぼん玉 づくりと盛りだくさんでした。子どもたちは一生懸命、保護者の方と話したり相談したりしながら楽しんで作ることができました。素敵な小物入れ、面白いびっくり箱、身近にあるもので作れたしゃぼん玉など、どれも今後も使ったり遊んだりできそうなものばかりで、充実したPTCでした。
 お忙しい中、来ていただいた保護者の方々、計画していただいた計画委員の方々、本当にありがとうございました。

マリーゴールドを植える会/リコーダー講習会(3年)

画像1画像2画像3
 先週の木曜日にむつみ会の方とマリーゴールドを植える会を行いました。大勢の方に来ていただいて、植えるだけでなく、自己紹介したり一緒に歌を歌ったりと楽しい時間を過ごすことができました。
 また今日はリコーダー講習会でリコーダーの先生にいろんなことを教わりました。美しい音色を聴かせていただいたり、いろんな大きさのリコーダーを見せていただいたり、または吹くときのポイントを教えていただいたりしました。これからの上達に生かしてほしいです。

風とゴムのはたらき(3年)

画像1画像2画像3
 前回、風のはたらきのじっけんをしたので、今日はゴムのはたらきのじっけんをしました。ゴムをのばす長さによって、ゴムの車が動くきょりがかわるのか、ということを調べました。ゴムを5cm、10cm、15cmとのばしてきょりがかわるか、班ごとにゴム車を動かし、まきじゃくではかりました。教室に帰ってから、ゴムを長くのばしたほうが遠くまで動いたことから、ゴムの力は、ゴムをのばす長さが長い方が、ものを動かすはたらきは大きいということが実感できました。

水泳2(3、4年)

画像1画像2画像3
 今日は2回目の水泳でした。前回は水に慣れるまでだったので、今日から泳ぎにも入りました。
 前回と同じように、水の入り方やうく運動を行い、けのびに入りました。耳を両腕ではさみ、体をしっかりのばして何度か行いました。次に、バタ足だけの練習をしました。つま先を伸ばして、もものつけ根からしっかり動かして練習しました。そして、けのびとバタ足を組み合わせて行いました。ひとつひとつポイントをおさえて、クロールに向けて今後も練習をしていきたいと思います。

水泳(3、4年)

画像1画像2画像3
 今日は今年度最初の水泳がありました。子どもたちは、朝からわくわくしていたようです。天気もよく、水泳日和でした。
 中学年として3、4年生で行われる水泳。3年生ははじめての大プールです。プール場に行く前に、笛の合図や水泳の時の約束の確認をしました。準備体操を行って、シャワーを浴びて、いざ水の中へ!足をつけて水をだんだんと体の色んなところにかけていきます。そして後ろを向いてゆっくり入りました。今日は水の中の方が気持ちよかったようです。最初のプールだったので、ここまでをていねいに行いました。その後、少しずつ顔をつけたり、水中じゃんけんをしたり、だるまうきをしてみたり、、。宝探しのあと、自由時間もあり、とても楽しそうでした。
 今後も安全に気をつけて、だんだん泳ぎも入れていこうと思います。

会社活動2(3年)

画像1画像2画像3
 今日はわくわく工作会社の制作日でした。前回、クラッカー作りが大好評だったわくわく工作会社。今回は、父の日が近いということでプレゼント作りを企画していたようです。折り紙でネクタイを社長の進行、社員の支援で始まり、ていねいにみんなで折っていきました。ネクタイができてからも、メッセージを書いたり、ペンで色付けをしたり、たくさん作ったりと、各々楽しんで活動することができました。お父さんに限らず、家族全員に作ったという人もいました!
 またほかの会社の報告もしていきたいと思います。

お楽しみ会1(3年)

