最新更新日:2024/05/07
本日:count up23
昨日:66
総数:530106
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

土曜参観日

 6月24日(土)今日は、全学年参観日です。
 教室を回ってみると、元気いっぱいに手を挙げている子や恥ずかしがらずに堂々と発表している子、友達と協力して問題に取り組んでいる子など、一生懸命に学んでいる姿がたくさん見られました。中には、保護者の方のご協力をいただき、お父さん、お母さんと一緒にグループ活動を行っている学級もあって、子どもたちがとても張り切っていました。
 保護者の皆様におかれましては、お忙しい中、お越しいただき本当にありがとうございました。26日(月)は、代休です。火曜日からまたよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

6年生 調理実習

先日、6年生が調理実習を行いました。
朝の忙しいときは、短時間でできる炒め料理が良いということで、三色(にんじん、ピーマン、キャベツ)野菜炒めを作りました。
野菜の切り方や炒める順序は習ったように、丁寧に調理を行っていました。安全にも気をつけながら、とても上手(私よりも)でした。

ただ一つだけ失敗をするところがありました。
それは、味付けです。
塩こしょうの量で、自分の好みの味にならない子がいました。
「お家の人は、目分量でいつもおいしく作ってくれるよね、すごいね、経験だね。」という話をしました。
機会があれば、是非、子どもたちの経験値を上げてもらえればと思います。
そして、がんばりを褒めてあげてください。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動

6月22日(木)本年度3回目のクラブ活動がありました。
朝は、雨が降っていましたが、午後からはお日様が見えるようになり、ソフトベースボールやドッジボールなど運動場を使うクラブはしっかり体を動かすことができました。
また、ゲストティーチャーをお招きしている「野の花を生けるクラブ」では、季節の野の花を使ってとても素敵な壁飾りを作っていました。
クラブでは、いつもの学習とは違い、異年齢の仲間が集まって活動を行います。教えたり、教えられたり、下の学年の子を気遣ったり、それぞれのクラブで様々な交流が生まれるため、教室で見せる表情とは違った表情が見られます。
今日は、梅雨の晴れ間に、生き生きとした子どもたちの表情が見られるクラブ活動となりました。
画像1
画像2
画像3

さすが4年生!ピカピカ自主学ノート!!

4年3組の教室には、自主学習で頑張った子どもたちのノートが掲示されています。
タイトルは「さすが4年生 ピカピカ自主学ノート」です。それぞれのノートには、苦手な漢字を何回も練習したり、分度器を使っていろいろな角度をかいてみたりするなど、ノートいっぱいに学習したことの振り返りやまとめが書かれていました。
きっと、友達のノートを見て、「こんなふうにまとめたらいいんだな」「こんな自主学習をしたらいいんだな」と参考にしている子どもたちもいることでしょう。
友達の頑張りから学び、自分の力に変えられる。そのような子どもたちがこれからもたくさん増えるように、教室環境の工夫も行っていきたいと思います。
画像1

水泳指導が始まりました!

6月20日(火)今日からいよいよ水泳指導がスタートしました!!
今日は、1・2・3年生がプールに入れる日です。朝からとても良い天気で、気温も水温もばっちり。
まずは、水に入る前に、どの学年もプールに入るためのルールをしっかり学びました。そして、いよいよ入水・・・「きゃーーっ!」「つめたーい!」「気持ちいいー!」などなど、楽しそうな子どもたちの声がたくさん聞こえた初日となりました。
これから、各学年に応じて水泳指導が進んでいきます。限られた時数ではありますが、安全で、楽しい学習となるよう頑張りたいと思います。
画像1
画像2
画像3

6月19日(月)の給食

画像1
【今日の献立】
ごはん
ホキの天ぷら
きゅうりの塩もみ
金時豆の甘煮
ひろしまっこ汁
牛乳
 
 日本型食生活は、ごはんを主食とし、汁物と主菜、副菜からなる食事の形を基本としたものです。今日は、ごはんに汁物と3種類のおかずがそろった一汁三菜の献立を取り入れています。魚や肉、野菜、海そう、豆類などいろいろな食品を組み合わせることで、栄養素をバランスよくとることができます。

 1年生は「金時豆の甘煮」のおかずに、食べる前は抵抗があったようですが、一口食べてみて「おいしい」「あんこみたい」とおいしそうに食べていました。豆類のおかずにも、少しずつ慣れてくれたらうれしいなと思います。

6月14日(水)の給食

画像1画像2
【今日の献立】
ごはん
豚じゃが
ごま酢あえ
牛乳

 
 6月は、「食」について考える「食育月間」です。己斐小学校では、12日(月)より1週間を「ぱくぱく週間」としており、給食マナーカードの取組を行っています。「食」について考え、自分の食べ方について見直す機会になってほしいなと思います。

 給食時間、2年生の教室でピカピカの食缶を見つけました。給食を残さないように、クラス全員で頑張ってくれていました。とてもうれしい気持ちになりました。

5月31日(水)の給食

画像1画像2画像3
【今日の献立】
減量ごはん
親子うどん
ししゃものから揚げ
キャベツのかわり漬
牛乳

 今日のうどんは、鶏肉と卵が入った親子うどんでした。己斐小学校では、360個の卵を使って作りました。給食調理員の先生が、卵を1個1個割って、異常が無いか確認した後、調理に使用しました。ふんわりした卵が入ったうどんは、子どもたちにとても人気です。ご家庭でも、是非親子うどんを作って食べていただきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208