最新更新日:2024/05/30
本日:count up15
昨日:40
総数:174886
やさしく まっすぐ たくましく

第2回お誕生日会(1年生)

画像1画像2画像3
 3時間授業・給食なしになってから、最後に6月・7月生まれの人たちのお誕生日会をしました。
 いつもは、教室でちょっとした一言や、ハッピーバースデーの歌や全員と握手をすることをやった後、外で遊びます。でも、気温が高く、室内で過ごすようにという話があったので、室内でゲームをしました。
 最初に、レク係さんが前に出て、1人ずつ代表になり、じゃんけんをしました。負けた人とあいこの人は、どんどん座っていきます。残った人がチャンピオン。河野君が、2回続けてチャンピオンになりました。3回目も、最後まで残って、もしかして、全部チャンピオンになるのか?!と盛り上がりましたが、3回目はさすがに、違う人がチャンピオンになりました。
 入学したての頃は、私が子どもたちとじゃんけんをしてました。今は、子どもたちが、係の活動として、こうやって代表になってレクをしています。
 初めて、「フルーツバスケット」をやりました。みかん、りんご、バナナ、と3種類の果物のどれかになっておきます。椅子を丸く並べて、まん中のオニが「みかん。」と言ったら、みかんの人が立ち上がって別の席に移動しなければ鳴りません。「フルーツバスケット。」と言ったら、全員が場所移動です。楽しくゲームをやりました。
 わざとまん中でずっこける子が、何人もいました。みんな、オニになってみたいんですね。全員でできて、楽しかったお誕生日会でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726