最新更新日:2024/05/10
本日:count up4
昨日:40
総数:174306
自ら伸びる みんなで伸びる

PTC(4年)

画像1画像2画像3
 7月15日にPTCがありました。今回は中国電力の方に来ていただいて、「電気のはたらき」を学ぶ特別授業を保護者の方が企画してくださいました。
 電気がどのように発電されているのか、ということから、発電所のしくみを実際に教えていただいたり、クイズをしたりなど充実した2時間となりました。中でも、『スライム電池をつくろう!』では、実際に1人1つずつスライム電池をつくり、みんなでつなげてオルゴールが鳴るのかという活動をしました。音楽が鳴ったらスライム電池は成功です!保護者の方も一緒に、みんな必死でオルゴールの音を聴いていました。
 「電気のはたらき」については、社会や理科で習ったこともあったのですが、より詳しく実感を伴った授業だったので、子どもたちはとっても楽しかったようです。私自身知らないこともあり、楽しい学びのあるPTCになったと思います。学習が終わっても、今後も電気について興味や関心を持っていってほしいです。 

平和集会(4年)

画像1画像2
 7月12日には平和集会がありました。6月28日の平和学習会で被爆された方の話を聞いて感じたことを書いて、みんなで共有したことを元に、平和への思いを考え発表しました。「もう二度と戦争があってはいけない。」「これからもこの思いを自分たちが伝えていかなければいけない。」という想いをもったようです。
 そして、『エーデルワイス』を英語で歌い、リコーダーや楽器で演奏しました。この曲は、戦争中ドイツに併合され消えゆく祖国オーストリアを想い、美しく咲くエーデルワイスの花に平和への祈りを重ねた曲です。「戦争によって悲しい思いをしたのは日本だけじゃない。」「家族や友達を大切にしたい気持ちはみんな同じなんだ。」英語で歌うことは難しかったと思いますが、子どもたちはこのような平和への思いをこめて一生懸命歌っていました。
 全校で平和についてしっかり考えることができた平和集会となりました。

みみずプロジェクト参観日(4年)

画像1画像2
 7月6日に大雨によってできなかった6月の参観日がありました。今回は4年生がしているみみずプロジェクトを保護者の方にも知ってもらおうということで、参観日にみみずプロジェクトの方に来ていただき特別授業をしていただきました。
 まずはみみずについての紙芝居を見て、みみずのクイズをしました。子どもたちは前の授業で習ったことや、紙芝居で学んだことを元に考えながら楽しそうに答えていました。
 次に嬉しいことにトマトの苗を持ってきてくださっていたので、山田で飼っているみみずの場所「ミズリーの家」に行き、みんなでみみずの堆肥とトマトの苗を持って帰りました。みみずの堆肥で育ちがよくなるそうです。子どもたちはどうなるかわくわくしながら持って帰っていました。

 みみずには目がないことや、ちぎれてしまっても頭がある方は再生すること、雌雄同体であること、などなどみなさんは知っていましたか?学べば学ぶほど奥が深くて面白いなあと感じています。これからもミズリーちゃんを育てていく中で更に学んでいきたいです。

むつみ会の方と竹でっぽうづくり(4年)

画像1画像2画像3
 とうとう夏休みに入りました。今日からプール開放も始まり、プールの方から子どもたちの元気な声が聞こえてきます。7月は4年生にとって行事がたくさんあったので、遅くなりましたが振り返りとして記事を書きたいと思います。
 
 7月5日にむつみ会の方と竹でっぽう作りをしました。竹をのこぎりで切ったり、きりであなをあけたりと本格的に作りましたが、むつみ会の方々がやさしく教えて下さり、無事竹でっぽうが完成しました!その後、作った竹でっぽうをみんなで持って運動場で水のかけ合いをして遊びました。本物の竹を使ったてっぽうを作ることができて、とてもいい経験になったと思います。そして喜んで持って帰っていました。これからの夏に大活躍しそうですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 6年生を送る会
3/1 読み聞かせ会
3/2 委員会
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726