最新更新日:2024/05/20
本日:count up33
昨日:15
総数:174517
やさしく まっすぐ たくましく

今年最後のなかよし給食

画像1
 今日は、今年最後のなかよし給食でした。
早く、みんなで輪になって食べられるようになりたいな。
 今年、大変お世話になりました。子ども達と、1月7日に元気に会いたいと思います。
 良いお年をお過ごしください。

お楽しみ会(5年生)

2021年最後の登校日に、お楽しみ会をしました。準備期間が短かったにもかかわらず、ゲームにサンタクロースやトナカイが登場したり、宝探しでプレゼントをゲットしたり、今年1年間の思い出をみんなで振り返ったりと、楽しいアイデアがいっぱい盛り込まれた会でした。みんな笑顔で2021年を締めくくり、2022年も仲良く楽しもう!と心を一つにしていました。
画像1
画像2
画像3

3年生 令和3年12月23日の体育

画像1画像2
 令和3年、最後の体育の学習を行いました。体育では、ラインサッカーを行っています。3年1組独自ルールのラインサッカーです。ルールを理解することができ、楽しく活動することができました。

算数科「プログラミング学習」6年生 12/23(木)

 今日は、プログラミング学習で、プロックプログラミングソフト「プログル」を用いた平均値の学習をしました。どのブロックをどの順序で組み合わせると、計算結果を正しく出すことができるかを粘り強く考えることができました。1月には、理科でもプログラミング学習があります。楽しみにしていてください。
画像1
画像2

体育館入口修理 12/21(火)

 体育館の正面玄関のドアが開きにくくなっていたため、業者の方に直していただきました。業務の先生方も今後に備えて確認をしてくださいました。これからは、使いやすくなります。コンクリートが乾くまで、コーンが置いてあります。

画像1画像2

12/21(火)の給食

【献立】
減量ごはん・きつねうどん・かきあげ・牛乳

かきあげの中には、イカ・かえりいりこ・サツマイモ・玉ねぎ・ニンジンなど、たくさん入っていました。うどんとの相性もピッタリです。子どもたちからは、「全部食べたよ。」という声を聞き、嬉しいです。

給食室もきれいに飾りつけをしています。

画像1画像2

元気っ子タイム 12/21(火)

 今年最後の「元気っ子タイム」は、縄跳び体操を行いました。音楽に合わせてリズムよく縄を跳びます。最後は、トラックを走って教室に帰りました。寒さに負けず、しっかりと身体を動かしていました。
画像1画像2

算数科「四角形の特ちょう」 4年生

画像1
 まとめの活動として、新しく学習した「平行四辺形」「台形」「ひし形」を使って、タブレット上で敷き詰めを行いました。タブレットを使うことで何度でもやり直したり作ったものを撮影して記録しておいたりできます。
 選んだ形で同じものをたくさん作り、隙間なく敷き詰めるには「辺の長さ」「角の大きさ」に気を付けなければなりません。学習したそれぞれの四角形のもつ特徴を生かして、上手に敷き詰めることができていました。出来上がったものはミライシードのオクリンクを使って、みんなで共有しました。

光のさしこむ絵 4年生

画像1画像2
光を通す素材を使って、絵に表しました。
光に透かしながらどのように見えるか試行錯誤して完成しました。
冬の澄んだ空気から差し込む暖かい光が絵を浮かび上がらせてくれる様子はとても美しいです。

健康委員会 賞状渡し

画像1画像2画像3
 12月20日(月)給食週間期間中、給食をたくさん食べて、食缶やボールが空になったクラスに、健康委員さんが表彰状を渡しに行きました。いつも一生懸命作ってくださる給食調理員の先生方にもサプライズで、感謝の気持ちを込めて、感謝状を渡しに行きました。 
 たくさん食べてたくさん運動して、健康に元気に育ってほしいです。

正門に門松 12/17(金)

 新年を迎えるにあたり、地域の方にご尽力いただき、立派な門松を作っていただきました。大きな竹を切り出して持ってきてくださり、門に合わせて高さや形を調節し、梅やナンテンの実・葉牡丹などをバランスよく配置してくださいました。途中、雨が降る寒い日でしたが、4時間以上かけて作ってくださいました。体育で体育館に来た児童たちは、作業の様子を間近で真剣に見ていました。
 おかげさまで、よい年を迎えられそうです。ありがとうございました。個人懇談の日には、是非見ていただきたいです。
画像1画像2画像3

バスケットボール(5年生)

画像1画像2
 体育の授業で、バスケットボールの学習が始まりました。声を掛け合い、しっかり走ってパスをつないでいました。休憩時間にも、男女仲良く、外でバスケットボールを楽しむ姿が見られています。

