最新更新日:2024/03/15
本日:count up24
昨日:74
総数:526798
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

9月3日の給食

画像1
画像2
画像3
 麦ごはん 麻婆豆腐 中華サラダ 牛乳

 麻婆豆腐は、中国で古くから食べられている代表的な中華料理です。
 昔、「麻」と呼ばれるおばあさんが、旅人に豆腐とひき肉を合わせた料理をごちそうしました。その味に感動した旅人が、「麻おばあさんの豆腐」という意味で「マーボー豆腐」という名前がついたと言われています。
 日本で広まったのは50年ほど前からですが、今では給食でも人気のメニューになっています。

 夏休みが明けてはじめての給食でした。
 「麻婆豆腐がおいしいです!」「サラダがツルツルしていておいしいです!」と、元気よく感想を言ってくれました。
 引き続き、安心・安全でおいしい給食作りに努めます。

樹木剪定

8月31日(土)にPTA主催の樹木剪定が行われ,多数の保護者の方が参加してくださいました。お家の方と一緒に参加してくれた子どもたちもいました。
今年度も、地元の造園業の4社(岡野翠松園様・翠風園様・滴翠造園様・山岡晩翠園様)7名の方々がボランティアで協力してくださり,校内の木々の剪定作業をしてくださいました。保護者の方,児童,教職員で一緒に葉や枝を集めて運び,草抜きをしました。参加してくださった皆様のおかげで,グラウンド・中庭・花壇・ビオトープなど,校内の隅々まで見違えるほど美しくなりました。
暑い中、ご協力くださいました業者の皆様、地域の皆様、保護者の皆様、子どもたちに、心より感謝いたします。本当にありがとうございました。


画像1
画像2
画像3

樹木剪定

 
画像1
画像2

【重要】臨時休業について

画像1
保護者の皆様
現在、広島市に大雨警報が発表されています。
メール配信したとおり、午前7時00分の時点で解除されていないため、本日は臨時休校です。
間違って登校させないようご注意ください。
外出は避け、安全に過ごすよう、ご指導をお願いします。
臨時休業が長く続き、保護者の皆様にはご心配をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

プログラミング研修

8月29日(木)、教職員のプログラミング研修を行いました。
パソコンルームで、来年度からプログラミング教育が導入される経緯やそのねらいについて学び、実際に教員自身が体験してみました。
やってみると、とても楽しく、夢中になって操作していました。
論理的に考えていく力を育むための一手段として、「楽しい!おもしろい!」と子どもたちが実感できるような学習を進めていきたいと思います。

画像1
画像2
画像3

重要 8月30日(金)臨時休業について

臨時休業のお知らせ

保護者の皆様

本日8月30日(金)は,午前7時の時点で,大雨警報が発表されているため,臨時休校となります。

昨日より引き続き、広島市に大雨警報が発表されています。
午前7時00分の時点で解除されておりませんので、本日も臨時休校となります。
すでにメール配信もしておりますが、間違って登校させないようご注意ください。
不要不急の外出は避け、安全に過ごすよう、ご指導をお願いします。

【重要】8月29日(木) 臨時休業について

画像1
保護者の皆様

昨日より引き続き、広島市に大雨警報が発表されています。
午前7時00分の時点で解除されておりませんので、本日も臨時休校となります。
すでにメール配信もしておりますが、間違って登校させないようご注意ください。
雨が強くなっています。不要不急の外出は避け、安全に過ごすよう、ご指導をお願いします。

学校保健委員会

 8月27日(火)に学校保健委員会を行いました。児童の健康についての学校の取組や実態を報告した後,学校医・学校薬剤師の先生方から指導助言・講話をいただきました。
 最後に質疑・応答を3つのグループに分かれて行い,学校医の先生方にもグループに入っていただきました。どのグループも熱心に話し合いが行われ,グループごとに内容を発表しました。
 学校保健委員会に多くの保護者の方が足を運んでくださり,学校医の先生方・保護者の方・学校で児童の健康について一緒に考える貴重な時間となりました。
画像1画像2

【重要】8月28日臨時休業

保護者の皆様

8月28日(水)4時47分、広島市に大雨警報が発表されました。
午前7時00分の時点でも解除されていないため、本日は、臨時休校となります。
間違って登校されないようご注意ください。
今日一日は、不要不急の外出を避け、安全に過ごすよう、ご指導をお願いします。

