最新更新日:2024/04/26
本日:count up12
昨日:63
総数:97522
笑顔いっぱい 己斐東小学校 「こ」心豊かな子 「い」命を大切にする子 「ひ」表現できる子 「が」かかわり合う子 「し」自分から取り組む子

1年間ありがとうございました。

画像1
 明日から春休みです。子どもたちは,「上靴を忘れないように。」「傘を持って帰らないと。」「1年間お世話になりました。」「1年間ありがとうございました。」と言いながら,学校を離れるのが少し名残惜しそうで,春休みがとても楽しみな表情を浮かべながら下校していきました。

 保護者の皆様,地域の皆様には,1年間,子どもたちを応援してくださりありがとうございました。教育活動へのご理解とご協力にも,心より感謝申しあげます。令和6年度へ向けて,しっかり準備を進めていきたいと思います。

新教室の準備

画像1画像2画像3
 4・5年生は,来年度の教室に合わせて,机や椅子などを運んだり教室の掃除をしたりしました。最高学年のバトンを受け継いだ5年生はもちろん,高学年の仲間入りをする4年生も張り切って働いていました。
 先生に指示されたことだけではなく,自分から「わたしがします。」「ここもやりましょうか?」「他にはないですか?」と意欲的な言葉を交わしながら,自分で考えて行動していました。来年度の活躍が楽しみになるような,高学年の姿がありました。

1年間よくがんばりました!!

画像1画像2
 今日は,それぞれの学年の学習を修了したことを認める修了式です。式では,「笑顔いっぱい 己斐東小学校」のキャッチフレーズのもとに,「やるき」「げんき」「だいすき」 を頑張った1年間を振り返りました。「努力はたし算」で一人一人が,あるいは「協力はかけ算」でみんなが,「行きたくなる学校」をつくるために力を発揮してくれました。
 4月には,それぞれ1学年進級して,新たな出発をします。新しい1年に向かって,春休みに自分の中で目標を立て,また,先生方や友達と一緒に頑張ってほしいと思います。

 あわせて,離退任式も行いました。お世話になった先生方とのお別れは寂しいですが,またいつか会える日がくることを願って,児童代表が思い出と感謝の気持ちを伝えました。

あゆみ渡し

画像1画像2画像3
 今日は,1年生から5年生までが,後期のあゆみを受け取りました。子どもたちは,担任の先生から一人ずつ,後期に頑張った学習や1年間で成長したところ,次の学年へ向けて頑張ってほしいことなどの話をきいて,嬉しそうな表情をしていました。
 今日,あゆみを家に持ち帰ったら,先生から聞いたことを家族に伝えながら,1年間を一緒に振り返り,しっかりほめてもらいましょう。

カッコイイ!!

画像1画像2画像3
 6年生が卒業し,1年生から5年生の教室にも大谷翔平グローブがやってきました。
 1年生は,目を輝かせてグローブのサインを見たり,手にはめたりしていました。1年生の手にはまだ少し大きいようです。担任の先生が大谷選手からの「野球やろうぜ!!」というメッセージを読んでくれました。「これ使ってキャッチボールしたいな。」「人生で一番うれしい。」などと話しながら,4月から使って遊べるのを心待ちにしていました。

卒業おめでとうございます。

画像1
画像2
 厳粛な雰囲気の中,第48回卒業証書授与式を行いました。卒業生27名は,緊張の面持ちながらも堂々と入場し,一人一人が立派な姿で卒業証書を受け取りました。
 学校長の式辞やPTA会長からの祝辞を聞く際には,まっすぐに顔をあげ真剣な表情で耳を傾ける姿に,小学校最後の授業である卒業式をやり遂げる決意が感じられました。
 呼びかけや2部合唱「旅立ちの日に」では,6年間の思い出や感謝,未来への希望を言葉や歌に込めて力強く届けました。

 在校生を代表して参列した5年生も,頼もしい姿で先輩の姿を目に焼きつけていました。己斐東小学校らしい,温かく感動的な卒業式でした。
 ご来賓の皆様,保護者の皆様,ご臨席いただきありがとうございました。


いよいよ明日

画像1画像2
 5年生のおかげで,式場の準備が整いました。明日は,卒業生の皆さん一人一人が輝ける卒業式となることでしょう。己斐東小学校での最後の授業を一生懸命に楽しんでください。

5年生 最高学年への準備

画像1画像2画像3
 明日の卒業式に向けて,式場の準備や校内の清掃をしました。少ない人数でも,一人一人がやるべきことを考えて動き,喜んで働く姿は,次のリーダーへ向けて気持ちの準備ができているようで頼もしいです。明日は,在校生代表として式に参列し,力を発揮してください。


6年生の見送り

画像1画像2画像3
 明日の卒業式を前に,1年生から5年生までが,6年生を見送りました。すべての荷物を持った6年生は,花道の間を拍手に包まれながら通って下校しました。
 いつまでも名残り惜しそうに手を振り,己斐東小学校のリーダーを見送っている下学年の姿に,改めて学年を越えたつながりの強さを感じました。


6年生 最後の給食

画像1画像2
 小学校で食べる最後の給食です。進学する中学校によっては,給食ではなくお弁当になる人もいるので,しっかり味わって食べていました。
 5年生が,「卒業おめでとう」のメッセージが入った,素敵な折り紙のプレゼントを教室に飾ってくれました。

