最新更新日:2024/05/16
本日:count up39
昨日:148
総数:743834
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

2年生運動会練習

最後の仕上げを運動場でしました。明日は、今まで練習してきた踊りを全力で踊ります。
画像1
画像2
画像3

2年生 グランド練習

 本番が近付いてきました。本番用のボンボンを持って踊ります。入場から退場までの流れが確実にできるようにと、指導にも熱が入ります。子どもたちの顔からも緊張感が伝わってきました。見学の人もボンボンを持つと、ついつい体が動いてしまっています。
画像1
画像2
画像3

お掃除 出前授業

画像1画像2
 5月22日にダスキンさんによる出前授業がありました。雑巾やほうきの正しい使い方を教えていただきました。「おさえ掃き」「たてしぼり」などの言葉を学習し、実際に道具を使って練習をしました。
 掃除の目的には、「健康」「長持ち」「快適」があることを知りました。出前授業が終わり、子どもたちの様子をみると、教えていただいたことを早速実践している子どもたちがたくさんいました。

生活科「野菜を育てよう」

画像1画像2
 2年生の生活科では野菜を育てています。学年園には、ミニトマト、ピーマン、ナス、枝豆の苗を植えました。
 1人一つずつ、鉢にも野菜を植えました。ピーマンとミニトマト、好きな野菜を選んで鉢に植えました。毎朝欠かさず水やりをしながら、観察をしています。花が咲いているもの、実ができているものがあり、子どもたちは小さな変化を楽しみにしながら愛情を込めて育てています。

徒競走の練習

2年生の徒競走の練習です。全員がしっかりと手を振って,ゴールまで全力で走りきっていました。スタート前の整列,ゴール後の整列もきちんとできていました。
画像1
画像2
画像3

お話の聞き方

 2年生の算数科で、くり下がりのある引き算の学習をしています。一の位で引き算ができない時の方法を考えています。

 一人の人が自分の意見を発表するとき、みんなの目が集まります。しかも体ごと向いています。
 
 話す人が安心して話せ、聞く方も自分の意見と比べながらしっかりと聞くことができます。学習の基本です。
画像1
画像2
画像3

関わり合う授業1

 2年生の国語で、説明文の学習をしています。指導者の発問に対してたくさんの手が挙がっています。
 
 1人が立って答えると、まずはその答えに反応した後、さらに次々と手が挙がります。
「付け加えがあります。」「詳しく言います。」「別の言い方があります。」「ほかの考えがあります。」
 
 そうすることで、自分の考えと比べながら聞くことができ、全体の考えとしてまとめていくことができます。授業の中で大切な過程です。
画像1
画像2
画像3

ダスキン出張授業

2年生のダスキン出張授業がありました。ぞうきんのしぼり方をダスキンの方からわかりやすく教えていただき,実際に練習しながら正しいしぼり方を身に付けることができました。
画像1
画像2
画像3

運動会練習

運動場で表現運動の練習をしました。実際に運動場に出て,隊形移動をしてみました。自分の踊る位置をしっかりと覚えて練習します。
画像1
画像2

2年生 苗の観察

 一人一鉢育てている、ミニトマトまたはピーマンの苗。今日はしっかり観察し、スケッチや気づきをカードに書き込んでいきます。今はまだポットの中ですが、次回は自分の植木鉢に植え替える予定です。
画像1
画像2
画像3

遠足・1年生を迎える会

画像1画像2画像3
 4月26日(金)に、遠足・1年生を迎える会がありました。1年生を迎える会では、自分たちでつくったアサガオの種を1年生にプレゼントしました。遠足は草津公園へ行き、おにごっこをしたり虫探しをしたりしました。
 1日しっかり体を動かし少し疲れた様子でしたが、最後まで歩ききることができました。

運動会の練習3

 2年生も外で表現運動の練習をしています。小学校の運動会では初めての表現運動です。みんな、振りをよく覚えていて、手足の動きにもキレがあります。今日は直線から円形に隊形移動をする練習をしていました。
 
 気温が高くなってきているので、休憩や水分補給の時間も取り、健康安全に気を付けて練習しています。
画像1
画像2
画像3

2年生図画工作科 「ひみつのたまご」

 オリジナルの卵を考え、中にどんなひみつの物を入れるか考えます。表面にはそれが推測できるような模様を描きます。うまく伝わるかな?
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494