最新更新日:2024/05/17
本日:count up16
昨日:15
総数:174500
やさしく まっすぐ たくましく

育つといいな(1年生)

画像1画像2画像3
 昨日から、ずいぶん温かくなりました。明日からは3月です。
 牛乳パックの植木鉢に、土を入れて置いていたので、今日は外で種まきをしました。
 二十日大根です。
「芽が出ない種もあるからね。」といって、種のまき方を教えました。でも、やっぱり、芽が出てくれる方がいいなあと思います。種は、思ったより大きくて、ちゃんと一粒ずつ指でつまんでまくことができるような種でした。明日からの水やりが楽しみです。
 野菜畑では、ブロッコリーが、小さいながらも育っています。倒れそうなブロッコリーが一株あって気になっていました。放課後に行ってみると、まっすぐにしてありました。誰かが気付いて土の塊で支えるようにしてくれたようです。どうもありがとう。

算数科「小数のわり算」 4年生

画像1画像2
 小数の計算で、わり算の学習に入りました。「3.6÷4」は、かけ算のときと同じように、0.1をもとにすると整数にして計算できることや、「3」と「0.6」に分けて考えることを説明し合いました。
 子どもたちの「学び合う力」が確実に伸びてきています。

図画工作科「カードで伝える気持ち」 4年生

画像1画像2
 図画工作科「カードで伝える気持ち」という題材に取り組みました。開くと飛び出す仕組みを使って、相手に自分の気持ちがしっかりと伝わるように工夫して作りました。

日本と結びつきの深い国々(6年社会科)

班の中で分担をして、アメリカ・中国・韓国・サウジアラビアのプレゼン資料を作成しました。今回は、児童用デジタル教科書を使って作りました。
同じ国を調べても、各自のこだわりどころが違うと、出来上がりが違います。なかなかの力作ぞろいです!火曜日のプレゼンが楽しみです。
画像1画像2

「新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」についてのお知らせ

「新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」についてのお知らせを、右側リンクメニューに掲載しています。
画像1

2/25 あいさつ啓発活動(6年)

今朝、各クラスに出向いて、挨拶の利点ややり方などについての説明を行いました。
なかよし学級では、
「なるほど!挨拶にはそういういいことがあったのかぁ…今度から挨拶しよっと!」
という嬉しい声も聞かれました。
来週、通学路に立ってあいさつ運動を行います。
皆さん、よい挨拶を返してください!
画像1
画像2
画像3

大きい三角形、小さい三角形(1年生)

画像1画像2画像3
 「かたちづくり」の学習に入りました。学校の色板セットを使って、色々な大きさの三角形を作ってみました。色板2枚でできるもの、色板4枚でできるもの、もっとたくさんでできる、大きい三角形を作ってみた人もいました。
 四角形も同じです。形が色々並ぶと、模様みたいでとてもきれいです。

給食の様子

 2月25日(金)今日の献立は、「ごはん」「おたのしみフライ」「温野菜すまし汁」「いちご」でした。今日のすまし汁の中に入っているみつばは、日本が原産の野菜で、その名前の通り、葉っぱが三枚あるのが特徴です。目やのど、皮膚を丈夫にするカロテンを多く含む緑黄色野菜です。また、さわやかな香りは気分を落ち着かせたり、食欲を増したりする効果があると言われています。
 子どもたちが楽しみにしていた「おたのしみフライ」の中身は、ヒレカツとエビフライでした。そして、真っ赤ないちごを「嬉しい」とニッコリ笑顔で食べていました。可愛い笑顔の子どもたちに癒されました。
画像1画像2画像3

贈り物 2/24(木)

古田中学校より、ふれあい活動で、すてきな花の寄せ植えをいただきました。玄関入り口に飾ってあります。お越しの際は、ご覧ください。
画像1

3年生の出し物

画像1画像2
 6年生を送る会の出し物をビデオ撮影しました。3年生は、それぞれが考えた折句の呼び掛けとダンスです。ダンスはほとんど練習時間がとれなかったのですが、休憩時間や家庭で練習したそうです。3回も取り直し完成しました。

6年合奏 参観日本番

 5年生に続き、6年生も授業参観で合奏を披露しました。曲は、「剣の舞」です。疾走感が特徴的な曲ですが、速いテンポを維持することに苦労しました。今日の発表まで、指揮をよく見たり、強弱を工夫して練習してきました。本番では、堂々と演奏し、これまでの練習の成果を発揮することができました。
 来週の6年生を送る会では、かっこいい姿が見せられるよう、自信をもって演奏してほしいです。
画像1
画像2

参観日6年 2/22(火)