6年生 最後のあゆみ

画像1画像2
 小学校最後のあゆみを担任の先生から受け取りました。担任は,一人一人としっかり話をしながら,がんばったことやできるようになったこと,中学校へ向けて頑張ってほしいことなどを伝えました。
 1年生で受け取った初めてのあゆみから12枚目になります。学習はもちろん学校生活や友人関係など6年間で学んだことの何と多いことでしょう。今日は,おうちでもしっかりほめてもらってほしいと思います。

 教室で順番を待っている子どもたちは,作品バッグを仕上げていました。裏面に友達からのメッセージを書いて貰っている人もいました。思い出の作品をたくさん入れてください。

2年生 紙版画

画像1画像2画像3
 図画工作科では,浴先生と一緒に紙版画に挑戦しました。段ボールやプチプチの緩衝材,毛糸など,おもしろい質感の材料を使ってデザインを版画にしました。
 今日は,デザインを切り取って色付けをしました。黒のインクが面白い模様になっていて,着色することで素敵な作品になりました。

うれしいプレゼント

画像1画像2画像3
 メジャーリーガーの大谷選手からプレゼントされたグローブ3つが,ついに己斐東小学校にも届きました。今日は6年生が使う順番です。
 子どもたちは,さっそく休憩時間にキャッチボールをしていました。
 「どう?使いやすい?」と聞くと「軽くていい感じ。」という答えが返ってきました。

1年生 花が咲いたよ

画像1画像2画像3
 子どもたちは,登校するとすぐに,植木鉢に水やりをします。少しずつ暖かくなってきたせいか,生活科で植えた球根の芽が伸び,つぼみが膨らんで,待ちに待った花が咲き始めました。
 水仙にクロッカス,チューリップの3種類です。子どもたちは,自分が植えた球根の種類や花の色をよく覚えています。これから,色とりどりの花がどんどん咲いてきますね。

1年生 タブレット学習

画像1
画像2
タブレットを使って1年生の算数の復習問題に挑戦しました。

「学校来てよかった〜」
「楽しすぎる!」
「今日の授業の中で一番楽しい!」
「もう終わりなの?」
子どもたちは大喜び。

1年生も残りあと7日です。
発見の毎日で,何だか名残惜しい子供たちです。

5年生 調理実習

画像1画像2画像3
 家庭科では,最後の調理実習として白玉団子を作りました。生地の固さが耳たぶの固さぐらいになるように,粉と水の分量を気をつけながら混ぜました。丸く形を整えたら,しっかり茹であがるように真ん中を少しくぼませました。
 つやつやモチモチのお団子の完成です。あんこときなこ,みかんの缶詰で飾りつけしました。今年度から始まった調理実習は,後片付けも協力して手早くできるようになりました。
 自分の家で手伝えることや作れるものが増えたのではないでしょうか。

スマイル学級1組 たこ焼き作り

画像1
画像2
 スマイル学級の6年生が卒業するまで,あと数日となりました。卒業をお祝いして,自立活動でたこ焼きとプリンを作りました。
 材料を混ぜたり,たこ焼き器に油を塗ったりするなど,1年生と6年生が役割分担して準備をしました。中に入れる具は,ちくわやソーセージ,チーズなどです。
 自分の場所を決めて具材を選んだら,いよいよ焼き始めます。ピックを器用に使って,ひっくり返すうちに,きれいな丸い形になってきました。ソースや青のりをかけて完成です。プリンもちょうど固まりました。
 「いただきます!!」味はもちろん見た目もばっちりです。楽しい思い出の授業になりました。
 

6年生 卒業文集

画像1画像2
 卒業アルバムに載せる文集の原稿を清書していました。小学生で頑張ったことや思い出の行事などテーマは人それぞれですが,6年生の今,自分にとって大切な思いを文章にしました。普段は使い慣れないボールペンで原稿用紙の小さなます目に,間違えないよう集中して丁寧に書いています。
 大人になって見返したとき,6年生の頃の自分に出会って,きっと嬉しい気持ちになるでしょう。

3年生 いつもありがとうございます。

画像1画像2画像3
 総合的な学習の時間で作った,オリジナルの「子ども110番の家」ステッカーを届けに行きました。
 いつも見守ってくれている方へ感謝の気持ちを伝えて,ステッカーを貼ってくれるようにお願いしました。
 このステッカーは,キャラクターのデザインや名前,色や文字を考えることから始めて,自分たちで丁寧に描いたものです。
 これからも,安全安心なまちであるよう,よく見えるところに貼ってくれると嬉しいです。

1年生 算数のまとめ

画像1
 算数科では,1年生で学習したことのまとめをしていました。文章問題では,答えを出すためにヒントになる数字を見つけて丸をつけたり,問われていることに波線を引いたりしていました。どちらも計算の仕方を考えたり式を立てるために大切な習慣です。
 みんなで考えるときには,人任せにせずにしっかり発言する。友達が話しているときには,相手の方へ身体を向けて聞く。1年間でよい習慣がしっかりとついています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校いじめ防止等のための基本方針

警報等発表時の対応について

校長室だより

年間行事予定

日課表

月中行事予定

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告(様式)

年間指導計画

令和6年度新入学の保護者の方へ

広島市立己斐東小学校
住所:広島県広島市西区己斐中三丁目127
TEL:082-272-8611