最新更新日:2024/05/17
本日:count up32
昨日:58
総数:530872
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

3年生理科 磁石の学習

理科「磁石」の学習で、極について学びました。
実験を通して、
同じ極同士はしりぞけあい、違う極同士は引きつけ合うことを学びました。
次回は磁石を使っておもちゃを作ります。
楽しみですね。

画像1
画像2
画像3

3月5日(金)の給食

画像1
画像2
画像3
【今日の献立】
パワーをつけろ!スタミナがんす丼
はまちのから揚げ
即席漬
牛乳

 ひろしま給食は,栄養バランスのよい,広島らしいおいしい給食メニューを,広島県に住む100万人で食べようと考えられた献立です。今日は優秀レシピの中から府中町の府中小学校5年生児童が考えた「パワーをつけろ!スタミナがんす丼」を取り入れました。がんすは,広島に伝わる魚の練り製品で,魚のすり身に野菜や一味唐辛子などを混ぜ,パン粉をつけて油で揚げたものです。広島市西区や,呉市,大崎上島で作られています。がんすを使った丼は,子どもたちも食べやすかったようです。配付したリーフレットにレシピが掲載されています。ご家庭でも参考にしてみてください。

 また、今日は地場産物の日です。広島県大竹市阿多田島で養殖されたはまちをから揚げにしました。

玄関ひさしの化粧直し

己斐小学校の来客用玄関の外に、アーチ型のひさしがあります。
長い年数がたち、ペンキが剥げたり、文字がくすんだりしていました。
己斐中学校と本校の業務員さんたちが、共同で修繕作業をしてくださいました。
錆止めを塗り、パステルカラーのペンキできれいに塗り直してくださり、1週間かけた化粧直しが終わりました。
「己斐小学校」の文字も、磨きをかけると、元の輝きを取り戻し、下校する子どもたちも嬉しそうに見上げていました。
ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

弥生3月 春の嵐

とうとう今年度最後の月となりました。
3月1日(月)の朝は、雨風が強く、まるで台風のようでした。
子どもたちの傘も風にあおられて、ひっくり返ったり、骨が曲がったりして、苦労しながらの登校でした。
そんな中でも、地域の方は、早くから校門に立って、子どもたちの登校を見守ってくださっていました。
本当にありがとうございます。

画像1
画像2

3月4日(木)の給食

画像1画像2
【今日の献立】
パン
大豆シチュー
ひじきサラダ
牛乳

 今日の大豆シチューの中に,脱脂粉乳が入っています。脱脂粉乳とは,牛乳に含まれる脂肪を取り除いて,乾燥させ粉にしたものです。英語ではスキムミルクとも呼ばれます。牛乳から水分も除き乾燥させているので,長期保存することができます。牛乳と比べるとカルシウムは10倍にもなります。給食ではシチューやフルーツミルクあえに入っていますが、パンにも脱脂粉乳が入っています。

3月3日(水)の給食

画像1画像2
【今日の献立】
ごはん                                     マーボー豆腐
中華サラダ
牛乳

 マーボー豆腐は,中国で古くから食べられている代表的な中華料理です。昔,「麻」と呼ばれるおばあさんが,旅人に豆腐とひき肉を合わせた料理をごちそうしました。その時に感動した旅人が,「麻おばあさんの豆腐」という意味で「マーボー豆腐」という名前がついたと言われています。日本で広まったのは70年ほど前からですが,今では家庭でもよく食べられるメニューになっています。子どもたちに大人気の給食メニューです。

3月2日(火)の給食

画像1画像2
【今日の献立】
ちらしずし
さわらのかわり天ぷら
わけぎのぬた
豆腐汁
広島レモンのパンナコッタ
牛乳

 3月3日は「ひなまつり」です。ひなまつりには,雛人形を飾り,桃の花やひしもちを供え,ちらしずしやはまぐりのすまし汁などで、子どもの健やかな成長をお祝いします。今日はちらしずしや広島県でとれたわけぎを使ったぬたを取り入れました。
 また,今日は,ひろしま給食100万食プロジェクトで比治山大学の学生が考えた,広島レモンのパンナコッタも取り入れています。配付したリーフレットにレシピが掲載されています。ご家庭でも参考にしてみてください。

樹木剪定 ビフォー

己斐小学校には、ヒマラヤスギが何本も植えてあります。
体育館の屋根を大きく超えるもの、4階建ての校舎にも負けない高さのものなど、長い歴史を感じます。
このヒマラヤスギの落ち葉の始末が大変です。
大風が吹いた後の掃除もそうですが、屋根や雨どいに降り積もって、雨漏りの原因になることもあります。
2月末に業者の方が来て、ヒマラヤスギ3本の剪定作業をしてくださいました。
枝葉が茂り、鬱蒼として暗かった体育館裏に、日の光が差し込み明るくなりました。

画像1
画像2

樹木剪定 アフター

画像1
画像2
 

3月1日(月)の給食

画像1
【今日の献立】
ごはん
うま煮
小松菜のからしあえ
牛乳

 からしは「からしな」の種を乾燥させて粉にしたものです。種のままでは香りや辛みはなく,粉にしたものをぬるま湯で練ると初めて香りや辛みがでてきます。品種で大きく洋がらしと和がらしに分けられ,給食では洋がらしを使っています。今日は,小松菜のからしあえに使いました。さっぱりとしていておいしいあえ物ができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

危機対応マニュアル

学校だより

年間学習指導計画(シラバス)

お知らせ

己斐小いじめ等のための基本方針

広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208