最新更新日:2024/05/18
本日:count up17
昨日:23
総数:98196
笑顔いっぱい 己斐東小学校 「こ」心豊かな子 「い」命を大切にする子 「ひ」表現できる子 「が」かかわり合う子 「し」自分から取り組む子

お知らせ

画像1
 冬季学校一斉閉庁日をお知らせいたします。よろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えください。

画像1画像2
 保護者の皆様,地域の皆様,本年も本校の教育活動の充実に,深いご理解とご支援を賜り,心より感謝申しあげます。
 来年も,引き続き,ご支援とご協力をいただきますよう,どうぞよろしくお願いいたします。
 来る令和6年が,子どもたちと皆様にとりまして,すばらしい年となりますよう,お祈り申しあげます。
 

先生たちの宿題

画像1
画像2
 先生たちも冬休みの宿題に取り組んでいます。児童のみなさんと楽しく学習するために,授業の準備をしたりタブレット端末の研修をしたりしています。みなさんも,宿題は計画的に終わらせて,楽しいお正月を迎えましょう。

元気に過ごしていますか?

画像1
画像2
画像3
 冬休みが始まって5日間が過ぎました。児童のみなさんは,元気に過ごしていますか?家の手伝いや冬休みの宿題をがんばっているでしょうか?
 先生たちが,冬休みになって一番にしたことは,学校の大掃除です。
1月に学校が始まったときに,みなさんが気持ちよく快適に学校生活を送ってくれるよう,トイレや特別教室などの清掃や片付けをしました。

よいお年をお迎えください。

画像1画像2画像3
 今日は,朝から雪が舞い散る寒い一日でした。
 「よいお年をお迎えください。」丁寧なあいさつをしながら,子どもたちが帰っていきました。冬休みには,楽しみなことがたくさんあるそうです。17日間の長いお休みを家族との思いでをつくりながら元気に過ごしてほしいと思います。
 今年も,みんなよく頑張りました。来年,1月9日(火)に,会えるのを待っています。

冬休み前朝会

画像1
画像2
画像3
 明日から冬休みです。朝会では,子どもたちが,後期から頑張ってきたことを振り返りました。「努力はたし算・協力はかけ算」を実践している場面がたくさんありました。
 校長先生から,冬休みの宿題が2つ出されました。「日本の伝統行事や文化にふれること。」「新しい年にがんばる目標を立てること。」です。

 6年生は,「子ども110番の家ウォークラリー」で学んだことを安全マップにまとめて発表しました。危険な場所や気をつけることを,下学年にも分かりやすく呼びかけました。1月から,廊下の掲示が新しくなります。自分の家や通学路を見て,防犯意識を高めましょう。

冬休み前大掃除1

画像1画像2画像3
 冬休みを前に,教室や担当場所の大掃除をしました。教室の机をすべて廊下へ運んで床をぴかぴかにしたり,手の届かない高いところに専用の道具を使ったりしながら,普段の掃除ではできないところまで,時間をかけて丁寧に掃除しました。来年も一生懸命勉強したり楽しく学校生活が送れるよう,感謝の気持ちを込めて取り組みました。

防犯教室

画像1画像2画像3
 冬休みを前に,各学級では防犯教室をしています。「い・か・の・お・す・し」は,「行かない,乗らない,大きな声を出す,すぐ逃げる,知らせる」の合言葉です。自分たちが,どんなことに気をつければよいのかを話し合いました。
 出かけることの多い冬休みです。「子ども110番の家ウォークラリー」で見つけた「入りやすい,見えにくい」の己斐東安全マップも合わせて,安全安心な生活を送りましょう。

読み聞かせ

画像1画像2画像3
 今日は,今年最後の読み聞かせの日でした。ボランティアの方が,今の季節らしいクリスマスやお正月にちなんだ絵本を読んでくださいました。なかには,紙芝居をしてくださる方もいました。
 生活科で,昔の遊びを学習している1年生に,あやとりの紐をカラフルな毛糸で編んでプレゼントしていただきました。これなら,紐がからまらずにたくさん練習できますね。

オルゴールの音が聞こえるように

画像1
画像2
画像3
 12月の生活目標は,「だまってそうじをしよう」です。美化園芸委員会が,「オルゴールの音が聞こえるくらいの静かさで,黙って掃除をしよう。」と呼びかけながら見回っています。
 子どもたちは,つい喋ってしまうと「しぃーい。」と静かに注意し合ったり,話したいことをジェスチャーで伝え合ったりしながら,協力して掃除をしていました。
 黙って取り組むので,いつもの掃除にかかる時間が短くなり,普段できない隅々まできれいにしようと頑張っていました。
 12月は,一年間の大掃除もあります。学校全体で「だまってそうじ」に取り組むと,校舎だけでなく,心もすっきり気持ちがよいですね。

文化の祭典

画像1画像2
 第17回文化の祭典に作品を出展しました。己斐東小学校からは,1年生から4年生の代表作品が図画工作の部,5年生と6年生の代表作品が書写の部に展示してあります。
 図画工作では,心に残ったことや好きなものを題材に,思い思いに表現しました。「お誕生日,嬉しかったんだろうな。」「スカイツリーの高さが心に残ったんだね。」と楽しい想像が膨らみます。
 書写では,おれやはらい,バランスに気を付けて文字を書くことができました。一画一画ポイントを意識しながら,丁寧に書いたことが伝わってきます。

桜の剪定作業

画像1
 己斐東小学校が開校した頃に植えられていたとしたら,樹齢50年近くになる桜の木が,枝を広げ,校内の通路に張り出すほどに大きくなっています。
 人の頭上や車の上に落ちては危ないので,学校業務員さんの共同作業で,張り出した枝を剪定していただきました。
 高所作業車をお借りして,業務員さんがチェンソーで太い枝を切っていきます。切断面には,木が枯れるのを防ぐための薬を塗っていました。
 春には,また,美しい花を咲かせてくれることでしょう。

なかよし集会

画像1
画像2
画像3
 今日は,ロング昼休憩です。なかよし班でドッジビーをして,交流を深めました。
 企画委員会が,始めの言葉やルールを説明して,ゲーム開始です。
 1年生から6年生までが一緒にプレイするので,当然,力の差はありますが,上学年は下学年に「まだ投げてない人?」「あそこを狙ってごらん。」などと,声をかけてあげたり,投げ方を教えてあげたりしていました。

芸術鑑賞会

画像1
画像2
画像3
 オペレッタ劇団「ともしび」の皆さんに来ていただき,「虎の恩がえし」という韓国・朝鮮の民話をもとにした演劇を鑑賞しました。
 民族楽器の生演奏や歌をたくさん交えたお芝居が目の前で繰り広げられ,子どもたちは身を乗り出し夢中になって見ていました。
 5年生は,ワークショップの練習成果を発揮して,歌やかけ声で出演し,オープニングを盛り上げました。
 最後には,韓国・朝鮮の大道芸も披露していただきました。
 笑いあり涙ありの楽しい時間に,心が豊かになる貴重な体験活動となりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校いじめ防止等のための基本方針

警報等発表時の対応について

校長室だより

年間行事予定

日課表

月中行事予定

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告(様式)

年間指導計画

令和6年度新入学の保護者の方へ

広島市立己斐東小学校
住所:広島県広島市西区己斐中三丁目127
TEL:082-272-8611