最新更新日:2024/05/18
本日:count up15
昨日:23
総数:98194
笑顔いっぱい 己斐東小学校 「こ」心豊かな子 「い」命を大切にする子 「ひ」表現できる子 「が」かかわり合う子 「し」自分から取り組む子

1年生 色板ならべ

画像1画像2
 算数科では,色板を組み合わせて,いろいろな形や模様をつくりました。三角の形の色板をくるっと回して向きを変えながら,魚の形や家の形,船の形などをつくりました。三角の形を2つ組み合わせると四角い形になることも発見しました。自分でも形を考えてつくりたいです。

1年生 生活科「ゆきあそび」

画像1画像2画像3
 今日は待ちに待った雪が降ったので、生活科「冬見つけ」の学習で雪遊びをしに、畑に行きました。子供たちは大喜びです。

「ゆきを集めて、まるめたよ。」
「友達のとくっつけて、ゆきだるま!」
「あ!プールはこおってる!でも、よーく見て。大プールはとけてるのに、小プールはこおってるよ。どうしてかな。」

 冬にはなにもないなと思っていたけれど、素敵なプレゼントをもらいましたね。

1年生 図画工作科「にょきにょきとびだせ」

画像1画像2画像3
ストローと紙コップと、、これはなんでしょう?
子供たちは、きょとんとしています。
「ビニールぶくろ」
雨の日に使うよ。
「あー、カサを入れる…。」
そうです。傘ぶくろを使うよ。
空気を入れて、膨らむだけで大喜び

子供たちは思い思いに飾り付けをしたり、長いものを作ったり、楽しい時間を過ごしました。

1年生 初めて跳んだよ

画像1
 体育科では,跳び箱遊びをしています。今日は,初めて,跳び箱を跳び越す運動に挑戦しました。
 跳び箱の向こう側へ着地するには,コツがあります。両足でしっかり踏み切ったら,両手を「パンッ!!」と着いて,お尻を上げます。もっと遠くへ,もっと高く。友達の動きも見ながら,少しずつ前へ前へと進んでいました。
 「やった!!跳べた!!」初めて跳べると嬉しいね。もっともっと,跳べるようになるといいね。

1年生 生活科「ふゆみつけ」

画像1画像2
先週の木曜日に冬見つけをしました。
子供たちは口をそろえて「なにもないなー…」
と言っていましたが、
「秋はどんぐりがいっぱいだったのに、葉っぱが落ちているよ。」
「鳥の声がしないな。春はいっぱい聞こえたのに。」

子供たちから不思議に思うことがどんどん出てきます。
他の季節と比べてどうだったのか,気づきがたくさん出てきます。
生き物や植物といっしょで,みんなも春が待ち遠しいですね。

1年生 たぬきの気持ち

画像1画像2
 国語科では,「たぬきの糸車」の学習で,毎回,たぬきの気持ちを考えて場面絵の吹き出しにせりふを書いています。
 今日は,糸車を回すたぬきの気持ちを考えました。「おかみさんみたいに上手にできるかな。」「ずっとやってみたかったんだ。」「お礼にがんばろう。」など,たぬきの気持ちになってせりふを書いていました。自分の考えたせりふををみんなに伝えることもできました。

1年生 どんな模様にしようかな

画像1画像2
 図画工作科では,今日が2回目の絵の具の勉強です。手袋に模様を描きました。ギザギザ模様やなみなみ模様,クルクル模様など,筆の使い方や色の混ぜ方などを工夫しながら,すてきな手袋を完成させました。
 パレットや筆洗の使い方も,1回目よりずいぶん上手になってきましたね。

1年生 音楽を身体で感じて

画像1画像2画像3
 音楽科では,1月のチャイルドソングを歌っていました。高い音も一生懸命に声を出そうとしています。きれいな曲に,思わず指揮者のように腕を振る子もいました。
 鍵盤ハーモニカで「日の丸」を練習しました。音階が言えるようになったら,指オルガンで指使いを確認します。鍵盤ハーモニカなので,タンギングしながら指運びをします。
 いよいよ,鍵盤ハーモニカでやってみよう!!合格シールがもらえるとうれしいね。

1年生 あやとり

画像1画像2
 図書ボランティアの方に毛糸で編んでいただいた,あやとりの紐を使って遊びました。保育園や幼稚園の時に,練習したことがある人が多く,一人あやとりが上手にできます。「見てみて!できたよ!!」
 次は,ペアになって,取り合いをしました。紐の太さがちょうどよいので,絡まったり結び目ができたりせず取り組めました。いろいろな技ができるようになると,もっと楽しくなるね。

