最新更新日:2024/05/17
本日:count up24
昨日:41
総数:174469
やさしく まっすぐ たくましく

ながさくらべ(1年生)

画像1画像2画像3
 物差しを使わないで、長さを比べることができるか?子どもたちは、うーん…と考え込みました。「トントンとしてそろえて、比べればいい。」そう、鉛筆、一番短いのはどれでしょうと比べてみた時には、そういう風にしました。
「でも、テレビに映っているペンや鉛筆だものね。…どうしよう?」誰かが、「指で、ここまでってすればいい。」と言いました。自分の指で測る。親指と人差し指だけをぐっとのばして、「これで一つ分、二つ分…。」と測っていくやり方を黒板でやってみせました。
 「じゃあ、このオルガンの横幅は、いくつぶんあるか、予想してみよう。お天気予報と一緒で、違っててもいいんだよ。予想、だから。」「先生のこの、指で、だよ。」さあ、たくさんの予想が出てきました。みんなが見ている中で、一つ、二つ、と数えてみると、
ちょうど六つ分ありました。「ああ、六つ分だったね。」
 この後、教室にあるものの長さを自分の指の幅のいくつ分かを予想して、実際にはかってみました。棚の高さ。入り口の横幅。教卓の横幅。指をしゃくとりむしのように動かして、自分でやってみるのは、面白かったようです。
 紙テープで長さを写し取ることや、マスのいくつ分と数えて、その数で長さを比べることもやってみました。小さい子の目には、実際より大きく見えたり、小さく見えたり、実際に確かめて学習し、「長さ」というものがだんだんわかってきます。色々な学習を通して、色々な世界が広がっていきます。

応援!山田音頭!(1年生)

画像1画像2画像3
 運動会の練習でも、1年生には初めてのことが、次々とやってきます。
 全体練習2回目。今日は、応援係さんの練習の成果を、全校児童に向けて、お披露目する場でもありました。
 かっこよく、ぴしっ、ぴしっとエール交換や応援の演技を決めていく係のお兄さん・お姉さんに、1年生をはじめ、みんなが見とれていました。一緒に「おー!」とがんばるポーズをとったり、拍手をしたり、運動会を盛り上げる気持ちで、一人一人が声を出して、応援の熱気が広がりました。
 山田音頭では、まだ、動きがおぼつかない1年生の先頭に校長先生が立ってくださって、お手本になって踊ってくださいました。この山田音頭が、学年が上がるにつれて、上手になっていきます。「6年生が太鼓を叩いていて、かっこよかったです。」と、ある子はあのねのノートに書いていました。
 堂々と自分の演技をしているお兄さん・お姉さんは、小さい子どもたちの憧れです。

わあ、かわいい!!(1,2,3年生)

画像1画像2画像3
 ダンスの隊形移動がおおよそわかってきたので、振り付けに入りました。諏訪先生がステージに上がって教えてくださいました。その振り付けは、とっても、かわいい!
 1、2、3年生が踊っていると、わあ、かわいい!と思います。元気いっぱいの部分もあり、両手をいっぱいに伸ばしているところもあり、小さくなっているところもありで、入場して、途中まで隊形移動しながらがんばって練習しました。
 1年生を上手に、2年生・3年生のお兄さん、お姉さんたちがリードし、声をかけてくれているので、がんばって1年生もついていきながら楽しく踊っていました。「初めて踊ったのに、がんばってちゃんと踊れたね。」と誉めていただきました。
 これから、ますます楽しい動きが入ってきます。もう一つ、テンポの速い曲もはいってきます。子どもたちが、「わあ!」とびっくりしたり、喜んだりする顔が浮かんできます。楽しみです。

くるくる まわして(1年生)

画像1画像2画像3
 紙コップを使って、くるくる!タコ糸を取り付けて切れ目を入れたら、かざぐるまのように回るおもちゃができます。
 タコ糸をクリップに結びつけるのが、ちょっと難しそうでした。糸や紐を結ぶことを練習するきっかけになるといいなあと思って、「結び方、自信がない人は、『教えて。』って、友だちに言ってね。」と、話しました。そして、私も、一緒にその場にいてくださった先生方も、結び方を教えてくださいました。
 送風機を図工室に持ち込んで、「出来上がったら、回るかどうか、試してみてね。」と、風が吹いている状態を作れるようにセットしました。くるくる回ると、とてもきれいです。最初は、「何が作れそう?」ときくと、「UFO。」「たこ。」「いか。」「花。」「何かわからないけど、丸いかわいいもの。」「宇宙船。」「ボート。」などを子どもたちは思い浮かべていました。作っている途中で、「何か、怖い顔ができた。」とか、「自分の好きなものを描いたよ。」とか、話が変わってきている人もいました。羽をきれいな色に一生懸命塗り分けて、「先生、できたよ。」と言う時の、嬉しそうな顔!
 回るものが作れた人は、外でやってみようと、外へ出ました。自然の風が吹いただけでも、くるくるとまわったり、持って走ってもくるくる回ったり、楽しく遊べました。昼休憩も遊んだ人もいました。早く持って帰って遊びたそうです。お家でも回してみてくださいね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726