最新更新日:2024/05/18
本日:count up15
昨日:23
総数:98194
笑顔いっぱい 己斐東小学校 「こ」心豊かな子 「い」命を大切にする子 「ひ」表現できる子 「が」かかわり合う子 「し」自分から取り組む子

2年生 給食時間

画像1
画像2
画像3
 給食準備が上手な2年生。手際よく食器にご飯やおかずをつぎ分けたり,並んで給食を受け取ったり,全員の配膳が終わるまで静かに座って待っていたりしています。みんなで協力して配膳をし,毎日おいしい給食をいただいています。

【4年生】いよいよ運動会

画像1
画像2
画像3
 おうちの方に運動会の「徒競走」や「仲間と団結 己斐東ソーラン」で自分がいる位置を知らせるために,学年だよりに書き込んでいます。いよいよ運動会!練習の成果を発揮して頑張ります。

係児童打ち合わせ

画像1
画像2
画像3
高学年になって初めての運動会です。
自分たちの演技や競技だけでなく,運動会をつくっていく立場になりました。
どの係でも懸命に頑張る姿を見ることができ,運動会当日が楽しみです。
一生懸命頑張る姿は必ず伝わります。



運動会係打合せ2

画像1画像2
 今日は,どの係もグラウンドで本番の予行練習をしていました。審判係は,徒競走で着順札を渡したり,放送係は放送原稿を読む練習をしたりしました。
 学校のため人のために自分の時間を使う喜びを運動会でも感じてくれているようです。運動会当日も活躍を期待していますね。

5年生 工夫して計算しよう

画像1画像2
 運動会の練習や係の準備の疲れも見せず,学習も頑張っています。
 算数科では,計算の仕方を工夫して,早く簡単に計算する方法を学習しました。
 4年生で学習した計算のきまりを使って,かっこを使ってかける数をまとめたり,98を100−2と置き換えたりするなど,きりのよい数にしたり暗算できる式に変えたりしながら簡単に解く方法を考えました。端数の多い計算をただひっ算して解くのではなく,どうやったら工夫できるかがポイントです。

 運動会を通して,「仲間と協力する力」がここでも発揮できていました。友達に自分の考えを伝えあい,学び合いながら課題を解決していました。

1・2年生 ポンポンふって

画像1画像2画像3
 ダンスが上手に踊れるようになり,グラウンドでの隊形移動も覚えた1・2年生は,ポンポンを手に持って練習をしました。
 振り付けをよく覚えて手を大きく動かせるので,ポンポンがしっかり振れます。赤と緑のポンポンがキラキラして,子どもたちのダンスがさらに素敵になりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校いじめ防止等のための基本方針

警報等発表時の対応について

校長室だより

年間行事予定

日課表

月中行事予定

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告(様式)

年間指導計画

令和6年度新入学の保護者の方へ

広島市立己斐東小学校
住所:広島県広島市西区己斐中三丁目127
TEL:082-272-8611