最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:77
総数:529657
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

修学旅行に向けて

6年生になると、様々な行事を動かすようになります。
6年生の教員集団の集団づくりのすばらしさは、実行委員会を組織して、大きなスローガンに向けて、皆で頑張らせていくということだと思います。
ですから、6年生の飛躍は素晴らしいものがあります。

ドッジボール大会は10月2日に決まったようです。
ドッジボール大会の実行委員会も終盤になったということでしょう。

さて、同時進行で「修学旅行実行委員会」が動き始めたようです。
廊下の掲示版が作られ始めました。
この「見える化」を図るのも、6年生の先生達の工夫の素晴らしいところです。
掲示版の変わり様を楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

1年生国語「かいがら」

画像1画像2
単元計画を子どもたちに提示しています。登場人物に手紙を書くという言語活動を通して、読み取る力をつけていきます。

3年生はスーパーマーケットに社会見学に行きます

画像1
みんなで店長さんに質問することを考えていました。

3年生〜夏休みの思い出

画像1画像2
この夏の一番の思い出を絵に表しました。のびのび描くことができていますね。

筆箱チェッ〜ク!

画像1画像2
一本一本差し込み方の筆箱を推奨しています。えんぴつが削ってあるか、なくなっていないか、確認が容易いからです。最近はこのボックス型が見なされています。しかし、いいもの持っていても使い方が肝心ですよ。

2年生夏休み工作が大人気

画像1画像2
休憩時間になって、後ろのロッカーに数人が集まっています。
お目当ては、「ようかいウオッチメダルガチャ」です。
夏休み工作で友だちが作っているもののようです。
遊び方を紹介してもらいました。よくできています。切り込みの入ったペットボトルが箱に差し込んであり、それにメダルがうまく入ると出てきます。

6年生「ドッジボール大会」に向けて「ひなちゃんルール」

画像1
画像2
6年の掲示版にドッジボール大会のルールが明記されています。
(今年はどの学年もこのような掲示がされています。)
すごい!と、思うのは・・・・・。

「ひなちゃんルール」が作られていることです。
ひなちゃんとは、特別支援学級に在籍している6年生のことです。
ひなちゃんがみんなといっしょに楽しくできるように。
みんなもひなちゃんと楽しくできるように。
ルールを話し合いました。
ひなちゃんを「てき」にすると手ごわいですね〜。(*^o^*)

療育学級朝の会

画像1画像2
1年生で入学した児童が、今日は朝の会の司会をしました。
すっかり朝の会のやり方にも慣れており、上手に司会ができました。
プログラムの最後、先生からのお話を聞いている場面です。

3年生算数〜大きな数のかけ算

画像1
画像2
20×3=60
200×3=600
かけ算の数がどんどん大きくなっていきます。
800×5=400
どうしてまちがえたか?何がいけなかったか?
誤りから学ぶこともとても大切です。
最後に、今日のまとめを先生が書いて、大型テレビで見せてくれました。
完璧に書けました。

野の花を生けるクラブ

画像1画像2
池坊流の高田実子先生にご指導いただいているクラブです。いつも先生が学校の来客用玄関に生けてくださいます。ハロウィンの飾りがされています。
花の材料も全員分をもってきてくださいます。家に持ち帰るので、お家でも喜ばれているでしょうね。

計算の仕方を言葉や記号で説明しよう

画像1
画像2
ワークシートに自分の考えを書いて、説明しています。今日は3タイプの考え方が発表されました。

筆算の仕方

画像1
画像2
先生は黒板に筆算をしていき、子どもたちは指計算で筆算をしています。
先生の指示「ゆびけいさんをしましょう!」2年生らしくていいなあと思いました。



茶道クラブ

画像1
画像2
お辞儀の作法、お点前の仕方、田渕先生から一つ一つ丁寧にご指導いただきます。

茶道クラブ

画像1画像2
今日の和菓子は「みのり」という銘がつけられています。もう秋です。


金木犀(キンモクセイ)の香り

画像1
画像2
1年生の担任が廊下にいつも活けてくれています。金木犀の香りがあたりいっぱいに香ります。


茶道クラブ〜今日の茶花

画像1
画像2
可憐なお花です。とてもめずらしいお花です。花の名もめずらしいですね。いつも上田宗箇流の師範田渕千鶴先生が考えて持って来てくださいます。教育相談室がクラブの日は茶室に様変わりします。「環境で子どもは育つ」といわれますが、まさにそのことを実感できます。

今日の茶道クラブは卒業アルバムの撮影からスタートです

画像1
卒業アルバムの撮影にプロのカメラマンが来てくださいました。

将棋クラブ

画像1画像2
PTA会長さんがボランティアでご指導に来てくださいます。黒板に貼ってある黄色の説明用のものは会長さんの私物です。

療育学級の朝の会

画像1
全員が集まって、2クラス合同朝の会が行われています。日直さんもはりきっていますね。

5連休が明けて学校に行くと・・・

画像1画像2
5連休が明けて学校に行くと、教室の黒板に先生からのこんなメッセージが書いてありました。先週の金曜日は参観日でしたね。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/23 外遊びの日
3/25 修了式・離退任式

学校教育計画

危機対応マニュアル

学校だより

食育通信

公開研究会・講演会ご案内

己斐小図書室より

お便り

広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208