最新更新日:2024/05/18
本日:count up22
昨日:23
総数:98201
笑顔いっぱい 己斐東小学校 「こ」心豊かな子 「い」命を大切にする子 「ひ」表現できる子 「が」かかわり合う子 「し」自分から取り組む子

2年生 おもちゃづくり

画像1画像2画像3
 生活科「作ってためして」では,1年生を「おもちゃランド」に招待するためのおもちゃ作りに取り組んでいます。
 紙コップやペットボトル,傘の袋などの集めた材料を使って,「どうやったら,1年生に楽しく遊んでもらえるかな。」何度も試しながら,作り方や材料を工夫しています。

2年 国語科「どうぶつ園のじゅうい」校内全体研究会

画像1画像2画像3
 10月17日(火)5時間目に,2年生は国語科「どうぶつ園のじゅうい」の校内全体研究会の授業を行いました。子供たちは5色の色分けで,じゅういさんの仕事のくふうや,そのわけを考えて教科書に線を引いたり,プリントにまとめをしていました。ペアでの話し合いもとてもよくがんばっていました。

 授業後には,広島市教育委員会指導第一課の指導主事様をお迎えし,グループワークをするなかで,研鑽を深めました。また,己斐東小学校の研究主題である「主体的に学び,自分の考えを豊かに表現できる子供」について改めて考え,研究推進に努めました。

2年生 なかよくなる言葉

画像1画像2
 学級活動の時間に,友達となかよくするためには,どんな言葉を使ったらよいのか考えました。
 動物村では,きつねのこん吉とたぬきのぽん太が,言い合いをしてけんかになってしまいました。
 二人は,どんな言葉を使えばけんかをせずにすんだのか,それぞれの役になって考えたり役割演技をしました。
 やってみると,話し方や言葉の選び方で,相手の受け取り方や気持ちが大きく違うことが分かりました。「代わりに,ごめんと言えばよかった。」「優しい言い方だとうれしい気持ち。」
 自分たちも,休み時間や放課後の遊びの中で,似たようなことがときどきあるようです。自分を振り返ることで,相手の気持ちを考えて言葉を選ぶことの大切さが実感できたようです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校いじめ防止等のための基本方針

警報等発表時の対応について

校長室だより

年間行事予定

日課表

月中行事予定

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告(様式)

年間指導計画

令和6年度新入学の保護者の方へ

広島市立己斐東小学校
住所:広島県広島市西区己斐中三丁目127
TEL:082-272-8611