最新更新日:2024/05/07
本日:count up2
昨日:67
総数:530019
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

学校朝会で〜去年よりよくなったこと

画像1
画像2
「去年よりよくなってきたことってどんなことがありますか?」
何人かのお友達を呼び止めて、たずねてみました。
こんなことを言ってくれました。己斐小の成長を感じてとてもうれしかったです。

1あじみのあ「あいさつをよくする。」
 6月は「あいさつの木」の取組をしました。運営委員会の人たちのアイデアで行われたものです。あいさつすることがあたりまえの習慣になっている人が増えてきました。

2あじみのじ「時間が守れること。」
 時間を守ろうという意識ができてきたのはとても大切です。朝の放送がかかると、さあ〜と教室にもどるようになって感心だと己斐小応援隊のみなさんがおっしゃっています。

3あじみのみ「みだしなみ〜シャツインしている子が増えてきた。」
 特に高学年の男子がすばらしい。たまにシャツを出している子がいて、注意しますが、さっと素直に直す姿もあります。とても感じがいいです。
 答えてくれた男子がこういいました。
「シャツインは人との信頼関係を生むものです。」「きちんとした服装をしていると信じられる。」というのです。
 卒業生が己斐中に行く姿を見ても、いつもきちんとしています。あいさつもよくしてくれます。それを見るとちゃんとやっているんだなあと思います。ふくそうがちゃんと整っていると、信じられるというのはたしかなんでしょうね。

4「元気よく外で遊んでいる。」

5「給食もよく食べている。」

6「話をよく聞いている。」
 低学年は体を向けて一生懸命聞いています。よく聞いて、拍手があるのは4年生です。

7「読書をよくしている。」
 朝読書がしっかり読めています。本を眺めている子と本をしっかり読んでいる子とでは、どんどん差が開いてきます。読書は心を育てます。読書は学びを深めます。小学校の間に、たくさん本を読んだ子は、中学・高校になって、ぐんぐん成績が伸びます。これは絶対間違いがないです。読書習慣がつけて卒業する己斐小学校の皆さんは、一生の宝をつかんでいくことになります。

8「先生達ががんばっている。それにあまえない自分達がすばらしい。」
 先生達のもがんばっています。子どもからそういう声がでるのですから、己斐小の先生達は本当にがんばってます。それに甘えずやる子が増えたということです。

夏休みが終わったら、またみんなでがんばっていきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
7/28 上級水泳教室(4)
7/29 上級水泳教室(5)
7/30 広島市水泳記録会
広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208