最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:28
総数:173814
自ら伸びる みんなで伸びる

どうやって身を守るのかな?(1年生)

画像1画像2画像3
 安佐動物公園の方が、学校に来て、標本や写真を見せながら、いろいろな話をしてくださいました。国語の教科書に出てくる説明文とのかかわりで、実際の動物たちのことを詳しく教えてくださると聞いたので、お願いしてみたのでした。
 生き物大好きの子どもたちは、とても楽しみにしてこの時間を待っていました。夏休み前に説明文を読む時には、「やまあらしのとげ」だけを7本お借りして、「こんなとげらしいよ。」と、子どもたちに見せました。その時も、「すごい!太い!痛そう!」と、びっくりしていました。栗のいがくらいのとげを想像していたので、私も驚きました。菜ばしみたいに太くて、固かったのです。教科書には、「とげをたてる。」というところまでしか書かれていないのですが、本当は、続きがあって、「ごろごろと音をたてる。それでもだめな時は、とげを逆立てたまま、後ろ向きになって、相手にぶつかっていく。」ということでした。そして、段ボールを3枚重ねた野球のベースくらいのものを持ってきてらっしゃって、「どうなると思う?」と言った後、やまあらしのとげで、その、3枚重ねの段ボールをグサッとさしたのです!
 「ああっ!」と、みんな、思わず声をあげました。やまあらしのとげは、見事に段ボールを突き抜けて、びくともしていませんでした。なるほど、これだったら、敵が襲ってきても、敵も、このとげがささるかもと思えば、簡単に襲うことはできないでしょうね。
 「動物が、敵から身を守るというのは、命がとられるかどうかの必死な時なんだよ。」と、言われたのが、心に残りました。
 子どもたちも、私も、説明文から読み取った以上のことを知ることができて、とても興味深くお話を聞いたり、標本を見せていただいたり、そっと触らせていただいたりすることができました。

学校朝会

画像1画像2画像3
 学校に元気な声が戻ってきました。手には多くの荷物を持って元貴一杯に登校する姿が見られ,一段とたくましく大きくなった子どもたちの姿が見られました。校長先生が「目標を持ってがんばりましょう。」とアメリカのドロシー・ロー・ノルトさんの言葉を紹介してくださいました。その後,広島市児童水泳記録会に出場した子どもの表彰をしました。9月24日日曜日には運動会があります。みんな元気に頑張ってくれることを期待します。

クリーン大作戦(1年生・全校)

画像1画像2画像3
 土曜日に、保護者の方や、子どもたち、地域の方、学校の職員が集まって、クリーン大作戦が行われました。草取りや、溝にたまった土砂をとったり、体育館のほこりをとって
大掃除をしたり・・・。
 1年生は、運動場の草取りをやりました。「さあ、ここに、草の山を作るよ!」「ようし!」と、みんなでがんばりました。みんなで使う場所を、こうやって、みんなできれいにするって、とても大切なことのように思います。こうして、気持ちよく使っていくことができるのですから・・・。1年生も、草の山を何個も作り、バケツで草置き場まで運んでいってがんばっていました。きれいになって、よかったです。
 保護者の皆様、地域の皆様、ご協力どうもありがとうございました。

平和登校日・「心の参観日」

画像1画像2画像3
 8月7日平和登校日・「心の参観日」を開きました。まず、計画委員がみんなで折った折り鶴を持って「原爆犠牲国民学校教師と子どもの碑」慰霊祭に参加」した様子を報告しました。
 その後、「人・いのち・わたしを歌う」をテーマにしたヒューマンソンググループ「ザ・わたしたち」のコンサートを聞きました。ジャンケンゲームや体を動かす「フリプリサンバ」、手話を使った歌も交えての楽しいコンサートでした。もちろんオリジナルの平和やいのちをテーマにした歌を聞き、とても良い学習になりました。コンサート後の意見や感想交流でもたくさんの子どもが発表しました。参加していただいた保護者や地域の皆様からも感想をいただき有意義な会になりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/4 読み聞かせ個人懇談PM
10/5 個人懇談PM
10/6 前期終業式
10/8 運動会予備日(2)
10/9 体育の日
10/10 後期始業式代休予(2)
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726