いってらっしゃい・読み聞かせ

画像1
 上の写真は、6年生の校外学習の日、朝の会でみんなで「いってらっしゃい。」のあいさつをしました。このポーズが、校外学習に出かける時のなかよしでのあいさつになっています。
 下の写真は、2年生が1年生に読み聞かせをしてあげています。私が教室に入ると、この姿。ほほえましかったです。
画像2

縄跳び体操の練習

画像1画像2画像3
 12月17日(金)昼休憩中、健康委員会の児童が「縄跳び体操」の練習を行いました。全校児童の手本となるよう一生懸命練習しました。跳ぶ姿がとても格好良かったです。
 来週火曜の元気っこタイムからは、縄跳びを使用して体操を行います。忘れず持ってくるようにしてください。保護者の皆様、よろしくお願いします。

給食週間

画像1
画像2
 12月13日(月)〜17日(金)は給食週間でした。給食返却時に、食缶やボールが空になったクラスに、健康委員さんが空っぽメダルを渡しました。この1週間どのクラスも空っぽにして返却することができていました。給食に感謝して、おいしくいただくことができたようです。これからもしっかり食べて大きく成長してほしいです。

調理実習(6年家庭科)

 「こんだてを工夫して」という単元で、栄養・調理方法・彩りなどのバランスを確かめ、1食分の献立を考えました。学んだことを生かしたおかずとして、ジャーマンポテトと目玉焼きを作りました。
画像1画像2画像3

給食週間・ハッピー人参(2年生)

画像1
画像2
画像3
 今週は,給食週間ということで,食器を返す時に食缶やボールが空になったら,空っぽメダルがもらえます。メダルは,教室に貼ってあるカードに貼っています。16日のクリームスープには,各クラスに1個ずつハートの形をした「ハッピー人参」が入っています。子ども達は,ハッピー人参を楽しみにしていて,
「去年は,〇〇君に入っていたよ。」
「今年は誰かねー。」
と,楽しそうに話していました。
 当日のクリームスープは,担任の先生(私)が,人参がどこに入っているか分からないように用心して盛り付けました。いただきますの声と共に一斉にクリームスープの中を探します。見つけた人は,「あったー。」の声。入っていた人には,ハッピーカードがもらえます。小さ目の星型人参が入っている人もいました。

ハッピーニンジン、良かったね!(1年生)

画像1画像2画像3
 今日のカボチャスープには、お楽しみが隠されていました。星型ニンジンや、ハート型ニンジンが入っていたのです!
 星型ニンジンは、何個もあって、(いいことがありますよ。)というメッセージになり、ハート形ニンジンは、学年にただ一つだけ。これが入っていると、給食室でハッピーカードがもらえます。
 「無いねえ。」みんなはぐるぐるとスープをかき回し、ニンジンを探しました。星型ニンジンは何人かの子が「あった!」と言いましたが、ハート形は見つかりません。気づかずに食べちゃったのかなあと思っていたところ、ずいぶん後になって、見つかりました。
 教室に入ってきた、そのハッピーな子に、みんなが一斉に拍手をしました。
 そして、「今日、苦手な物があっても、がんばって食べたね!」と何人かに声をかけると、誰かが「もう一度、みんなで拍手!」と、ぴったりの言葉を言い、みんなで2回目の拍手をしました。

納豆だ!?(1年生)

画像1画像2画像3
 15日(水)の給食の時に、カップに入った何かが運ばれてきました。それを見た子は「あ、納豆だ!」ちゃんと献立表でチェックしていた子は「違うよ、プリンだよ。」と言いました。
 納豆ではなく、普通のプリンでもなく、「豆乳プリン」でした。カップの下には甘いカラメルがあり、スプーンですくうとふるふるして、おいしかったです。
 他のメニューは、唐揚げと野菜、野菜やコーンの入ったスープでした。デザートが楽しみだったと子どもたちは話していました。

給食室より 12/16(木)

画像1
【今日の献立】
黒糖パン、スパイシーレバー、グリーンサラダ、かぼちゃのクリームスープ、牛乳

各学年に1個、大きなハート型のにんじんと、いくつかの星型のにんじんをスープに入れました。子どもたちはとても喜んでいました。そのせいか、おかずやパンは完食でした。うれしかったです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 スクールカウンセラー9:00〜17:00 6年音楽(竹本先生来校)5h
3/17 学級会計報告配布 6年給食終了
3/18 卒業証書授与式10:00〜10:30
3/21 春分の日:
3/22 子ども安全の日ブザー点検 木床ワックス(1〜5年)

学校便り

緊急時における対応について

いじめ防止等のための基本方針

年間指導計画

広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726