最新更新日:2024/05/30
本日:count up28
昨日:67
総数:532608
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

12月21日(木)の給食

画像1画像2画像3
【今日の献立】
パン
いちごジャム
スパイシーレバー
フレンチサラダ
かぼちゃのクリームスープ
牛乳

 今日は「冬至」の行事食でした。今年の冬至は、12月22日です。冬至には、ゆず湯に入ったり、かぼちゃを食べたりするとかぜをひかないという言い伝えがあります。また、冬至に「ん」のつく食べ物を食べると運気が上がるとも言われています。今日は「なんきん」「にんじん」をクリームスープに取り入れました。
 そしてクリームスープのにんじんを、給食調理員の先生が、星やクリスマスツリーの形に切ってくださいました。子どもたちが「星のにんじんが入ってたよ!」とうれしそうに教えてくれました。
 かぼちゃのパワーで、この冬を元気に過ごしてほしいなと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208