最新更新日:2024/05/17
本日:count up6
昨日:86
総数:530712
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

3月12日(木)の給食

画像1
          牛乳 セルフツナサラダサンド ミネストローネ

今日は、まぐろを煮たり蒸したりした後、調味料を入れ缶詰にした
「まぐろのスープ煮」を使いました。
そして、このツナとキャベツ、にんじん、たまねぎをマヨネーズで
あえてサラダをつくりました。

子どもたちは、このツナサラダを2枚の食パンにはさんで食べました。

3月11日(水)の給食

画像1
            麦ごはん 牛乳 麻婆豆腐 中華サラダ

今日のサラダは、とても人気がある中華サラダでした。

細長く切ったハム、きゅうり、にんじん、はるさめと水菜を一緒に、
ごま油を入れたドレッシングであえ、仕上げにすりごまを加えました。

ごま油の香りがしておいしいので、子どもたちが大好きな料理です。


3月10日(火)の給食

画像1
          減量ごはん 牛乳 かやくうどん 五目豆

今日は3月とはいえ雪がちらつき、とても寒い1日でした。

こんな日には、温かいうどんが一番。「かやくうどん」が人気が
ありました。

今日のかやくうどんには、牛肉・卵・油揚げ・たまねぎ・にんじん・
ねぎを入れました。


3月9日(月)の給食

画像1
             牛乳 広島カレーライス 野菜ソテー

広島カレーライスは、広島市の給食で考え出された手づくりカレー
で、子どもたちにも先生たちにも大人気のカレーです。

市販のカレールウを使わず、給食室で小麦粉・サラダ油・カレー粉
を炒めてカレールウを手づくりしているので、脂肪と塩分を減らす
ことができます。

今日はいつものカレーにうずら卵を入れた卵カレーでした。

3月5日(木)の給食

画像1
       小型パン いちごジャム 牛乳 
            長崎チャンポン 長崎天ぷら 白菜の中華あえ

今日の給食には、姉妹都市の長崎市の献立を取り入れました。
広島市は被爆30周年の1975年に長崎市と平和文化都市となりました。

長崎県は、古くからポルトガルや中国・東南アジアの国々と交流があり、カステラ
やチャンポンはその影響を受けた食べ物です。

今日は、長崎チャンポンと長崎天ぷらを取り入れました。
長崎天ぷらは、衣に少し甘い味がついていて、やわらかく冷めてもおいしいのが
特徴です。

3月4日(水)の給食

画像1
       ごはん 牛乳 豆腐の中華スープ煮 小松菜の中華炒め

今日の豆腐の中華スープ煮には、広島県産のチンゲン菜を取り入れました。

チンゲン菜は中国野菜で、アクが少なく、歯ごたえもいい野菜です。
給食でも料理の彩りや炒め物に使います。


3月3日(火)の給食

画像1
            ばらずし 牛乳 すまし汁 桜もち

ひなまつりは、春を迎えられたことを喜び、子どもたちの健やかな成長を願って
お祝いする日です。桃の花を飾ることから「桃の節句」といわれます。

今日は給食でもひなまつりにちなんだ献立で、「ばらずし」と「桜もち」を取り
いれました。

3月2日(月)の給食

画像1
        五穀ごはん 牛乳 肉じゃが はりはり漬け

はりはり漬けは、切干しだいこんを使った漬け物のことで、歯ごたえがよく、
かむとはりはりと音がするのでこの名前がつきました。

今日の給食には、きゅうり・にんじん・ごまを入れ、子どもたちの食べやすい
味付けにしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校教育計画

危機対応マニュアル

学校だより

ほけんだより

公開研究会・講演会ご案内

己斐小図書室より

広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208