最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:39
総数:174965
やさしく まっすぐ たくましく

単元内自由進度学習 その1

画像1画像2
2月下旬より、6年生で算数科「算数卒業旅行」・理科「電気の利用」を合わせた形で単元内自由進度学習を行っています。
単元内自由進度学習とは、単元でつけるべき力・学習の流れ・学習時間数を児童と共有し、学習の進め方を児童に委ねる学習方法です。
めあてや必要時間数、達成すべきことを整理した学習計画をもとに、2つの教科の学習をどのように学習していくか自分で時間割を考えて進めます。
写真はその様子です。時間割としては算数でも理科の学習を進めている児童もいれば、算数をきりのよいところまで進めて理科に切り替える児童もいます。
自分で学び方を調整しながら進めるので、それぞれに合ったペースで学習が進められます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

緊急時における対応について

いじめ防止等のための基本方針

年間指導計画

小学校休業等対応支援金

広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726