画像1画像2画像3
 今日はとうとう第1回目のお楽しみ会です。この前の学活でみんなで楽しめるお楽しみ会に、ということで「逃走中」になっていました。いいお天気の中、ハンター5人と、残り逃走者で勝負が始まりました。途中にたくさんの人が次々と捕まっておりに来ましたが、ミッションをクリアして班の人を助け出す人や、捕まっても逃走者を応援し続ける人、ハンターも最後まで諦めず追い続け、活気あるお楽しみ会となりました。最後には、ミッションで見つけ出せなかった「ひまわり」を4つみんなで協力して探していました。全力で走ったり、ミッションを考えたり、みんな楽しそうでした。次のお楽しみ会が楽しみですね。

いものなえ植え/習字(3年)

画像1画像2画像3
 今日の1、2時間目にいもの苗植えに山田農園に行きました。3年生はたてわり班での先頭と最後尾で班をまとめるということで、とてもはりきっていました。実際も、なえを植える時に班のみんなができているか様子を伺ったり手伝ったり、また、行き帰りも安全に気をつけているかなどに配慮して声をかけながら歩いている姿はとても頼もしかったです。下学年リーダーとして下の学年にしっかりお手本を見せることができたと思います。明後日にはさっそく水やりです。しっかり育ってくれるといいですね。
 そして、今日は2回目の習字もありました。つかれている中でしたが、心を落ち着けてしせいや筆の持ち方に意識して書くことができました。また、今日は筆圧によって細い線や太い線が書けることを勉強しました。次からはさっそく文字に挑戦していきたいと思います。

理科(3年)

画像1画像2画像3
 最近の理科の授業では、植物を育てたり、チョウの成長を調べたりしています。
 2週間前ホウセンカ・ヒマワリの種を虫めがねでよく観察し、記録した後に種をまきました。そして、今週だんだんと芽が出てきたので、観察しました。『子葉』という新しい言葉を覚えて、今後の成長も楽しみにしているようでした。
 また平行して、チョウの成長を調べるために、モンシロチョウのたまごを育てています。子どもたちは毎日ホウセンカやヒマワリに加えて、キャベツにも水やりをしていたのですが、そこから人数分のたまごを見つけることができました。みんなたまごの小ささにびっくりしていました。こちらも虫めがねでよく見て観察していました。今後もチョウの成長を追っていきたいと思います。

会社活動(3年)

画像1画像2
 3年生は現在6つの会社が設立され、活動しています。(会社活動とは、学級が明るくなるもの、楽しくなるものとして、それぞれがしたいことを行っています。)

 最近、朝には「ガールズブック会社」の子どもたちが、自分たちが書いた本を読み聞かせする姿が見られます。この会社の社員全員が本をかくことに挑戦しており、後ろの棚にたくさん置いてあります。ほかの子どもたちも朝読書の時間などにその本を見るのを楽しみにしています。
 また、新聞をかいて配布したり、お楽しみ会を考えたりなど、様々な会社が学級を盛り上げてくれています。これからの活動も楽しみですね。

まちたんけん3(3年)

画像1画像2画像3
 今日は最後のまちたんけん、「草沼道路コース」です。1番長い道のりだったので、いつも以上に安全に気をつけて、細い道は1列で歩くことを伝えました。
 まず梅の木方面に歩き、草津沼田道路につながる細い道を通り、山田町のお社までたどりつきました。ここで少し休憩をとり、今度は双葉運輸の前を通って帰りました。こうして、全3回のまちたんけんが無事終了しました。
 その後の総合で、パソコンを使って山田の地図作りを行いました。つかれている中、全員が集中して楽しくつくっていました。もうすぐ完成するので、また掲示したいと思います。

まちたんけん2(3年)

画像1画像2画像3
 今日は「学校北コース」です。まちたんけん2回目として、集合時間もばっちりの良いスタートでした。前回より歩き方も2列で、歩道側によって安全に歩くことができていたと思います。前回行った東コースよりもう少し足をのばして、前回とはちがう道を通って、梅の木方面に向かいました。そして、帰りはいつもお世話になっている山田農園方面におりて帰りました。今日のまちなみは、幼稚園、田畑があったり、子どもたちもあまり通ったことがないといっていた道なども通ったりしました。
 次は最後の「草沼道路コース」です。とても遠いので、集中力をもって頑張って歩いてほしいと思います。

