最新更新日:2024/05/31
本日:count up31
昨日:38
総数:174940
やさしく まっすぐ たくましく

ありがとう、お兄さん、お姉さん(1年生)

画像1画像2画像3
 明日から、臨時休校になります。6年生を送る会にかわって、それぞれの学年の発表をビデオで撮り、6年生に観てもらいました。
 今日は、欠席が一人いましたが、金曜日よりは欠席が少なく、少しずつ作ってきたプレゼントのペンダントを、みんなで渡しに行くことができました。
「どうもありがとうございました。」みんなで、声をそろえて言いました。縦割り班で、特にお世話になったお兄さん、お姉さんに自分が作ったペンダントを手渡しました。一言、二言、色んな会話があったかな?と思います。一生懸命書いた小さな文字を、読んでもらえたかな?と思います。
 発表の中では、「6年生のー、健闘を祈ってー、フレー、フレー、山田!」とエールを送った子どもたちです。今日は、直接言えました。「がんばってねー!」学校で会うことは、少なくなるでしょう。まだ、実感がわかない1年生の子どもたちだろうと思います。
 

6年生の発表

画像1画像2画像3
3月2日(月)28日(金)に各学年の発表を受けて6年生の発表をVTRで撮り、給食時間に全校で見ました。

6年生 合奏とよびかけ「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」

6年生を送る会

画像1画像2
4年生 歌とよびかけ「大切なもの」
5年生 劇     「6年生の姿」

6年生を送る会

画像1画像2画像3
2月28日(金)3月3日(火)より臨時休校になるため、急遽各学年の発表をVTRに撮り、6年生の会食時に観てもらいました。

1年生 歌とよびかけ「空が空であること」
2年生 歌とよびかけ「君がいたから」
3年生 歌とよびかけ「TOMORROW」

学校朝会

画像1画像2
3月2日(月)学校朝会がありました。新型コロナウィルス感染拡大防止のための臨時休業について伝えられました。長いお休みになりますが、生活のリズムを整えて健康に生活してほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 英語1年ー2h 2年ー3h
3/18 学級会計報告配布:6年給食終了:子ども安全の日・ブザー点検:あゆみ渡し(6年)
3/19 卒業証書授与式
3/20 春分の日

学校便り

緊急時における対応について

給食献立表

シラバス

いじめ防止等のための基本方針

広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726