最新更新日:2024/05/13
本日:count up177
昨日:200
総数:743432
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

観音中学校入学説明会

画像1
6年生が観音中学校の入学説明会に向かいます。
4月からの新たな生活について、興味深く聴いてくることと思います。

中学校までは、担任が引率いたします。6年生保護者の皆様も中学校へお出かけください。

6年 図画工作(木版画)1

 6年生の木版画は自画像です。版木いっぱいに描いた下書きの線に沿うように、彫り進めていきました。刷った時の白と黒のバランスにも注意しています。
画像1
画像2
画像3

6年 図画工作(木版画)2

 一度刷ってみて、修正したい部分はもう一度彫ってみます。指先がインクで汚れるのも気にせず、頑張っています。
画像1
画像2
画像3

自分の夢を伝えよう

画像1
画像2
画像3
英語の学習で、自分の将来の夢を英語で伝えています。
サッカー選手、先生、弁護士、助産師など、それぞれが理由を付けて発表していきます。

小学校卒業という区切りが近づいた子供たちに良いタイミングの授業です。

心の参観日 6年生

画像1
画像2
画像3
心の参観日を実施しました。
6年生は、弁護士会から講師を派遣していただき、「いじめ防止教室」を実施しました。

遊びといじめの違いを考えるところから学習に入り、悲惨ないじめの事実もお話しいただきました。また、最近の特徴であるSNS等によるいじめについても子供たちは知りました。今後、今日のお話に立ち返らせていただきながら、機を捉え児童と考えていきたいと思っています。

いじめは、人権を侵害する行為です。危機感をもって、児童の様子を見取っていきましょう。

句会をひらこう

画像1
画像2
画像3
国語科の学習で、俳句を詠んで、互いの句を鑑賞する授業です。
まずは、一人一人が俳句を詠んでいきます。そのために、言葉集めをしたり、グループで連想ゲームをしたりしています。

俳句を詠むポイントに添って、気持ちを言葉で表現していきます。

6年生書き初め大会 その1

画像1
画像2
画像3
本校の広い体育館いっぱいに6年生が広がっています。学年揃っての書き初め大会です。

練習したことを発揮しようと、真剣に条幅紙に向かっています。お気に入りのものは掲示をしますが、練習したものは日曜日のとんどで燃やしてもらいます。

6年生書き初め大会 その2

画像1
画像2
画像3
写真掲載

学年書き初め大会に向けて

画像1
画像2
画像3
6年生は、明日、体育館で学年書き初め大会を行います。それに向けて最後の練習です。
お手本を見て、筆を進めていきます。明日の大会が楽しみです。

授業再開! 6年生

画像1
画像2
画像3
卒業に向けて、自画像の版画を作成します。卒業生が作成した自画像は、体育館へ向かう2階ホールへ掲示します。

成長した自分の顔を見つめながら、大事に作成していきます。

授業観察から 6年1組

画像1
画像2
画像3
伴って変化する2量の関係からきまりを見つけていく学習です。
表を横に見たり縦に見たりしてきまりを見つけ、それを使ってずいぶん先の数を求めていきました。

人前でも堂々と自分の意見を伝えようとする姿に成長を感じました。

授業観察から 6年2組

画像1
画像2
画像3
NHK for School「さんすう刑事ゼロ」を視聴し、2量が比例する場面で犯人が使ったトリックを見破るという授業でした。

見破ろうと意気込む児童には、映像全てが怪しく見えてくるようです。コインの数と重さ、当然比例する2量なのに、小数第一位までしか量ることができない量りであったために、誤差が生じてしまったというトリックでした。

見破ったトリックを説明することが本時のめあてでした。

わが母校

画像1
画像2
画像3
校舎を見つめて写生をしました。今度は、写真を見て絵の具で仕上げていきます。
しっかり描きこまれています。

授業観察から 6年生

画像1
画像2
画像3
仕事算にチャレンジです。
「Aの機械で15日、Bの機械で10日かかる仕事を、A・B両方が一度に仕事をすると何日かかるか?」

子供たちにとっては難問です。全体の数を自分で決めて、1日当たりの仕事量を求め、解決していく見通しをもちました。

子供たちは、近くの友達と早速相談です。相談できる良い雰囲気があります。

6年生 参観日

 6年生の参観日は、音楽、社会、国語、理科と、それぞれのクラスで違う教科の学習をしました。音楽では、リズムを考えながらリコーダーを練習しました。理科では、たくさんの種類の水溶液を酸性・中性・アルカリ性に分類する実験をしました。
画像1
画像2
画像3

卒業アルバムの撮影

画像1
児童の卒業アルバム撮影が順調に進んでいます。
今朝は、教職員の集合写真を撮影しました。
子供たちは、たくさんの先生方にお世話になっています。

エアコン設置工事 後少し

画像1
12月からの暖房で、新しく設置していただくエアコンを使用することになります。子どもたちの休日には、業者の方がたくさん学校に入られます。よろしくお願いします。

三菱重工 出前授業 その4

画像1
画像2
画像3
なぜ飛行機が飛ぶのか、教えていただいた後に、個々に作った模型の飛行機を飛ばしてみました。
飛行距離が伸ばせるように自分で調節しながら、クラスの中でどの飛行機が一番よく飛ぶのか、競争しました。

三菱重工 出前授業 その1

画像1
画像2
画像3
今年も三菱重工観音工場より、子供たちに物つくりに興味を持ってもらいたいと出前授業にお出でくださいました。飛行機の模型を作り、なぜ飛行機は飛ぶのかについて学習していきます。講師は、飛行機のスペシャリストが東京よりお越しくださいました。

まずは、観音工場で造られている物を教えていただきました。空気を圧縮する大きなタービン等を造っておられます。

三菱重工 出前授業 その2

画像1
画像2
画像3
次に、三菱重工で働くお父さんの紹介です。6年生児童のお父様が、仕事をされている様子が映しだされました。働くお父さんの姿は、とても素敵でした。子供たちも嬉しかったことと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/5 学校納金1  校内研究授業(5年4組以外13:30頃下校)
2/6 入学説明会(14:00〜15:30)全校13:40頃下校
2/7 なんかん学習クラブ(3年) 2年Tボール教室(希望者)14:00〜

いじめ防止等のための基本方針

なんかんの取組

確認事項

各学年 年間学習計画

校長だより

学級懇談会資料

合唱クラブ30周年記念の会

H31 1.11 子育て講演会

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494