まちたんけん1(3年)

画像1画像2画像3
 雨によって延期になっていたまちたんけんをようやく実施することができました。
 今日は、「学校東コース」です。山田団地の東方面のまちなみを探索し、1人ひとりが白地図に、自分たちが考えた絵記号をメモしていきました。いつも通っているまちなみも、よく見ると気付いていなかった新しい発見もありました。はじめてのまちたんけんで、みんな疲れていましたが、帰って地図を見せてもらうとよく書き込むことができていました。次はもう少し足をのばす予定なので、安全に気をつけて行きたいと思います。

はじめてのリコーダー(3年)

画像1画像2画像3
 今日の音楽では、とうとうリコーダーの授業がありました。みんな楽しみにしていて、音楽の授業がある前から、教室でリコーダーを出したり、吹いたりしていたので、とても喜んでいました。山田先生のお話をよく聞いて、リコーダー名人になるべく、一生懸命使い方からシの音を吹くまでを、とても頑張っていました。リコーダー名人を目指して、みんなでたくさん練習をしていこうと思います。

1年生をむかえる会/遠足(3年)

画像1画像2画像3
 今日は、まちにまった1年生をむかえる会と遠足がありました。いいお天気で、遠足日和です。
 まず1年生をむかえる会で、3年生は「休憩時間」について発表しました。朝休憩、大休憩、昼休憩があることや、晴れの日や雨の日の遊び方、ロング昼休憩やみんな遊びがあることを堂々と分かりやすく伝えることができたと思います。
 遠足は縦割り班で登りました。急な道もありましたが、3年生も下学年を気にかけながら登っている姿はすばらしかったです。頂上での景色はとてもきれいでした。下山してからは、公園で、お弁当を食べて楽しく遊びました。帰りはみんなとても疲れていましたが、それだけ充実した1日が過ごせたのだと思います。1日リーダーシップをとってくれた6年生にも感謝ですね。
 ゴールデンウィークもしっかり楽しんで、また来週元気に会えることを楽しみにしています。

図書室探検/英語(3年)

画像1画像2画像3
 この前は国語科の学習で図書室探検をしました。図書の分類番号について学習した後、図書室へ行って、どんな本がどこに置かれているか調べてワークシートに書いていきました。山田小の図書室は、9「文学」の本が多く置かれていること、0〜9まで順序良く整理されていること、また、全部の本を見てきちんとラベルが貼ってありわけられていること、など多くの発見が出ました。国語科では図書館について書かれているので、ぜひ行った時には同じように調べてみてほしいと思います。
 今日は、3年生になってはじめての英語活動がありました。英語の歌であいさつなどをした後、名前や年齢、生まれた月などでの会話活動をしました。また、果物カードでかるたゲームをしたり、英語の絵本を音楽とともに読み聞かせしていただいたりと、楽しく様々な活動することができました。来月も楽しみです。

自転車教室(3年)

画像1画像2画像3
 今日、待ちに待っていた「自転車教室」がありました。これを受けて免許証をもらってから、とうとう道路で自転車を乗れるようになります。というわけで、子どもたちもとても楽しみにしていた日です。
 まず、自転車の正しい乗り方ということで、自転車の選び方・点検と整備の仕方・乗る時のきまり・交差点などの安全な通り方・危ない乗り方を教えていただきました。事前にいただいた資料で学習していたこともあり、子どもたちはよく考えて指導員さんの呼びかけに答えることができました。
 次に、自転車で運動場にひいてあるいろんなコースを体験しました。狭い幅のコースや、コーンの間を通りぬけるコースなど、難しいものもありましたが、指導員さんに指導していただきながら、一生懸命取り組むことができました。
 最後に反射板のプレゼントまでいただきました。まだ、テストを受けて免許証をもらうまでが残っていますが、子どもたちは今日の自転車教室で、安全な自転車の乗り方が分かったと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/11 山の日
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726