雨続き・・・

画像1
画像2
画像3
8月27日(火)から、己斐小応援隊の方による見守りが再開されました。
けれども、天気の方はあまりよくなく、まるで梅雨の時期のようでした。
幸い、朝は傘を差さずに登校できましたが、帰りはしっかり降っていました。
夏休み後半は、雨模様の日やどんより曇った日が多かったように思います。
子どもたちも、グラウンドでのびのびと遊びたいでしょうね。

無言で掃除

画像1
学校朝会のあとは、夏休み中にたまった汚れをきれいにするために、全校清掃をしました。
体育館の掃除担当は、6年生です。
無言でモップをかけて、集中して掃除をする様子に感心しました。「もくもく掃除」のお手本ですね。

夏休み明け学校朝会

画像1
画像2
画像3
8月26日(月)、学校に子どもたちの元気な姿が戻ってきました。
学校朝会では、己斐上交番から警察官の方が来てくださり、子どもたちに防犯の話をしてくださいました。
大切な「命の勉強」です。命はみんなのもの、大切なものだから、自分の命は自分で守ろう、そのために何をしたらよいかを話してくださいました。
そして、不審者に出会ったとき、勇気を出して大きな声で助けを求める練習をしました。
「たすけて〜」と全員で声を出しました。真剣に練習することができました。

頑張った水泳記録会

画像1
画像2
8月3日(土)、広島市小学校児童水泳記録会がビッグウェーブで開催されました。
5,6年生の児童が14名出場しました。
自由形、平泳ぎ、バタフライなど様々な種目に参加しました。
普段泳ぐことの少ない50メートルプールで、電光掲示板にタイムも表示されます。
子どもたちは、日頃の練習の成果を発揮し、頑張って泳ぐことができました。

親子給食調理体験会 2

画像1
画像2
画像3
 参加していただいた保護者から
「想像以上に過酷な環境で調理していることがよくわかりました。」や
「衛生や、決まり事を細かく配慮して作られてることが分かり、安心しました。」など感想をいただきました。
子どもたちからは、
「いつもこんなに暑いところで作っていることにびっくりしました。」
「給食の大変さが分かって、給食を残さないように食べようと思いました。」と感想を聞くことができました。

 この体験会を通して調理員の先生方の思いや大変さを知っていただくことができて、とても良かったと思います。

親子給食調理体験会

画像1
画像2
画像3
 7月30日(火)に、親子給食調理体験会を実施しました。
 例年、とても多くの応募がある人気の行事です。
 今年は、32名の親子に参加していただき、給食を作りました。

 メニューは、揚げパン(きなこ)・ポークビーンズ・りっちゃんのサラダで、子ども達からも人気のメニューです。

 給食室内は36度近くなり、とても暑い中での作業でしたが、とてもがんばって給食を作ってくれました。

水泳記録会に向けて

画像1
画像2
画像3
今週末に開かれる広島市小学校児童水泳記録会に向けた練習が行われました。
ビッグウェーブは、小学校のプールとは違い、50メートルの大きなプールです。
子どもたちは何本も続けて泳ぎながら、フォームをチェックしてもらっていました。
本番でも緊張せずに力を出し切ってほしいと思います。

幼保小参観日

画像1
画像2
画像3
7月26日(金)、幼保小連携教育の一環で、保育園の様子を参観に行きました。
0歳児から5歳児まで、その発達・成長に応じた保育をされていました。きめ細かで、様々な工夫があり、小学校でも参考にしたいと思います。
寒冷紗で日陰となった園庭で、子どもたちはルールを守りながら、楽しく活動をしていました。
「プールあそび」「水鉄砲あそび」「色水あそび」「氷あそび」
季節の楽しい遊びを通して、約束を守ったり、友達と関わったり、意欲的に行動したりする姿がありました。

梅雨明け 夏休み本番

画像1
7月25日(木)、平年より4日遅く、梅雨明けとなりました。
いきなり、セミの大合唱とぎらぎらした太陽のお出ましです。
夏休み中の子どもたちも、熱中症に気をつけ、元気に過ごしてくださいね。

初級水泳 3

 
画像1
画像2

初級水泳 2

画像1
画像2
参加した児童2,3人に一人の教員が付いて、手取り足取り、励ましながら練習を進めました。
水が怖くて顔がつけられなかったり、体が硬くなって沈んでしまったりする子も、次第に力を抜いて水に親しめるようになりました。
最後の泳力テストでは、全員大幅に泳力が伸びました。子どもたちの成長には、目を見張るものがありました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208