最新更新日:2024/05/09
本日:count up1
昨日:44
総数:174186
自ら伸びる みんなで伸びる

小さな種をよく見て観察(3年生)

画像1
画像2
 3年生の理科では生き物をたくさん育てます。今日はこれから育て始める2種類の植物の種を観察し、理科ノートにかきました。
 ヒマワリの種は大きくて模様もはっきりとしていますが、ホウセンカの種はものすごく小さくて、子どもたちも「こんなに小さいのが本当に育つん?」と驚いていました。ものさしで大きさを測ったり、虫めがねを使ってよく見たりしながら、色、形、大きさなどの特徴を絵と文で一生懸命、ノートに記していました。
 観察が終わった種は土を入れたポットに埋めて、種蒔きまで終えました。しばらくはポットで発芽から成長する様子を観察し、その後、ホウセンカは各自の植木鉢に移植し、ヒマワリは地植えにして、植物の一生を観察・記録していきます。

今年初めての英語活動(3年生)

画像1
画像2
 3年生になって初めての英語活動がありました。
 いつも通り名前や生まれ月、年齢などを言った後、みんなでトレインゲーム(じゃんけん列車英語版)をしました。そしてそのまま輪になり、果物の単語を発音したり、リズムに合わせて好きな果物を一人ずつ言ったりしました。最後に色と動物を組み合わせた言葉の絵本を読み聞かせていただき、とても楽しく英語活動ができていました。

屋上から町を観察(3年生)

画像1
画像2
 3年生の社会科では最初に自分たちの町について調べます。その準備として四方を見渡せる高い場所に行き、自分たちの町にどんなものがあるか観察しました。
 今日は全員で校舎の屋上に上がり、東西南北それぞれの方向にある物をよく見て覚え、教室に帰ってから見つけたものを発表し合いました。北の方には千歳園や田んぼ、南の方には病院や中学校、西にはゴルフ場、東には中央公園や児童館など、いろいろなものを見つけ、学校を中心とした図に方位ごとにまとめていきました。
 町のだいたいの様子が把握できたところで、今後は実際に町に出て、見つけたものを地図に表していく町探検の準備に入っていきます。

初めてのパソコンルーム(3年生)

画像1画像2
 今日は3年生になって初めての総合的な学習がありました。最初に3年生で行う総合学習の内容を確かめた後、3年生から本格的に使うパソコンの練習のためにパソコンルームに行きました。
 一人ひとりにパソコンを割り当てて、電源を入れて個人認証でログインし、ジャストスマイルを立ち上げてお絵かきソフトを使い始めるところまで全員で揃って進みました。パソコンルームでの決まりやマウスの扱いなどたくさんのことを教えましたが、みんな話をよく聞いて、シャットダウンまできちんとできました。
 3年生ではパソコンを使って地図をかいたり、ローマ字の学習をしたりなど、パソコンを使っての活動がたくさんありますので、子どもたちもだんだんと上手になっていくことでしょう。

初めての理科(3年生)

画像1
画像2
 3年生になって初めての理科の学習がありました。最初に教科書で理科の学習の流れを確認し、さっそく第1単元の「生き物をさがそう」に入りました。
 今日は、理科ノートに載っていたテントウムシやダンゴムシなどの虫や、タンポポやカラスノエンドウなどの植物を校庭で探しました。学年園のある校舎裏が工事中で行けないため、見つけにくいかと思いましたが、虫や植物のいそうな場所を走って探したり、見つけたら「オオイヌノフグリがあったよ!」と大声で他の人に知らせたりしながら、協力して短い時間にたくさんの生き物を見つけることができました。
 今日はできるだけ多くの種類の生き物を探すことをめあてにして活動しましたが、次回は虫眼鏡やものさしなどを使って、一つのものをじっくり観察する活動をします。

初日の様子(3年生)

画像1画像2
 いよいよ今日から新しい学年のスタートです。
 体育館での就任式、始業式の後で3階の3年生教室に入りました。1時間目は担任の方から3年生で始まる学習や楽しみなことなどを話しました。2時間目の学活の時間には、プロフィールカードの下書きをしながら、そこに貼り付ける個人写真の撮影を一人ずつ行いました。早くできた子は配られた3年生の教科書を見ていましたが、やはり3年生から始まる理科や社会に期待を膨らませているようでした。
 今日はあいにくの雨だったので大休憩の外遊びはできませんでしたが、3年生からできるようになる一輪車や竹馬も楽しみにしているようでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 ことばタイム・参観懇談(低)
2/22 子ども安全の日・ブザー点検
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726