最新更新日:2024/06/01
本日:count up21
昨日:62
総数:98783
笑顔いっぱい 己斐東小学校 「こ」心豊かな子 「い」命を大切にする子 「ひ」表現できる子 「が」かかわり合う子 「し」自分から取り組む子

5年生 MLB教育

画像1画像2
 スクールカウンセラーの皆川先生と一緒に,「心が苦しい時に,どうするか自分なりの解決策を考えよう。」というめあてで学習しました。
 イライラしたときや気持ちが落ち着かないときに,リラックスする方法を考えました。「お風呂に入る。」「おいしいものを食べる。」「歌を歌う。」「紙を破る。」「散歩する。」など,たくさんの解決方法を思いつきました。
 ジャムボードで友達の考えを共有すると,「あー,それもいいね。」「自分もやるやる。」と共感する声がたくさんあがりました。
 不安感やイライラ感がたまって心が苦しくなることは,誰にでも起こります。より自分に合った方法でストレスを解消していけるといいですね。

5年生 コンビニでは?

画像1
 社会科では,情報を生かす産業について学習しています。コンビニエンスストアでは,どんな情報を集めて,どのように活用しているかを考えました。
 女性なら,男性なら,どんな品物が置いてあるコンビニに行きたい?己斐東にコンビニがあったら,何を買いに行く?スーパーとの違いは?
 コンビニがお客さんをたくさん集めるためには,どのような情報が必要で,どんな工夫をしてるのか話し合いました。今度コンビニに行く機会があれば,今日の話合いの視点でお店の中を見回すと新しい発見があるかもしれませんね。

5年生 食塩を多く溶かすには

画像1画像2画像3
 理科では,ものの溶け方について学習しています。前回の授業では,50mLの水に食塩が何g溶けるかを実験しました。
 今日は,もっとたくさんの量の食塩を溶かす方法を考えました。一つは水の量を増やす,もう一つは水の温度を変えることです。
 メスシリンダーを使って水の量を測ったり,さじで食塩の量を量ったりしながら,正確な実験結果が得られるよう,真剣に取り組んでいました。

5年生 学習したことを使って

画像1画像2画像3
 算数科では,台形の面積の求め方を考えました。タブレット端末に表示した台形を三角形や四角形に分けたり,回転させたり,つなげたりしながら,今までに学習した図形の面積の求め方が使えないかを考えました。
 子どもたちの頭は柔らかいですね。オクリンクに送られた答えを見ると,何通りもの求め方が考えられていました。考え方を言葉で説明できることも大切ですね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校いじめ防止等のための基本方針

警報等発表時の対応について

校長室だより

年間行事予定

日課表

月中行事予定

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告(様式)

年間指導計画

令和6年度新入学の保護者の方へ

広島市立己斐東小学校
住所:広島県広島市西区己斐中三丁目127
TEL:082-272-8611