最新更新日:2024/05/18
本日:count up2
昨日:23
総数:98181
笑顔いっぱい 己斐東小学校 「こ」心豊かな子 「い」命を大切にする子 「ひ」表現できる子 「が」かかわり合う子 「し」自分から取り組む子

4年生 空気鉄砲

画像1画像2
 理科では,閉じ込めた空気の力を調べるために,空気鉄砲をしました。「ポーン!!」という心地よい音とともに,空気に押された前玉が飛び出しました。誰の玉が一番遠くへ飛んだかな?楽しい実験に,子どもたちは何度も何度も繰り返し挑戦していました。

4年生 休み時間もがんばるぞ!!

画像1画像2画像3
長い休憩時間になると,4年生が急いで音楽に向かいました。音楽科で取り組んでいる合奏の練習をするためです。
 授業でも「くまのおどり」の曲を熱心に練習していますが,「終わりの方がずれるのを合わせたい。」「もっとうまくなりたい。」という気持ちで,休憩時間にも,それぞれの楽器の練習を頑張っています。
 

4年生 理科

 曇り空の中,へちまの観察をしました。水やりを忘れていたにも関わらず・・・実は,教頭先生に魔法の液体(肥料)をかけていただいていたおかげで,ぐんぐん伸びていました。子どもたちと『ありがとうございます!』葉→花→実が増えていることに驚きながら写真をとり教室で気づきを書きました。
画像1
画像2
画像3

4年生 図画工作科

 前回の図画工作科の授業で,指先で色を混ぜ作成したカードを持ち寄りました。グループで,カードを並べ,一つの作品を完成させました。色合いを見ながら,どのように見えるか意見を出し合っていました。一枚のカードだけでは考えられないような素晴らしい作品ができていました。
画像1
画像2
画像3

4年生 もくもく掃除

画像1画像2画像3
 4年生は,みんな掃除名人です。1階の廊下は,たくさんの人やお客様が通る場所なので,ほうきで掃いたり雑巾で拭いたり,マットをはたいたり,毎日丁寧に掃除しています。
 教室・廊下掃除は,少ない人数でも時間内に終わらせるように,黙って一生懸命に掃除していました。
 何と,トイレ掃除は,手洗い場や床の排水溝につまったごみまで取っていました。みんなが使うところをきれいにすると,自分の心もスッキリしますね。

4年生 マット運動

画像1画像2
 体育科では,これから始まる跳び箱運動の学習に向けて,マット運動をしていました。
 腕で身体を支持したりバランスをとったりする動きは,主運動につながる基本の運動になります。コツをしっかり身体で覚えて,跳び箱の学習に臨みましょう。
 

4年生 雨水と地面

画像1画像2
 理科では,土と砂では,どちらが水が浸み込みやすいかを予想していました。「砂の方が粒々だから浸み込みやすい。」「砂の方が柔らかいから浸み込みやすい。」「1年生の時に,砂場で水を流したら川になったから土の方が浸み込みやすい。」など,生活経験と結びつけながら理由を考えて説明していました。
 ペットボトルを使った実験装置で確かめます。同時に水を流したら、、、どちらが早く浸み込んだかな?

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校いじめ防止等のための基本方針

警報等発表時の対応について

校長室だより

年間行事予定

日課表

月中行事予定

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告(様式)

年間指導計画

令和6年度新入学の保護者の方へ

広島市立己斐東小学校
住所:広島県広島市西区己斐中三丁目127
TEL:082-272-8611