最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:39
総数:174954
やさしく まっすぐ たくましく

久しぶりの登校(3年生)

 月曜日・火曜日に分かれて久しぶりの学校でした。2時間という短い時間でしたが,どちらの曜日の子ども達も集中して課題に取り組んでいました。
画像1画像2

芽が出ました!(3年生)

画像1
 急に暑くなりましたね。おうちの中でもしっかり水分補給をしてくださいね。
 先生がまいたもう一つの種が何か分かりましたか。正解は・・・ヒマワリの種です。ホウセンカと同じ日にまいたのですが,すでにたくさん子葉が出ていました。
 学年園のキャベツを見てみると,モンシロチョウのたまごがありました。みなさんが学校に来る頃には幼虫になっていると思いますが,ぜひ探してみてくださいね。
画像2

ホウセンカの種をまきました(3年生)

画像1画像2画像3
 みなさん,元気に過ごしていますか。先生はホウセンカの種をまきました。おうちにビニルポットがなければ,牛乳パックなどでも大丈夫です。ポイントは,あまり深く穴をあけないこと(人差し指のつめが隠れるくらい)と土をいっぱいかぶせないことです。いくつ芽が出るでしょうか。楽しみですね。
 先生は,もう一つ種をまきました。何の種でしょうか。答えは次のお知らせでお伝えします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 学年始休業〜6日 入学受付

学校便り

緊急時における対応について

その他お便り

広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726