最新更新日:2024/05/10
本日:count up1
昨日:22
総数:174243
自ら伸びる みんなで伸びる

マリーゴールドを植える会/リコーダー講習会(3年)

画像1画像2画像3
 先週の木曜日にむつみ会の方とマリーゴールドを植える会を行いました。大勢の方に来ていただいて、植えるだけでなく、自己紹介したり一緒に歌を歌ったりと楽しい時間を過ごすことができました。
 また今日はリコーダー講習会でリコーダーの先生にいろんなことを教わりました。美しい音色を聴かせていただいたり、いろんな大きさのリコーダーを見せていただいたり、または吹くときのポイントを教えていただいたりしました。これからの上達に生かしてほしいです。

風とゴムのはたらき(3年)

画像1画像2画像3
 前回、風のはたらきのじっけんをしたので、今日はゴムのはたらきのじっけんをしました。ゴムをのばす長さによって、ゴムの車が動くきょりがかわるのか、ということを調べました。ゴムを5cm、10cm、15cmとのばしてきょりがかわるか、班ごとにゴム車を動かし、まきじゃくではかりました。教室に帰ってから、ゴムを長くのばしたほうが遠くまで動いたことから、ゴムの力は、ゴムをのばす長さが長い方が、ものを動かすはたらきは大きいということが実感できました。

水泳2(3、4年)

画像1画像2画像3
 今日は2回目の水泳でした。前回は水に慣れるまでだったので、今日から泳ぎにも入りました。
 前回と同じように、水の入り方やうく運動を行い、けのびに入りました。耳を両腕ではさみ、体をしっかりのばして何度か行いました。次に、バタ足だけの練習をしました。つま先を伸ばして、もものつけ根からしっかり動かして練習しました。そして、けのびとバタ足を組み合わせて行いました。ひとつひとつポイントをおさえて、クロールに向けて今後も練習をしていきたいと思います。

水泳(3、4年)

画像1画像2画像3
 今日は今年度最初の水泳がありました。子どもたちは、朝からわくわくしていたようです。天気もよく、水泳日和でした。
 中学年として3、4年生で行われる水泳。3年生ははじめての大プールです。プール場に行く前に、笛の合図や水泳の時の約束の確認をしました。準備体操を行って、シャワーを浴びて、いざ水の中へ!足をつけて水をだんだんと体の色んなところにかけていきます。そして後ろを向いてゆっくり入りました。今日は水の中の方が気持ちよかったようです。最初のプールだったので、ここまでをていねいに行いました。その後、少しずつ顔をつけたり、水中じゃんけんをしたり、だるまうきをしてみたり、、。宝探しのあと、自由時間もあり、とても楽しそうでした。
 今後も安全に気をつけて、だんだん泳ぎも入れていこうと思います。

会社活動2(3年)

画像1画像2画像3
 今日はわくわく工作会社の制作日でした。前回、クラッカー作りが大好評だったわくわく工作会社。今回は、父の日が近いということでプレゼント作りを企画していたようです。折り紙でネクタイを社長の進行、社員の支援で始まり、ていねいにみんなで折っていきました。ネクタイができてからも、メッセージを書いたり、ペンで色付けをしたり、たくさん作ったりと、各々楽しんで活動することができました。お父さんに限らず、家族全員に作ったという人もいました!
 またほかの会社の報告もしていきたいと思います。

お楽しみ会1(3年)

画像1画像2画像3
 今日はとうとう第1回目のお楽しみ会です。この前の学活でみんなで楽しめるお楽しみ会に、ということで「逃走中」になっていました。いいお天気の中、ハンター5人と、残り逃走者で勝負が始まりました。途中にたくさんの人が次々と捕まっておりに来ましたが、ミッションをクリアして班の人を助け出す人や、捕まっても逃走者を応援し続ける人、ハンターも最後まで諦めず追い続け、活気あるお楽しみ会となりました。最後には、ミッションで見つけ出せなかった「ひまわり」を4つみんなで協力して探していました。全力で走ったり、ミッションを考えたり、みんな楽しそうでした。次のお楽しみ会が楽しみですね。

いものなえ植え/習字(3年)

画像1画像2画像3
 今日の1、2時間目にいもの苗植えに山田農園に行きました。3年生はたてわり班での先頭と最後尾で班をまとめるということで、とてもはりきっていました。実際も、なえを植える時に班のみんなができているか様子を伺ったり手伝ったり、また、行き帰りも安全に気をつけているかなどに配慮して声をかけながら歩いている姿はとても頼もしかったです。下学年リーダーとして下の学年にしっかりお手本を見せることができたと思います。明後日にはさっそく水やりです。しっかり育ってくれるといいですね。
 そして、今日は2回目の習字もありました。つかれている中でしたが、心を落ち着けてしせいや筆の持ち方に意識して書くことができました。また、今日は筆圧によって細い線や太い線が書けることを勉強しました。次からはさっそく文字に挑戦していきたいと思います。

理科(3年)

画像1画像2画像3
 最近の理科の授業では、植物を育てたり、チョウの成長を調べたりしています。
 2週間前ホウセンカ・ヒマワリの種を虫めがねでよく観察し、記録した後に種をまきました。そして、今週だんだんと芽が出てきたので、観察しました。『子葉』という新しい言葉を覚えて、今後の成長も楽しみにしているようでした。
 また平行して、チョウの成長を調べるために、モンシロチョウのたまごを育てています。子どもたちは毎日ホウセンカやヒマワリに加えて、キャベツにも水やりをしていたのですが、そこから人数分のたまごを見つけることができました。みんなたまごの小ささにびっくりしていました。こちらも虫めがねでよく見て観察していました。今後もチョウの成長を追っていきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726