 総合的な学習の時間に「やまたつながるプロジェクト」として、挨拶について取り組んできました。これまで、地域の方を交えて話し合ったり、登校時に合わせて通学路に立ってあいさつ運動をしたりしました。もっと挨拶を広げるために、1〜5年生へ発信する前段階として、保護者の方に発表を見ていただきました。どのようにするとよく伝わるか、スライドや動作を取り入れて工夫しました。少し緊張した面持ちでしたが、堂々と発表ができました。
 保護者の皆様には、寒い中のご参観ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

5年合奏 参観日本番

画像1
 5時間目の参観授業で、合奏「Paradise Has No Border」を演奏しました。12月からたくさん練習して、今日の発表に挑みました。
 この曲は、ラテン・パーカッションのリズムや力強いメロディが特徴です。聴く人が楽しめるよう、演奏する自分たちもリズムにのって楽しく演奏することを心がけました。指揮をよく見て、クラスのみんなと心を一つにして演奏することができました。
 来週の6年生を送る会に、2回目の本番があります。下学年の人が喜べるよう、最後の仕上げをしていきたいです。
画像2

3年 図画工作科「土でかく」

画像1画像2
 5,6校時の図画工作では、土にせんたくのりを少しずつ混ぜながら、土の絵の具を作り、土の色から想像したことを画用紙に指で土をつけながら絵をかきました。土とのりを混ぜる感触が楽しかったようです。片付けにとても時間が掛かりましたが、やり切りました。

3年 理科「じしゃく」の学習

画像1画像2
 1校時に理科の「じしゃく」の学習をしました。運動場の日かげには、硬くなった雪が残っていましたが、校庭で「砂鉄さがし」をしました。子ども達は、砂場や花壇などを探し、砂鉄を見つけることができました。

給食の様子

画像1画像2画像3
 2月22日(火)今日の献立は、「冬野菜カレー」と「フルーツクリームあえ」でした。今日のカレーライスの中には、冬が旬の大根、カリフラワー、白ネギが入っています。どれも病気から体を守る働きのあるビタミンCをたくさん含んでいるので、かぜをひきやすい冬にはしっかり食べて欲しい野菜です。
 子どもだちは大好きなカレーと果物がたっぷり入ったフルーツクリームあえを食べて、ニコニコ笑顔になっていました。

2/21(月)ロング昼休憩2

クラスのみんなと楽しそうです。
画像1画像2

2/21(月)ロング昼休憩1

久しぶりのロング昼休憩です。
雪がまだ残る中、元気いっぱいお友達と遊んでいました。
画像1画像2画像3

音楽「チャチャマンボ」2年

画像1
画像2
 子ども達は音楽の授業が大好きです。誰かが歌い出すとほかの子もつられて歌い出して、合唱が始まります。体を揺らして楽しそうに歌っています。音楽の授業では、「チャチャマンボ」の合奏をしています。オルガンや木琴・タンバリンなどを使って曲に合わせてリズム打ちをしたり、手拍子をしたりします。先生と一緒にリズムの確認をしたり、メロディーを覚えたりして、楽しく学習することができています。

ほめ言葉のシャワー(1年生)

画像1画像2画像3
 あと1か月ほどで修了式を迎えます。
 最初は、知らないお友だちだらけで不安だった気持ちが、少しずつ楽しいものに変わってきています。そして、席替えや係決め、いろいろな授業を一緒にしていく中で、友だちのことをいっぱい分かっていけるようになってきています。
 先週から、「ほめ言葉のシャワー」を始めました。日直になった友だちに、みんながその人のよいところをいっぱいいっぱい話しかけます。目と目を合わせて話すこと、他の人が言ったことと一緒になってもOK。周りの友だちはちゃんと一緒に聞いていて、一人終わるたびに拍手をします。
 子どもたちの言葉は、だんだん詳しいものになってきて、よく見ているなあ!と感心する言葉もあります。
 最後は私です。難しい言葉を言ってしまっているのかもしれませんが、一生懸命言います。「失敗することもあるし、注意されたりすることもある。でも、先生も、そうやって大きくなってきたし、大人だけど今もそれを繰り返して生きているんだよ。」誰もがすてきな、よいところをもっています。最後に大きな拍手をする時には、みんながよい気持ちになっていると信じています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 学級会計報告配布 6年給食終了
3/18 卒業証書授与式10:00〜10:30
3/21 春分の日:
3/22 子ども安全の日ブザー点検 木床ワックス(1〜5年)
3/23 スクールカウンセラー9:00〜17:00

学校便り

緊急時における対応について

いじめ防止等のための基本方針

年間指導計画

広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726