1年生 PTC「あさがおのリースづくり」

画像1画像2画像3
1年生のPTCで生活科と関連させた「あさがおのリースづくり」を行いました。

「あさがおのつるが じょうずにつかないな」
「ちょっと むずかしいな」
おうちの人たちにアイディアをもらって解決です。

みんな とっても素敵なリースが出来上がりました。
クリスマスが待ち遠しいですね。

1年生 なわとびれんしゅう

画像1画像2
 寒さが厳しくなってきましたが,体育科では,子どもたちが元気に縄跳びの練習をしていました。今日は,後ろ跳びに挑戦です。跳ぶ前に自分の身体の前に縄を置いて,頭の上を縄が通ったらジャンプ!!上手な友達のお手本を見てコツをつかみます。上手になると,腕を回さずに手首を回すだけで跳べるようになります。今は,1回、2回しか跳べない人も,練習すればするほど,どんどん上手になります。休み時間にも,しっかり練習して,いろいろな跳び方ができるようになるといいね。

1年生 国語科「ものの名まえ」

画像1画像2画像3
ものの名まえを集めてお店を開きました。
お店は楽器屋さん,スポーツ屋さん,すし屋さん,文房具屋,ペット屋,餅屋さんです。
「いらっしゃい!いらっしゃい!」
「安いよ、安いよ!」
子供たちは大盛り上がりです。
言葉でやりとりしたら楽しいな,うれしいな。

1年生 生活科「むかしあそびの会」

画像1
画像2
画像3
己斐東学区シニアクラブの方をお招きして,「むかしあそびの会」を行いました。
最初にみんなで新聞紙でかぶと折って,次に,お手玉・けん玉・紙でっぽう・こま回し・おはじきのコーナーを回りました。
子供たちは大喜びで地域の方と交流をしました。
「たのしいね。」
「コツを教えてください。」
だんだん昔遊びも上手になりました。
たくさん遊んで笑顔いっぱい,大満足の1年生でした。

1年生 計算ピラミッド

画像1
 算数科では,計算ピラミッドに挑戦しました。隣同士の数を足してピラミッドになるように積み重ねていくのは簡単ですが,隣の数が分からないときにはどうやって求めるのかな?
 頭に浮かんだ「?」を言葉で説明したり,式に表したりしながら,みんなで学んでいきます。

1年生 習った漢字を使って

画像1
 国語科では,絵を見て作文を書きました。習った漢字を使える文章を考えるのは難しそうでしたが,絵を手掛かりにして場面を想像しながら,上手に作文していました。
 もっともっとたくさんの漢字を勉強したくなったようです。

1年生「はこでまちをつくったよ」

画像1画像2画像3
 10月31日の火曜日に集めた箱を使って体育館で並べたり積んだりして箱で街を作りました。

 「道ができたよ。」
 「汽車をつくったよ。」
 「線路を作ったらいいね。」
 「タワーができたよ。」

最初はそれぞれで作って・・・
だんだんと道や線路でつながっていって・・・
大きな街になりました。

1年生 とび箱遊び

画像1画像2
 体育科「跳の運動」では,とび箱に取り組んでいます。今日は,じゃんけんゲームをしました。両足で踏み切った後,とび箱に両手をしっかりついて身体を浮かせて座ります。「パン!!」と,とび箱の遠くに両手をつくのがこつです。友達と出会ったらじゃんけんです。楽しく活動できました。

1年生 集めた箱を使って

画像1
画像2
画像3
 算数科と図画工作科で使う空き箱を家庭でたくさん集めてきました。
 図画工作科では,長細い箱,サイコロみたいな箱,丸い筒のような箱など,大きさや形は様々です。
 友達が持ってきた箱と組み合わせて,いろいろなものを表現しました。高く高く積み上げてタワーにしたり,長く長くつなげて道路にしたり,滑り台や橋,城など,子どもたちの発想は豊かです。
 一人でつくるより,友達と協力した方が大きな作品ができることにも気づいたようです。

1年生 ボールあそび

画像1画像2
 気持ちのよい秋晴れの空の下,体育科では,ボール蹴り遊びをしました。
 ボールを上手にドリブルしながら,見事にゴールバーをくぐると「やったー!!」と歓声があがりました。友達を応援したりアドバイスをしたりしながら,ルールや順番を守って楽しく活動しました。

1年生 あわせていくつ?

画像1画像2
 算数科では,答えが10より大きくなる数のたし算に取り組んでいます。
 10のまとまりを作るために,たす数やたされる数をさくらんぼのように2つに分けて考えます。8+3=11の計算では,「3を2と1に分けます。8と2をあわせて10です。10と残りの1を合わせて,答えは11です。」というように,式だけでなく言葉でも計算の仕方を説明できるように練習しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校いじめ防止等のための基本方針

警報等発表時の対応について

校長室だより

年間行事予定

日課表

月中行事予定

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告(様式)

年間指導計画

広島市立己斐東小学校
住所:広島県広島市西区己斐中三丁目127
TEL:082-272-8611